
このページのスレッド一覧(全143スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年1月20日 14:54 |
![]() |
3 | 2 | 2009年11月3日 10:54 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2009年10月18日 23:40 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年9月12日 10:35 |
![]() |
1 | 1 | 2009年8月21日 14:45 |
![]() |
3 | 3 | 2009年8月19日 22:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2 D2-4G-BL
こんにちは。
現在D2の購入を検討している者ですが、1点教えて下さい
自宅にあるソニーのBDプレイヤーBDZ-X90 で録画した番組をこのD2で
通勤時に持ち運んで、撮りためたTV番組を見たいと思っているのですが
このD2のメモリに、X90から書き出せるのでしょうか?
商品説明を読むと、PCからしか書き出せないのかな、と勝手に推測してしまったのですが
質問できる場所が無いため、大変恐縮ですがここに書かせて頂きました。
よろしくお願いします
0点

PCからの転送のみですね。
といいますか、基本的にどの家電もメーカーが違うとリンクできないと思います。
ライバルですし、ましてや日本製と韓国製ですから…。
まぁ、手間を惜しまなければ見る方法はあります。
BDに書き込む⇒アマレココ等のキャプチャソフトでPCで動画に変換(及び再生可能な解像度に変換)⇒D2へ転送
GOMエンコーダーやXMediaRecode等で寝る前にでも変換をセットして就寝し、終わったらPCが切れるように設定。
朝にD2に転送して視聴する、と言うことはできなくもありません、が手間がかかりすぎますから現実的ではないでしょう。
と、「BDZ-X90 動画」で検索したらこんなものがヒット。ソニーのウォークマン+クレードルならお使いのレコーダーから
直接転送が可能なようです。ビットレートの設定等も出来るようですが、ウォークマンもセットで買うとかなりの出費に。
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Product/VRC-NW10/
公式サイトの販売で無ければ若干安い模様↓
http://kakaku.com/item/K0000068878/
対応機器(「メモリータイプ"ウォークマン"」表記左の+をクリックで表示)。
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkmanacc/acc/products.cfm?PD=30584&KM=VRC-NW10
PSPでも直接転送可能な様子↓ しかし本体、メモステ、ケーブルで2万程度必要。
http://www.satouchi.com/sonypro/review14.html
ウォークマンは容量の拡張が出来ないので、本体がデカイ、音量がやや小さい事を除けばPSPの方が良いですかねぇ…。
余談ですが私、D2TVの画面の小ささからワンセグや動画視聴が苦になり
O2を購入した人間です。恐らく思ってらっしゃるより画面が小さく、目が疲れます。
D2シリーズは音楽メインで動画再生はオマケです。公式のD2画像がほぼ原寸大なので、良く検討してください。
※製造終了しておりますが、私はワンセグ視聴には東芝のMev401を使ってます。
長文失礼しました。
書込番号:10811955
0点

翡翠2008様
いろいろ教えて頂き、また調べて頂きまして、本当にありがとうございます。
そうなんです。 最初はWMを検討していたのですが、動画を見るには小さい、と思い
PSPを検討していました。 ただ、ゲーム機能はいらないかな、と考えるに至り、
COWONにたどり着いた次第です
音楽用には、i-POD Touch があるため、動画用をどうしようか考えていましたが、
やはり同じメーカーのPSPがベストのようですね。
ありがとうございました!
書込番号:10812725
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2 D2-2G-BL
本日こちらの商品を買わせていただいたのですが、
実は以前sandiskのc240という商品を使っていて、画面にヒビが入ったことがあるんですよ。
その時は保障が聞いて直ったのですが、なんかCOWONの保証規定みたいなのに圧力による破損は保証対象外とか書いてあったんですよ。
そこで画面を破損しないようになにか対策をとりたいと思うのですが、
もしオススメのケースとか画面フィルターみたいなのがあったら教えていただけませんか?
0点

MetalConstantinさん、こんにちわ。
あははw
僕も買ったときはタッチパネルだったので、同じ心配をしていました。
この機種は、調べてみるとタッチパネル用の画面を採用しているので、かなり丈夫です。
購入して、かれこれ1年ぐらいたちますが、傷一つ入っていません…。
心配であれば、ちょっと高いですが公式ショップで皮のケースを買うのがイイかもしれません。
まぁ、あとは自分で100均などでぴったりのケースを探すとか…。
その辺りは任せます。
ちなみに僕は、裸のまま使ってますよ(≧∇≦)b
それでわw
駄文長々と失礼しました。
書込番号:10351762
0点

スレ主はレスもらっても全く無反応ですか。 今までの履歴でもそうだが。
親切にレス付ける人も相手を見るべきかも。
書込番号:10414236
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2 D2-2G-BL
32gbのsdhcを入れて使いたいのですが、使用可能でしょうか?
どこのサイトをみても「SDカード使えます」とか書いてあってsdhcについての記事が見つかりませんでした;
1点

過去ログみたらわかりました。
いちいち聞いたりしてすみません
ありがとうございました。
書込番号:10331990
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2 D2-2G-BL
歌詞についてなんですが、MP3ファイルのタグ情報に既に歌詞が入っていて、jetaudio上でもファイルを再生したら問題なく歌詞もアートワークも見れるのですが、なぜかD2で再生しても見れません。
設定画面で「歌詞」のところにチェックしてますし、K5 lyrics editorも試しましたが見れません。
どうしたら歌詞を再生中に見ることができるんでしょうか、お願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2 D2-4G-BL
半年ほど前に購入して使用してきましたが、SDメモリを4Gから2Gに差し替えたところ、メモリは認識するのですが書き込み不可と表示されます。最初に差した4Gに替えると問題なく使用できます。原因および対策についておわかりの方いれば教えて頂きたい。
D2 ファーム 2.59
PC winXP
0点


デジタルぱっぱさん、こんばんは!!
この製品についてはわかりませんので、一般的にですが…
SDメモリの書き込みプロテクトのスイッチが書き込みできない位置になっているのかもしれません。
今一度、お確かめになってみてください。
また、この製品で初期化(フォーマット)されたでしょうか??
あとは、書き込もうとしているデータそのものが書き込み不可の可能性は無いでしょうか??
少しでも参考になれば良いのですが。
書込番号:10017314
1点

返信頂ありがとうございます。
今回の現象について補足説明させて頂きます。
購入後4GBのSDHCを差し手使っておりましたが、今回1GBのSDに差し替えたところVIDEOデータ一つ目は書き込みできましたが、次のデータを書き込もうとすると、間違ったフロッピーディスクが挿入されています(ボリューム シリアル番号:)という表示が出てしまいます。USBケーブルを外してD2本体を起動すると書き込んだデータは認識するものの、最初に書き込んだデータは問題なく再生しますが次のデータは再生不可でD2もフリーズしてしまいます。
その後他のSDメモリーを試したところどうやらメモリーとの相性らしいです。
参考までに 今回NG品Transcend1GB OK品adata2GB 最初に使ったOK品phast4GB SDHC
書込番号:10021845
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





