



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > T10 リッチブラック (2GB)
MP3プレーヤーの購入を予定しているんですが、初めてだということと、値段が値段であることから、後悔はしたくありません。製品仕様を見る限り、FM録音、単3電池で53時間の使用、2GBであるなどなど、何も引っかかるところはありません。が、それにしては他の商品と比べても、やはり安すぎるように思います。
使ってみて初めて分かること、特に短所を中心に、教えてください。
書込番号:5231659
0点

内容に変わりはありませんが、上側が訂正したものです。こちらのミスです。
書込番号:5231911
0点

ども、ぽんTAです。
先日、誕プレとしてかみさんに
T10-2GBのブラックを買ってもらいました。
まだ、2日間程度しか使用していませんが
感想です。
■外観
・写真で見た感じより実物は結構大きく感じます。
・・・が、使用する上であまり気になりません。
・腰に付けることができるクリップはかなり便利です。
■操作性
・MP3プレイヤーは始めて購入するのですが
操作に不便はしてません。
説明書はオートリピートの方法のみ確認しましたが
それ以外は説明書を見ずに操作できました。
・2GBにのみ付属している、iriver plus2もこれまた
直感的に操作できるので不便してません。
■音
・こだわりがないので感想なし
■デザイン
・こだわりがないので感想なし
■バッテリ
・購入するときに長時間の再生にこだわりこの機種にしましたが
やはり、長時間再生は重宝しますね。
付属の単三電池で丸々2日間(ほぼ寝ているとき以外)
使用しましたが、まだまだ使えそうです。
■不便に思った点
・まだCDからエンコードしたことがないのですが
付属のソフトでエンコードできないのは
不便そうな予感がします。
(エンコードする方法はiriverのHPに記載されています)
・PCと接続する際に、USB接続ケーブル(付属)が必要な点が
自分にとっては最大の弱点かも。
自分的には、本体にUSBコネクタが付いていて欲しかった。
■満足度
・総合すると大変満足しています。
この機能この容量でこの値段
T10-2GBを候補としてあげているのなら
きっとT10-2GBに魅力を感じている方でしょう。
買って損はないと思います。
あと、気になる点はサポートの良し悪しですかね・・・
ってな感じです。
参考になりましたか?
書込番号:5264831
0点

ぽんTAさん、ご丁寧かつ、分かりやすい解答ありがとうございました。大いに参考になりました。
大きな問題はないようですので、T10-2GBの購入を決定しました!
書込番号:5269743
0点

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=01305110991#5377783
も参照してください(*^o^*)←前に書き込みした時は2Gリッチブラックの板がなかったもので。
★T102G、本当にいいですよ!
書込番号:5386366
0点

返信してませんでしたが、T10ついに手に入れました!箱を開けてみると、パッケージがライムグリーンなので、ちょいとあせりましたが、当然中はブラックでした。
使ってみての感想:ぽんTAさん・単3でんちさんの言うとおり、特に不便な点もないし、本当にいいです。今まで、CD→MD→CDと使ってきましたが、T10がずば抜けて使いやすいですね!自転車通学の自分にとっては、振動が無関係という点、電池のフタが強すぎるぐらい強い点がとても嬉しいです。
書込番号:5447126
0点

T10、しばらくはとても順調でした。そして、FM予約録音も可能でした。が・・・・、最近は予約録音ができてなくて、困っています。
↓現在の設定状況です。
・日付と時刻も合わせている。
・時間・曜日・周波数・録音の時間も設定している。
・「FM RECORDING」にチェックしている。
・容量は十分ある。
・電源オフタイマーは10分に設定している。
・スリープタイマーはオフに設定している。
他は大いに満足しているのですが、FM予約録音ができないことは自分にとっては痛手です。何か分かれば教えてください。
書込番号:5512186
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





