iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB) のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)

1.3型液晶を備えたポータブルオーディオプレーヤー (16GB/ブラックレッド)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:60時間 インターフェイス:USB2.0 iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)の価格比較
  • iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)のスペック・仕様
  • iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)のレビュー
  • iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)のクチコミ
  • iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)の画像・動画
  • iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)のピックアップリスト
  • iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)のオークション

iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)COWON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)の価格比較
  • iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)のスペック・仕様
  • iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)のレビュー
  • iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)のクチコミ
  • iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)の画像・動画
  • iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)のピックアップリスト
  • iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)のオークション

iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB) のクチコミ掲示板

(344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)」のクチコミ掲示板に
iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)を新規書き込みiAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

音がいいって?

2008/06/25 18:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)

皆さんはi7は音がいいと言っていますが実際音がいいというのはどんな感じなのでしょうか?
原音を忠実に再現しているとか?
音にメリハリがあるとか?
高音や低音がしっかり出ているとか?
自分はiPod使っています。

書込番号:7988527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:19件

2008/06/26 08:14(1年以上前)

カムチャッカ半島さん

音の良し悪し、というのはかなり個人差で違うと
思いますが比較でいえば、カムチャッカ半島さんが使用されている
機種と比較すれば「雲泥の差」と言えると思います。
私もA社の最新機種を所有していますが、一言でいえば
モノラルのカセット・プレイヤーとCD 並みの違い、とでもいいますか。
少し大袈裟かもしれませんが、あまりの差に最早、A社のプレイヤーは
単なるメモリー或いはバックアップ用と化しております。同じくS社P社などの
プレイヤーも同様です。

「しっかり」とか「メリハリ」とか「忠実に」という表現も、個人に
よっては随分相違があると思うのであえて比較でコメントしました。

少なくとも今、お持ちのプレイヤーより感動されることは間違いないと
思います。


書込番号:7991011

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

曲の管理の方法について

2008/05/31 16:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)

クチコミ投稿数:35件

この機種を、専用ソフトを使わず、エクスプローラのドラッグ&ドロップのみで使おうと考えています。

その場合、musicフォルダの下の階層に、自分でアーティスト名などをつけたフォルダを作り、その下にアルバム名のフォルダを作るなどして、それによって曲を認識してもらう事はできるのでしょうか?

また、出来る場合、何階層まで作る事が可能ですか?

書込番号:7878703

ナイスクチコミ!0


返信する
con~lecheさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/31 19:06(1年以上前)

こんにちわ、めるすぃ〜さん。

>その場合、musicフォルダの下の階層に、自分でアーティスト名などをつけたフォルダを作>り、その下にアルバム名のフォルダを作るなどして、それによって曲を認識してもらう事>はできるのでしょうか?

できます。
基本的にはフォルダ管理になると思います。
それ以外の方法もあるかも知れませんが、必要ないので詳しくはわかりません。

>また、出来る場合、何階層まで作る事が可能ですか?

自分は
 
大分類(01.邦楽、02.クラシック・・・)→アーティスト別→アルバム→曲
                     →プレイリスト別       →曲

という風に自由につくれるので、結構深くまで作れると思いますよ。

>この機種を、専用ソフトを使わず、エクスプローラのドラッグ&ドロップのみで使おうと考えています。

jetaudio(専用ソフト)もドラッグ&ドロップですし、多彩なコーデックに対応して、エフェクトの種類もありsonicstageより遥かに使いやすいので、パソコンの中に入れておいても損はないともいますよ。
最初はsonicstageに慣れていたので戸惑いましたが、今は使いやすいです。

タッチセンサーもちゃんとホールドすればとても使いやすいですし、小さいこと(ごく稀にある文字化けやバグ?)に目をつむれるなら、容量、機能、音質、価格でこれほどコストパフォーマンスが高いプレイヤーはないのでは?

あ、後もし購入されたらHippo1805さんの[7639102]をチェックしてください。
自分のもアロケーションユニットサイズ 8KBのものでした。
16KB変更したので、快適に転送できています。





 



書込番号:7879391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/06/01 08:58(1年以上前)

>con~lecheさん

お答えありがとうございます。

フォルダ管理できるのですね。con~lecheさんの書いてくださった例ぐらいの階層が作れれば、私も大丈夫なので安心しました。
これは16GBのものだけでなく、8GBのものでも同じですよね?

昨日店で触ってみた感じでは、スウィングタッチに慣れるのがかなり大変そうというのが残る不安点です。
あれのレスポンスや感度、移動速度などは変える事はできないのでしょうか?
すぐに思ったところから行きすぎてしまったので…

7639102の書き込みの件、転送が遅いようなら間違ったアロケーションユニットサイズのせいである可能性があるという事ですよね。情報ありがとうございます。

書込番号:7882012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:30件 お礼と結果報告を忘れずに 

2008/06/01 11:45(1年以上前)

>自分でアーティスト名などをつけたフォルダを作り、その下にアルバム名のフォルダを作るなどして

自動で振り分けてくれるソフトがあるよ。但し、写真のようにタグが入力されていないと使えないけどね。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/12/15/mdmp3.html

書込番号:7882491

ナイスクチコミ!0


con~lecheさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/01 19:09(1年以上前)

>あれのレスポンスや感度、移動速度などは変える事はできないのでしょうか?

感度の変更は可能です。
high、nomal、lowから選べます。
 
移動速度は選べませんが、慣れだと思います。
「押す」というよりも「はじく」感じで触れば問題ないですよ。
慣れると心地よい操作性です。

あとはホールド時も「全てホールド」、「MENUボタンは再生/停止、VOLボタンを音量調整にする」、「MENUボタンは再生/停止、VOLボタンをFF/REWにする」の3つにうちいずれか選べるので、ホールド時でも不便は感じませんね。




書込番号:7883930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/06/02 23:17(1年以上前)

>A@奈良Reさん
ソフトのご紹介ありがとうございます。
きちんとタグ管理された大量のファイルがある時などに便利そうなソフトですね。

でも、私がフォルダ管理にこだわるのは、
その時々によってどのフォルダに入れるのかを変える事があるからなのです。

フォルダの階層の作り方をいじり、フォルダの名前をいじり、入れるフォルダをその時々で移動させて
自分に一番分かりやすいファイル置場を作るのが楽しいのです。

返信ありがとうございました。

>con~lecheさん
またまた返信ありがとうございます。

感度が選べるのはいいですね。
店にあったものはhighになってたのだと信じたいです…

元々タッチパネル系のものが苦手で、iPodにも手を出さなかったクチなので、
本当はボタンのものがいいのですが、

他の条件も合わせて考えた時に、
総合的にはやはりこれがいいのかなと思い始めています。

書込番号:7889415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入前相談

2008/04/26 15:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)

スレ主 とまと.さん
クチコミ投稿数:199件

この機種は、PCにUSBで繋ぎ、Windowsの通常の外部ストレージのような感覚で、mp3ファイルを転送することができますか?
また、この転送したフォルダ中のmp3をシャッフルして聞くことはできますでしょうか?
更に、mp3ファイルの入ったフォルダがいくつかある場合、それぞれをシャッフル再生できますか?
また、海外旅行で使う予定ですが、240Vへの対応か、USBにて充電は可能でしょうか?
ご存知の方教えていただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:7725279

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 とまと.さん
クチコミ投稿数:199件

2008/04/26 15:52(1年以上前)

もう一つ、聞き忘れていたのですが、シャッフルで聞いている時、次の曲へ飛ばしたいと思った時簡単にスキップできますか?
写真を見る限りだと、操作方法が分かりませんでした。

書込番号:7725287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:19件

2008/05/01 08:40(1年以上前)

とまと.さん 

海外での充電以外のご質問項目は、全て可能です。
フォルダー単体内でのシャッフル、全てのフォルダーのシャッフル、シャッフル再生中に次の
曲へのスキップ、PC内部の音源ファイル(フォルダー)をドラッグ&ドロップでの
転送可能、です。但し専用USBケーブル(同梱されている)での転送となります。
また転送時間ですが、少し遅く感じるかもしれませんが、許容範囲の
レベルと思います。

USB充電については、申し訳ありませんがメーカーへ問い合わせ下さい。
マニュアルによると別売りでACアダプタ220V用、というものが販売されているようです。

書込番号:7746283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:19件

2008/05/01 08:46(1年以上前)

とまと.さん 

書き忘れましたが、本機の日本入荷モデルの16GBについて
一部に8GBにフォーマットされているものがあるようです。
メーカー公式サイトをご覧になると、詳細が分かりますが、その
場合でも16GBのフォーマットをサイトからダウンロードすれば、対応可能です。

私のマシンはちゃんと16GBでした。

書込番号:7746297

ナイスクチコミ!0


スレ主 とまと.さん
クチコミ投稿数:199件

2008/05/08 23:53(1年以上前)

丁寧な回答いただきありがとうございます!
とても参考になりました!!

書込番号:7781841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC上からのプレイリスト作成

2008/05/06 10:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)

スレ主 檻髪さん
クチコミ投稿数:7件

口コミのキーワード検索でプレイリストを探してみた所見つからなかったので質問させて頂きます。

題名の通りPC上からのプレイリスト作成は出来るのでしょうか?現在iAUDIO X5を使用しているのですが、PC上のWinampやWMP等でX5のプレイリストフォルダに普通にプレイリストを作成すれば普通に使えたので、似たような条件なら買い替えようと思っているのですがどうなのでしょうか?

お持ちの方いらっしゃいましたら是非ご教授願いますm(__)m

書込番号:7769553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

急な価格下落

2008/04/19 14:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)

スレ主 marky@さん
クチコミ投稿数:16件

現在私は本機種i7とU5の間で購入を迷っています。
そんな中で暫く前まで最安値が30,000円切らないような状況が
ずっと続いてましたけど、この一ヶ月急に最安値が10,000円近く
下落したようです。

どなたかこの辺の事情にお詳しい方はいらっしゃいますか?
例えば時期モデルの発表があったとか。
次のモデルが出るならF2の4Gがまだまだ現役なんで
もう少し我慢しようかと思っているのですが・・・

書込番号:7694632

ナイスクチコミ!0


返信する
PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2008/04/19 16:35(1年以上前)

単に、U5が出て、安くしないと売れないと判断した店が大勢を占めただけのことでしょう。
2年くらい前だと、価格が安くなるのは、新製品が出る前兆だったのですが、
最近は、出てから旧製品が下がるケースの方が多いように思います。

私の予想としては、この価格でようすを見て、もう1回下がるでしょうね。
なんせ、U5と購買層は同じなのだから、...

それから、COWONに限ったことでは、WEBで、本国やグローバルサイトが見れますので、
新製品が気になるなら、そちらをチェックすれば良いでしょう。

書込番号:7695012

ナイスクチコミ!1


スレ主 marky@さん
クチコミ投稿数:16件

2008/04/19 18:19(1年以上前)

>PekaPekaさん

早速のレスありがとうございました。
大変参考になりました。

少なくとも私がネットで調べた限りはi7の後継機種の情報も
U5の16GBの情報も今のところ無いので
もう少し価格の様子を見てからi7購入の方向に行こうと思います。
U5の方が音質は良いとの事ですがそれが分かる自信が無いので
メモリーの容量優先です。

書込番号:7695380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/04/19 18:37(1年以上前)

確かU5は16GBモデルは作らないとCOWONのHPにあったので、
容量重視ならi7はありかも、ですね。

書込番号:7695451

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2008/04/19 19:01(1年以上前)

そのとおりなのですが、iAudio 7 の8GBは、U5の8GBとの値差があるうちは、あまり売れず、
もう一段の値下げが起きるでしょう。
その際に、16GBも引きづられて、なにがしかの値下げがあるだろう、という読みです。

なお、これは、私的なヨミに過ぎませんので、あくまでも参考程度にお聞き下さい。

書込番号:7695552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

転送速度が遅い件の対策

2008/04/06 20:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)

スレ主 Hippo1805さん
クチコミ投稿数:475件

COWONサイトのフォーラム 掲示板に、転送速度が遅い場合の対策が掲載されています。

概要
16GBモデル限定です。
アロケーションユニットサイズが16KBでフォーマットすべきところ、8KBでフォーマットされて出荷されてる物があるそうです。

16KBでフォーマットすることで改善するとのこと。

詳細は、COWONの掲示板をご覧ください。
タイトル「iAUDIO 7 16GBモデルにUSB転送速度が遅い設定の物が混入」です。

書込番号:7639102

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)」のクチコミ掲示板に
iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)を新規書き込みiAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)
COWON

iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

iAUDIO 7 i7-16G-RD (16GB)をお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング