iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:60時間 インターフェイス:USB2.0 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の価格比較
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のスペック・仕様
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のレビュー
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のクチコミ
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の画像・動画
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のピックアップリスト
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオークション

iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)COWON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 7月13日

  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の価格比較
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のスペック・仕様
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のレビュー
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のクチコミ
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の画像・動画
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のピックアップリスト
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオークション

iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB) のクチコミ掲示板

(774件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)」のクチコミ掲示板に
iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)を新規書き込みiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

動画を入れる方法

2009/05/23 19:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

クチコミ投稿数:1件

動画を入れたいのですがCraving ExplorerではiAUDIO 7に対応する動画はDLできないのでしょうか?
どのようにiAUDIO 7に対応している動画をDLしたらいいのでしょうか?

書込番号:9591940

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/05/23 20:14(1年以上前)

http://www.cowonjapan.com/product/product_i7_spec.php
専用ソフトで変換するようです。

書込番号:9592192

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

音の厚みはどうですか?

2009/05/23 17:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

クチコミ投稿数:763件

DAPは長らく購入しておりません。

音が軽く感じ臨場感がないからでした。

最近、気軽なiPODの購入を考えてるんですが、やはり音質などは全く違いますか?

聴くジャンルはR&BやケニーG等です。

また皆さんはどの位の圧縮率で聴いてられますか?

書込番号:9591606

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/24 01:02(1年以上前)

圧縮率によって音質は変わります。
MP3、WMA等は聞こえにくい音を、間引いて圧縮しています。(非可変圧縮)
圧縮したら薄っぺらい厚みのない音になってしまいます。
よく聞いたら判るかもしれません。
あと、音質はヘッドホンとかでも左右されますよ。

書込番号:9593953

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/24 10:02(1年以上前)

コントルさん

低レート(高圧縮)にすると、薄くスカスカした音になりやすいですね。

以前に聴かれたモノがどのような環境だったのか解りませんが、256kbpsや320kbpsを使われれば、だいぶ改善されるのではないかと。

無圧縮(WAV)やロスレスを使うのもアリですし。

書込番号:9595028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:763件

2009/05/24 18:46(1年以上前)

PCモニター君ーでーす>さん
ハルナスさん
ありがとうございます。

以前は192kbps位だったと思います。

無圧縮(WAV)とロスレスは違うものなんですか?

それら2種類はどの程度のビットレートなんでしょうか?

相当、容量が大きいDAPが必要ですね?

書込番号:9597229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/24 20:19(1年以上前)

コントルさん

無圧縮(WAV)は、CDのリニアPCMをそのままWAVコンテナに収めますので、ビットレートは1411kbpsです。

CDの容量を目一杯使っているアルバムだと、700MBを超えますね。

ロスレスは、MP3やWMAが非可逆圧縮でファイルを小さくするのに対して、可逆圧縮なので、音質は、原理的にはリニアPCMと同等です。

ファイルサイズは、リニアPCMのWAVに対して、6〜7割くらいのサイズになります。
ちなみに、このDAPで対応しているロスレスはFLACです。

ロスレスは、メーカによって対応している形式が違うので、MP3等に比べると汎用性が著しく劣るのが難しいところです。

192kbpsで薄く感じられたモノが、WAVやロスレスならだいぶ改善させるとは思いますが、ポータブル機では、音線の太さや力感といった所では、家用の据え置きオーディオと比べると、どうしても劣ります。

この辺はアンプの駆動電力の影響が大きいところなので、今時のポータブル機は、軽量&長時間駆動のために省電力設計になっていますから、どうしても不利になります。

この辺を、改善するには、ポータブルのヘッドホンアンプを組み合わせる必要がありますね。

書込番号:9597681

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/24 23:33(1年以上前)

>音が軽く感じ臨場感がないからでした。
プレーヤーの問題だと思います。
>iPODの購入を考えてるんですが、やはり音質などは全く違いますか?
iPodであれば電器屋で取り扱っていない店はないだろう、というぐらいどこにでもあるので聴きに行ってみてください。

書込番号:9598993

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件

2009/05/26 20:25(1年以上前)

皆さん
有り難うございました。

結局、iPodを購入しました。

確かに、こちらの製品は非常に気になっていましたが、あいにく試聴できなくて、購入を見送りました。

書込番号:9607519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

FMトランスミッターとの互換性について

2009/05/23 17:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

スレ主 mintmanさん
クチコミ投稿数:1件

今までipodnanoが聞けていたFMトランスミッターにiaudio 7 i7 4G を接続して周波数を合わせているのに音楽が聴けません。 そもそもi7はFMトランスミッターに対応はしていないのでしょうか?

書込番号:9591392

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/25 04:00(1年以上前)

mintmanさん

トランスミッタと、この7との接続は、ヘッドホンジャックとのアナログ接続ですよね?。

アナログ接続なら、対応できないプレイヤはありません。

ヘッドホンジャックの隣にある、Line-inジャックと接続していませんよね?。

書込番号:9599881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

付属のイヤホンについて

2009/05/22 11:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

スレ主 Peace52さん
クチコミ投稿数:1件

付属イヤホンの音質・遮音性はどうですか?
このDAPに相性が良いと思われるイヤホンとその値段・メーカーを教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9584672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/23 04:49(1年以上前)

Peace52さん

このDAPのイヤホンはオープンタイプですので、遮音性はありません。
音質は、付属品としては、まあソコソコですが、所詮付属品です。

お薦めのイヤホンは、DAPとの相性より、スレ主さんの好み傾向との相性が大事ですので、その辺が解らないとなんとも言えませんね、あと、最低予算を提示して頂かないと。

書込番号:9589110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 耐久度はどうでしょうか?

2009/05/21 04:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

スレ主 俵屋さん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。
今度この商品を購入しようかと考えているのですが、クチコミ掲示板でボタンが効かなくなったや画面が表示されなくなったなどの不具合がいくつか書き込まれていてこの商品は壊れやすいのかなと心配です。そこで聞きたいのですが不具合などが出ずに長く使っておられる方はいらっしゃいますでしょうか?
よろしくおねがいします。

書込番号:9578334

ナイスクチコミ!0


返信する
TAKEJINさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/21 06:59(1年以上前)

不具合は(フリーズなど)たまになりますが、リセットすれば直ります。ボタンや、画面の不具合はなったことがありません。
故障が多い商品が、満足度ランキングで1位になるとは思えませんので、そんなに気にすることはないと思いますよ。

書込番号:9578491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:19件

2009/05/21 09:11(1年以上前)

俵屋さん 

i7は8GBと16GBの2種類を所有しています。大変気に入り、ついでに
U5も購入しました。

i7については購入してから既に2年近くになりますが、殆ど不具合らしい不具合には
遭遇しておりません。リセットや、フォーマットの経験もありません。

私の所有しているモノは、時折、下記の症状を出します。

@文字化けする・・・再度D&Dで曲やファイルを移動すれば直ります。
Aホールド状態にしておいて熱くなると、早送りになる・・・一度電源落とせば直ります。

以上2点ほどです。従ってストレスを感じることなく利用しています。

不具合の点でいえば、U5の方が遥かにその発生率が高く、ヤレヤレです。

書込番号:9578816

ナイスクチコミ!2


Hippo1805さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:27件

2009/05/21 11:15(1年以上前)

耐久性という点で評価するのって、中々難しいものがあります。

自分の場合、初期不良と言う点では、COWON製3台中3台交換と・・・現在、100%の交換率を維持しています(苦笑)。

交換後は、不思議と安定していますね。
i7は手軽なので、かなりハードな環境で使ってますが(娘のキック等にも耐えて)元気です。薄っぺらくない形状が良いのかもしれません。

それほど心配することはないと感じます。

書込番号:9579244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/21 16:39(1年以上前)

>COWON製3台中3台交換と・・・現在、100%の交換率を維持しています(苦笑)。

極端ですねぇ。
ワタシの場合は、COWON製は、やはり3台ありますが、初期不良は皆無です。

延べで、12メーカ、20台くらいは手元にありますが、初期不良で交換してもらったのはMPIOの1台だけです。

書込番号:9580423

ナイスクチコミ!1


スレ主 俵屋さん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/21 21:14(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございました。
考えていたより全然不具合は起きないようですね、これで安心して購入できます。
本当にありがとうございました。

書込番号:9581689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音質について

2009/05/19 19:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

クチコミ投稿数:19件

初めて書き込みいたします。
現在DAPの購入を検討しておりまして、WALKMANのAシリーズを買おうか、このiAUDIO 7を買おうか非常に迷っております。WALKMANは現在もEシリーズを使用しており、まあ満足していますが疲れが見えてきたため、現在の状況に至っております。ちなみに使用中のイヤフォンはオーディオテクニカのCKM7です。
私は音質(主に音のクリア感やダイナミックレンジの広さ、原音に忠実であるかどうか)を重視しますが、このiAUDIO 7は評判がかなりいいので気になっております。そこで質問なのですが、BBEという音質補正技術?は無圧縮音源にも有効なのでしょうか?また、現在この機種を使用しており、以前WALKMANを使用したことがある方はどちらがお勧めか教えていただけると嬉しいです。韓国製ということは全く気にしません。読みにくい文ですみませんが、よろしくお願いします。いらない情報かもしれませんが、音楽はもっぱらQUEENの曲を聴きます。

書込番号:9570091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2009/05/19 19:18(1年以上前)

失礼しました。イヤフォンはATH-CK7です。訂正します。

書込番号:9570171

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/05/19 21:18(1年以上前)

単なるイコライザだから有効だと思う。

書込番号:9570826

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/05/19 21:27(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。BBEは結構評判がいいようなので気になっていました。参考になりました。

書込番号:9570904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:19件

2009/05/21 09:18(1年以上前)

KEEP YOURSELF ALIVEさん 

WALKMAN Eシリーズと本機を所有しております。

音質については個人の嗜好に左右されると思いますが、個人的には
本機の音質、それもBBEなどの音質補正には大満足しています。
現在、WALKMANやi PODなどは全てただのメモリー機材として机の中に
眠っています。

因みにヘッドフォンは貴殿と同じモノを使用しています。

参考になれば幸いです。



書込番号:9578843

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/05/21 17:29(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。やはりこの機種は音楽を聴くことに関してはかなり長けているようですね。参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:9580599

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)」のクチコミ掲示板に
iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)を新規書き込みiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)
COWON

iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 7月13日

iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)をお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング