iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)
1.3型液晶を備えたポータブルオーディオプレーヤー (16GB/ブラックレッド)

このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2009年12月25日 23:08 |
![]() |
0 | 5 | 2009年11月20日 11:25 |
![]() |
1 | 3 | 2009年10月18日 16:51 |
![]() |
1 | 3 | 2009年10月9日 09:48 |
![]() |
0 | 2 | 2009年9月30日 19:19 |
![]() |
0 | 2 | 2009年9月21日 09:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)
自分はウォークマン派なので、ちょっと高い値段するけど「X1000シリーズ」の音を気にいっています。
書込番号:10682477
0点

iAUDIO9はどうですか?
i7と同価格で、BBE+搭載によりi7よりも音質は向上しています。
まぁ、音質の良さは個人の主観になりますので、スレ主さんが聞いてみないとわからないです。
とりあえず、私はi9をお薦めしておきます。
比較になってなくてごめんなさいm(_ _)m
書込番号:10682704
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)
こんにちは。
昨日、コチラの商品を買いました。
ビッグカメラの池袋アウトレット店(?)で
展示品価格で\13800でした。
ずっと欲しくて、安かったので即買いしちゃいましたが
やっぱ新品買えばよかったかなーとも後悔しております。
さて、早速充電しているのですが
充電しているときに出る画面を消すことは出来るのでしょうか?
2年ほど前までX5使っていたので
その当時の記憶で電源入れるような動作をすれば
画面が消えるという記憶があってやってみました。
画面は消えたのですが、充電中のランプ等がないので
充電できているのかよくわかりません;
もう1回やったら、何も反応がないので
単に電源切った動作になっちゃったのかな?と思いましたが・・・
どなたかわかる方、お教え下さい!
0点

充電→*バケツ(?)のアイコン→電源カチッ→画面消える→電源カチッ→画面つく
コンセントから充電するタイプの充電器を使っているのですが
上記のようにすればもとに戻ると思うのですが^^;
*のところでたまに充電表示がつかないときがありますが
その場合はUSBケーブルを抜いてもう1度繋げてみて下さい
そしたらたぶん表示が出てきます
質問に答えられてなかったらごめんなさいm(_ _)m
書込番号:10408473
0点

返信ありがとうございます。
もう1回やってみたら出来ました♪
さっきのは一体なんだったんだろう・・・?
早く操作になれて使いこなしたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:10408520
0点

>秋1612さん
余計なお世話ですが、もう少し待っていただいて更に3千円ほど足して
いただければ同社の現時点で最高音質のi AUDIO9が出ていたのに。。。
このiAUDIO7より遥かに薄く洗練されていて、何より素晴らしい音質を
堪能出来ます。勿論、同じく同社のU5よりも。
本当に余計なお世話ですが、あまりに良かったのでつい。
書込番号:10494785
0点

>川井憲次さん
余計なお世話だろ と、突っ込もうかと思ったのですが
凄い人気ですね iAUDIO9の方は(笑)
自分はCOWON信者という程ではありませんが調べれば調べるほど欲しくなります(笑)
所詮携帯出来る音楽プレイヤーですがこれはまたレベルが違いそうですね(´〜`)
林檎 S○nyがランキングを独占してるなかでCOWONがぽつんと、、、
カッコいいです
頃合いをみて買ってきますね(*^ω^*)
新商品情報ありがとうございました
書込番号:10495735
0点

>akey-0713さん
余計なお世話ですが、i AUDIO9,早速購入をお奨めしますよ。
最早COWON信者と化しているくらい、気に入っています。
○ニーや林檎ちゃんなどのプレイヤーも所有していますが、それらのプレイヤーは
単なるメモリー用としての意義しか持ち合わせていません。
無論、このi7やU5も所有していますが、最新のi9の前ではどうやら
勝負になりそうもありません。
価格も機能も、勿論音質も。
いやあ、この音!本当に凄いです。
ただ、32Gあれば。。。という点とUSBプラグがつなぎ難い点、液晶画面が
汚れやすい点、バッテリーの持ち(29時間となっていますが、エフェクト類やヴォリューム類に
よって今のところ18時間くらいです)の悪さ、などがやや不満です。
i7のクチコミなのにi9ばかりの余計なお世話でした。
書込番号:10504064
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)
zattenさん
メーカサイトにはユーザーマニュアルが置いてあり、それにちゃんと載ってますよ。
http://www.cowonjapan.com/
ちなみに、ファイル数で最大200までです。
書込番号:9788154
0点

申し訳ありません、見落としていました。
200ですか・・・ちょっと少ないですね。
ありがとうございました。
書込番号:9790644
0点

横から失礼します。
公式サイトの仕様を確認しましたが、容量が4GB/8GBしか記載がなく、認識ファイル数2000、となっていました。
16GBモデルでは、認識できるファイル数が増えていますか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。
書込番号:10329373
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)

>アララギ・キラさん
パソコンの方で再生しても
同じようになりますでしょうか?
書込番号:10281077
0点

問題はたぶん解決しました。
m4aからmp3への変換ソフトを使ったら変な声が入っていたのですがitunesで変換した曲には入っていなかったので変換ソフトの問題だと思われます。
お騒がせしました。
書込番号:10281198
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)
閲覧ありがとうございます
自分は受験が終わったらI7を買おうと思ってまして
WindowsMediaPlayerに今のうちに曲を入れてるわけです
暇なときに地味に入れ続けやっとアルバムが40枚を超えました
しかし曲のプロパティを見たらMP3ではなくオーディオと表示されてました!!
取り込みのオプションでMP3に設定し忘れてたみたいです…
I7はMP3対応なのは知ってますがオーディオというのは対応してるんでしょうか??
MP3で一曲入れ直して音質は聴き比べてみて全然変わらないように感じましたが、実際どちらが音質良いのでしょうか??
めちゃくちゃ心配なので回答お願いしますm(_ _)m
0点

さあ、どうでしょうね。「オーディオ」のコーデックがわからないと何とも言えませんね。たぶんWMAかWAVのことだと思います。どちらにしろ対応してます。
ファイル形式よりi7のデコーダーとイヤホンの性能が音質を左右します。心配ならビットレート192kbps以上で取り込めばいいと思います。
評判がいいのはLAMEです。
書込番号:10237535
0点

回答ありがとうございます!!
取り込めるなら一安心です
音質についてはMP3もそのオーディオも聞き比べてみましたが何も差は感じなかったので(^-^)/
書込番号:10237583
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)
iAudio7を使っていて15GB程MP3データをいれていたのですが
整理しようと思いパソコンからデータをすべて削除しました
でもiAudioを起動しても空容量が消す前と変わらない数値で表示されます(ちなみにMUSICやMOVIEのフォルダはちゃんと空になっています)
なので新しくデータをいれることもできません><
こういった場合どうしたらよいのでしょうか?
パソコンは全くの音痴なため、どなたか回答よろしくお願いします
0点

直るかわかりませんが、
フォーマットして、iAudio 7を再起動したら、どうなるでしょうか?
#フォーマットはパソコンから行います。
書込番号:10186802
0点

ゴミ箱の中に入ったのかな?
プレイヤーのルートフォルダにRECYCLERと言うフォルダがあると思います
(F:\RECYCLER(Fじゃない場合もあります))
多分その中に消したファイルが残っているのかもしれません
フォルダごと削除してください
ですが、フラッシュメモリの書き換え回数の都合上
フォーマットしたほうが負担が軽くてすみます
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080204_usb_memory_life/
書込番号:10186973
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





