iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB) のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)

1.3型液晶を備えたポータブルオーディオプレーヤー (16GB/ブラックレッド)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:60時間 インターフェイス:USB2.0 iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)の価格比較
  • iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)のスペック・仕様
  • iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)のレビュー
  • iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)のクチコミ
  • iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)の画像・動画
  • iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)のピックアップリスト
  • iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)のオークション

iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)COWON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)の価格比較
  • iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)のスペック・仕様
  • iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)のレビュー
  • iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)のクチコミ
  • iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)の画像・動画
  • iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)のピックアップリスト
  • iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)のオークション

iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB) のクチコミ掲示板

(344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)」のクチコミ掲示板に
iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)を新規書き込みiAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)

クチコミ投稿数:14件

閲覧ありがとうございます


自分は受験が終わったらI7を買おうと思ってまして

WindowsMediaPlayerに今のうちに曲を入れてるわけです

暇なときに地味に入れ続けやっとアルバムが40枚を超えました


しかし曲のプロパティを見たらMP3ではなくオーディオと表示されてました!!

取り込みのオプションでMP3に設定し忘れてたみたいです…

I7はMP3対応なのは知ってますがオーディオというのは対応してるんでしょうか??
MP3で一曲入れ直して音質は聴き比べてみて全然変わらないように感じましたが、実際どちらが音質良いのでしょうか??

めちゃくちゃ心配なので回答お願いしますm(_ _)m

書込番号:10237271

ナイスクチコミ!0


返信する
hack-pcさん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:59件

2009/09/30 19:06(1年以上前)

さあ、どうでしょうね。「オーディオ」のコーデックがわからないと何とも言えませんね。たぶんWMAかWAVのことだと思います。どちらにしろ対応してます。

ファイル形式よりi7のデコーダーとイヤホンの性能が音質を左右します。心配ならビットレート192kbps以上で取り込めばいいと思います。

評判がいいのはLAMEです。

書込番号:10237535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/09/30 19:19(1年以上前)


回答ありがとうございます!!

取り込めるなら一安心です

音質についてはMP3もそのオーディオも聞き比べてみましたが何も差は感じなかったので(^-^)/

書込番号:10237583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

容量が正しく表示されません

2009/09/21 03:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)

スレ主 toremoro5さん
クチコミ投稿数:4件


iAudio7を使っていて15GB程MP3データをいれていたのですが
整理しようと思いパソコンからデータをすべて削除しました
でもiAudioを起動しても空容量が消す前と変わらない数値で表示されます(ちなみにMUSICやMOVIEのフォルダはちゃんと空になっています)

なので新しくデータをいれることもできません><

こういった場合どうしたらよいのでしょうか?
パソコンは全くの音痴なため、どなたか回答よろしくお願いします

書込番号:10186412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2009/09/21 08:10(1年以上前)

直るかわかりませんが、

フォーマットして、iAudio 7を再起動したら、どうなるでしょうか?

#フォーマットはパソコンから行います。

書込番号:10186802

ナイスクチコミ!0


akey-0713さん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:11件 iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)のオーナーiAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)の満足度5

2009/09/21 09:10(1年以上前)

ゴミ箱の中に入ったのかな?

プレイヤーのルートフォルダにRECYCLERと言うフォルダがあると思います
(F:\RECYCLER(Fじゃない場合もあります))
多分その中に消したファイルが残っているのかもしれません
フォルダごと削除してください


ですが、フラッシュメモリの書き換え回数の都合上
フォーマットしたほうが負担が軽くてすみます
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080204_usb_memory_life/

書込番号:10186973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 初心者ですが教えて貰えませんでしょうか

2009/05/18 22:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)

スレ主 ansan2さん
クチコミ投稿数:12件

スミマセンがアドバイスおねがします。
今、いろんな機種の口コミを見ているのですがこの商品とiAUDIO 7 i7-8G-SLのどちらが良いのか迷っています。
初めてmp3プレーヤーを買うので迷っています。
スミマセンがアドバイスをどうかおねがいします。

書込番号:9566133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/18 23:16(1年以上前)

ansan2さん

8GBと16GBの容量の違いでお悩みならば、どのくらいの曲数を持ち歩きたいかで検討しましょう。

1GBあたりの曲数のざっくりした目安としては、1曲4分程度の平均で、126kbpsなら200曲程度、256kbpsなら100曲程度は入れられます。

なお、別スレへの回答ですが、この機種で、ジャケット表示も、歌詞表示もできます。

ジャケット表示は、再生画面の壁紙としての扱いなので、iPodやWalkmanのように、ジャケット絵を見ながら選曲することはできませんけど。

書込番号:9566317

ナイスクチコミ!0


スレ主 ansan2さん
クチコミ投稿数:12件

2009/05/19 00:01(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
別スレの件もありがとうございます。
なるほど聞いてるときでも歌詞は見れるんですね、曲数的には1000曲位で良いと思っています。
ただ、他のスレを見ていたらiAUDIO 7 i7-16G-RD 操作がしにくいと書いていたので初心者的には、扱いずらいのでしょうか?
また、他に良いお勧めのmp3プレーヤーがありましたら教えてもらえませんでしょうか。
色々質問しましてスミマセンがよろしかったらよろしくお願いいたします。

書込番号:9566713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/19 14:07(1年以上前)

ansan2さん

iAUDIO7は操作系がタッチセンサなので、片手操作は難しく、基本的に左手で本体を保持、右手で操作になりますから、ポケットに入れたまま手探りで操作するには向きません。

こういった所で「操作系が悪い」と思われる方はいるかも知れませんが、複雑で初心者向きでは無いというのとは違うと思いますよ。

操作系は慣れと個人差もあるので、一概には言えないところですが、個人的にはCOWONのプレイヤは非常に扱いやすいです。
エフェクト類も含めて設定項目が多いので、自分好みにカスタマイズして使い込んでいく楽しみもありますし。

さて、他のお薦めとしては、
ジャケット絵と歌詞表示に拘るなら、iPod nano。

ジャケット絵と歌詞表示両方無しでも良ければ、COWON U5
http://kakaku.com/item/0130A712164/

なるべく安価、歌詞表示のみで良ければ、Transcend MP850
http://kakaku.com/item/01308112124/

あたりもお薦めです。

ただ、COWON U5はシステム面で若干不安定さがあるので、パソコン初心者の方には不向きかもしれません。

書込番号:9569060

ナイスクチコミ!1


スレ主 ansan2さん
クチコミ投稿数:12件

2009/05/19 21:01(1年以上前)

返信遅くなりスミマセンでした。

初心者でも意外と扱いやすいとのことなので第一候補として考えます、あと質問ばかりしてスミマセンでした・・・また、自分でも色々勉強してみたいと思います。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:9570711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件 iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)のオーナーiAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)の満足度4

2009/06/10 14:53(1年以上前)

もう購入されてしまったかもしれませんが、亀レスしてみます

iAUDIO 7 i7-8G-SLとiAUDIO 7 i7-16G-RDの違いは容量ギガで銀色、このスレの商品は16ギガで赤色、というだけで基本は同じものです


スレ主さんは初心者とのことですのでひとつアドバイス

こうした掲示板の情報は有用で、自分も重宝していますが、最後はやっぱりご本人が実機を触った感触が一番大事です
10人中9人がオススメ!という商品でも、自分が残り1人の気に入らない層にだってなるわけですしね
やはり使う本人が触ってみて、直感的に欲しい!とか気持ちがいい!と思えるツールを選ばれるのが良いでしょう
色・ツヤ・形・重量・起動時間・ボタンの扱いやすさ・動作がもたついていないか、などなど、触ってみて初めて感じる情報というのも多いです
電池のもち具合や付属アプリ、カスタマーサービスの良さ、初期不良の多さ、最安値などは掲示板でしか得られないので、欲しい情報によって使い分けるといいですね


まずは一度ご近所の大手家電量販店にいかれてはいかがでしょうか?
ただし問題はcowonなどマイナーな商品が置いてあるかどうか、ですね
電話で実機が置いてあるところを問い合わせてみてもいいかもしれません

もし東京でしたらヨドバシ秋葉など品数豊富で実機を触るにはとても良い店なので行かれると面白いですよ
(ちょっと前にはcowon製品も置いてありましたが、今まだおいてあるかどうかは不明ですが・・・)

ご自身のフィーリングを第一に

よいツールにめぐり合うといいですね

書込番号:9678688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

著作権保護の「.wma」

2009/05/13 19:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)

スレ主 馬之介さん
クチコミ投稿数:1件

メーカーHPで検索したところ
著作権保護のされたWMAファイルはi7で再生対応との確認ができませんでした。

製品をお持ちの方で ご存知の方いらっしゃいませんか?
これさえできれば、買いなんですが・・・


***以下HPより転載文***

著作権保護されたWMAファイルについて

現在、U2/G3/i5/U3/i6/T2では対応しています。
上記6機種をご利用の場合は、最新のファームウェアへのアップデートをお試しください。
また、ファイルの転送にはWindows Media Playerの転送機能をご使用ください。


DRM対応
U2:V1.30jから
G3:V1.20jから
i5:最初から
U3:v1.21から(WindowsXPのみ対応)
4/M3/X5/A2:未対応
i6:V1.20jから
T2:最初から

書込番号:9537991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

システム必要構成ですが

2009/04/23 15:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)

スレ主 NJPW.comさん
クチコミ投稿数:26件

メーカーオフィシャルにはPC環境、Pentium200MHz以上とありますが、
当方のPCはCeleronなんですが付属ソフト使えますでしょうか?

書込番号:9436382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2009/04/23 15:14(1年以上前)

Celeronのなんでしょうか?

Pentium 200MHzと初代のCeleron266MHzだと、ちょっと怪しいかも。

書込番号:9436408

ナイスクチコミ!0


スレ主 NJPW.comさん
クチコミ投稿数:26件

2009/04/23 15:20(1年以上前)

ムアディブさんへ

こんにちは。
Celeronプロセッサ2GHzです、如何でしょう??

書込番号:9436426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2009/04/23 15:26(1年以上前)

2GHzあれば性能的には余裕でしょう。

書込番号:9436440

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 NJPW.comさん
クチコミ投稿数:26件

2009/04/23 15:39(1年以上前)

ありがとうございます。
ちょっとそこだけ気になってたものですから。。
前向きに購入検討してみます!

書込番号:9436472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/23 23:57(1年以上前)

NJPW.comさん

COWONのプレイヤは、基本的にD&D転送でデータを入れるだけなので、付属のソフトの動作環境は気にしなくても問題ないですよ。

Windows Media Playerでも何でも、このプレイヤで再生できるファイル形式にエンコードする環境があれば大丈夫です。

書込番号:9438639

ナイスクチコミ!1


スレ主 NJPW.comさん
クチコミ投稿数:26件

2009/04/24 10:17(1年以上前)

ハルナスさん

重ね重ね、ご指摘どうも有難うございます(^0^)/

書込番号:9439847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

歌詞表示

2009/04/14 15:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)

スレ主 NJPW.comさん
クチコミ投稿数:26件

再生中に日本語曲の歌詞表示は可能ですか?
メーカーHPのサポート欄でちらっと見たんですが
日本語には非対応となってたんですが。。。

書込番号:9393061

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)」のクチコミ掲示板に
iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)を新規書き込みiAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)
COWON

iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)をお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング