COWON D2 D2-2G-BL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶容量:2GB 再生時間:10時間 インターフェイス:USB2.0 COWON D2 D2-2G-BLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COWON D2 D2-2G-BLの価格比較
  • COWON D2 D2-2G-BLのスペック・仕様
  • COWON D2 D2-2G-BLのレビュー
  • COWON D2 D2-2G-BLのクチコミ
  • COWON D2 D2-2G-BLの画像・動画
  • COWON D2 D2-2G-BLのピックアップリスト
  • COWON D2 D2-2G-BLのオークション

COWON D2 D2-2G-BLCOWON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月 9日

  • COWON D2 D2-2G-BLの価格比較
  • COWON D2 D2-2G-BLのスペック・仕様
  • COWON D2 D2-2G-BLのレビュー
  • COWON D2 D2-2G-BLのクチコミ
  • COWON D2 D2-2G-BLの画像・動画
  • COWON D2 D2-2G-BLのピックアップリスト
  • COWON D2 D2-2G-BLのオークション

COWON D2 D2-2G-BL のクチコミ掲示板

(615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COWON D2 D2-2G-BL」のクチコミ掲示板に
COWON D2 D2-2G-BLを新規書き込みCOWON D2 D2-2G-BLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FMチューナーについて

2007/04/13 23:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2 D2-2G-BL

スレ主 asamoさん
クチコミ投稿数:2件

FMチューナーの使用頻度が多いので、チューナーの感度が気になります。
他製品と比較してどうでしょう。MOVIE VISIONも使用していますが、感度は最悪です。

書込番号:6228752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件 COWON D2 D2-2G-BLのオーナーCOWON D2 D2-2G-BLの満足度5

2007/04/19 21:05(1年以上前)

他の製品は持っていないので比較はできませんが アンテナはそこそこいいと思います。   
家の中(窓のない部屋)でもほとんどクリアに聞こえますよ。

書込番号:6249202

ナイスクチコミ!0


スレ主 asamoさん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/24 23:24(1年以上前)

龍ボチョさん ありがとうございます。

迷っていてもしょうがないので早速購入しました。
確かにチューナーの感度は悪くはありませんでした。

タッチパネルの操作性もよく画面もきれいで満足しています。

書込番号:6267708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

検索機能

2007/04/13 22:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2 D2-2G-BL

クチコミ投稿数:232件

SDカードで容量を増やせるのは良いんですが、容量が大きくなると音楽ファイルなどを探すのが大変な気がします。
アーティスト検索やアルバム検索などの機能はないのでしょうか?

書込番号:6228333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2007/04/19 17:36(1年以上前)

最新のファームウェアだと、音楽ファイルをタグ情報で分類して表示する機能がついてます。
たまに認識が上手くいかないファイルがあるのが難点ですが・・・

書込番号:6248646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

SDメモリーカードへの書き込み

2007/04/12 09:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2 D2-2G-BL

SDメモリーカードへの書き込み方法が分かりません。
説明書にはないし、USB接続でSDは表示されません。
USBカードリーダーでSDカードを見るとフォーマッ
ト形式が違うようで、カードも認識しません。
本体からのコピーも説明書にはないのでお手上げです。
だれかお教え下さい。

書込番号:6223089

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/12 11:36(1年以上前)

接続すると本体メモリとSD部分がリムーバブルドライブとしてマイコンピュータに2つ表示されるはずですので、そちらにアクセスすれば書き込みも読み出しもUSBメモリのように出来るはずです。

ファイル形式が違うと言うことを考えると、もしかしてファーム2.41を適用していない状態でSDHCカードを使っているとか?

もしそうならファームを2.41にしないとSDHCは認識すらされませんので・・・

書込番号:6223297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 COWON D2 D2-2G-BLのオーナーCOWON D2 D2-2G-BLの満足度4

2007/04/13 14:42(1年以上前)

ファームは2.41ですが、通常のSDカードです。
実はSDカードの不調が原因でした。
入替えたら使えるようになりました。

書込番号:6227072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信21

お気に入りに追加

標準

購入を検討しています・・・

2007/04/09 00:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2 D2-2G-BL

クチコミ投稿数:15件 COWON D2 D2-2G-BLのオーナーCOWON D2 D2-2G-BLの満足度5

今はiAUDIO u2を使用しています。
このd2かiAUDIO I6かsonyのNW-A808のどれかを購入しょうと検討しているのですが、

・おもに通学(自転車)時に使用
・音楽:テキスト:動画 5:2:3のような感じで使いたいです。
・音楽を聴きながらテキストを読みたいです。
・音質には結構こだわっています。

の様な条件で使用したいと思います。  そこで質問なのですが、

・上記の使用条件だとd2はメリット、デメリットは何でしょうか
・d2の場合では手探り操作は無理でしょうか。
・d2をポケット等に入れた場合 傷つき易いでしょうか 又圧  迫、重量感はあるでしょうか。
・「音質にこだわる」と言う人にはこのd2はおすすめできるでし ょうか

またd2以外にiAUDIO I6かsonyのNW-A808を持っている方、比較評価していただけたらありがたいです



書込番号:6212097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/04/09 04:41(1年以上前)

iAUDIO6とD2もってますが、音質はi6の方が若干上な感じがします。
ただ、動画テキストをみるのであれば、画面サイズからしてD2をお勧めします。

D2は手探りで操作は操作する内容によるかもしれませんが。
音量は手探りでできますが、再生・一時停止・スキップは少し厳しいです。
音楽を聴きながらテキストは見られますが、動画を再生しながらテキストは見られません。
また、画素数的にも動画を見るのはD2の方が見やすいです。
その他メリットとしてはSD,SDHCによる容量アップができることです。
現在8GB SDHCを使っています。

i6はD2よりスキップなどが若干手探りで操作しやすいかな程度です。
i6は音楽でも動画でも聴きながらテキストを見ることが可能です。

A808はもっていません。

以上、個人的感想です。

書込番号:6212508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/04/09 04:42(1年以上前)

補足ですが、A808はSonicStageでしか音楽の転送ができないのでご注意を。
店頭で触って見た感じ動画は綺麗でした。

書込番号:6212509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 COWON D2 D2-2G-BLのオーナーCOWON D2 D2-2G-BLの満足度5

2007/04/09 08:04(1年以上前)

ご返答ありがとうございます!
そうですか やはりi6の音質の方がよいですか、、、
えっとそれは聞き比べると極端に違いがわかるくらいですかね?

A808はSonicStageでしか音楽の転送ができないってのがネックですね、cowonユーザーはドロップだけじゃないとだめなんですw

書込番号:6212643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/04/09 16:27(1年以上前)

i6からD2に変えた時は、EQが「ん?ちょっと物足りないかな?」って程度で、そんなに気になるほどではないかもしれませんが、今のところD2をメインに使ってみています。

EQの調整がi6とD2で同じにしても違うようで、まだ調整しつつ使ってる状況なので。
ちなみにむき出しで胸ポケットなどに入れています。
満員電車とかで液晶を圧迫されるとやばいかも知れないですね。

書込番号:6213617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 COWON D2 D2-2G-BLのオーナーCOWON D2 D2-2G-BLの満足度5

2007/04/09 17:25(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

そうですかEQは”6”の方がいいんですか・・・一応オフィシャルサイトのそれぞれの製品概要のページをみるとスペックは同じなんですがね。

あとやはり液晶が傷つきやすそうですね、今使用しているu2はカバンの中だと液晶が傷ついてしまい常に学ランのポケットにいれていますがd2の場合はポケットでも危なそうですね、、、デジカメ用の保護シートでも加工して貼ろうかな・・・

書込番号:6213762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/04/09 19:24(1年以上前)

私は携帯電話用の少し厚みのあるプライバシーフィルターを切って貼っていますので、液晶面は多少丈夫になっています。

書込番号:6214091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/04/09 19:26(1年以上前)

けど動画を考えるなら断然D2ですよ^^;
画素数が全然ちがうので。
i6(120x80位?)とD2(320x240)なので。

書込番号:6214098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 COWON D2 D2-2G-BLのオーナーCOWON D2 D2-2G-BLの満足度5

2007/04/09 21:37(1年以上前)

ですよね  他の方の口コミを見ているとやはりI6は字幕が見えるか見えないかギリギリのようですし、(ストーリアさんはどうですか?)   

ただアイリバーからClix2とう機種が今月下旬に出るようですね、
スペックとしては画素数はClix2が2倍で音などの出力・性能としてはCOWON D2が2倍のようです。
画面サイズは Clix2:D2 2.2インチ:2.5インチ で重量はClix2の方が40g程かるいようです。又 D2はSD拡張機能  Clix2はフラッシュが入れられるようです、、、、
ん〜 迷いますね; 値段としてはさほど変わらないのですが、まぁフラッシュは中途半端なんでいらないですね、やっぱ音質の方をこだわりたいのでD2の方がいいのですが・・・あ〜迷うなぁ
 

書込番号:6214648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 COWON D2 D2-2G-BLのオーナーCOWON D2 D2-2G-BLの満足度5

2007/04/09 22:24(1年以上前)

すいません  もう一個だけ質問なのですが、動画のレジューム機能はついているのでしょうか・・・

書込番号:6214883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/04/10 00:14(1年以上前)

最初Clix2を買おうと思ってたのですが、iriverからはX20が先にでたのでもうClix2はでないものだとおもって、X20を先に買ってしまったんですよ。

N10も持っていたので、操作性はともかく音はいいかなとおもってたのですが、iriverの音質は低下したと思います。
EQを少しいじっただけで音がゆがみますので、Clix2がどうなっているか分かりませんが、もう私はiriver製品を買うことは無いでしょう。
サポートからの返事でもファームでの対応は不可能とのことだったのでハード的に技術力が低下しているのではと思います。

ということでフラッシュは魅力的でしたが、iriver製品を買うのであればCOWONの方が音は2倍どころか100倍お勧めする状況です^^;

また、同じ320x240のCREATIVE ZEN Vison:Mも持っているのですが、字幕などの見易さはソースの品質にもよりますね。
ZEN Vision:MはMPEG2のまま入れられるのでとても綺麗に見えます。
D2は若干モスキートノイズのようなものがまとわり付くようにも見えますが、字幕は一応読み取れます。
X20(320x240ですがD2より画面サイズが若干小さいです)は動画の品質にもよりますが若干見づらいですね。
なので、A808も画面サイズが小さいので字幕に頼るような動画は少し目が疲れそうな気がします。

i6では字幕は読めません。内容を知っているものを頭の中でシーンを回想しながら音を聞く程度と思ったほうが良いと思います。

動画のレジュームですがD2は付いていません。頭に戻されます。また再生中に電源OFF/ONにしても動画は自動再生されません。
ただ、ゲージから直接飛びたい場所をタッチパネルで指定できるので見たい場所をシークするのは楽ちんです。
(音楽も頭に戻され自動再生されません。)

i6の動画はレジーム再生ができますが、電源OFF/ONでは一時停止した状態です。
音楽は電源OFF/ONで自動レジューム再生されます。

Clix2は分かりませんが、X20は音楽動画共に電源OFF/ONでも自動レジューム再生されます。

ちなみに私の中での1位はZEN Vision:Mです。D2買ってからでかいのでメインでは使っていませんが。

書込番号:6215527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 COWON D2 D2-2G-BLのオーナーCOWON D2 D2-2G-BLの満足度5

2007/04/10 01:24(1年以上前)

長文のご返答ありがとうございます!! 
ZEN Vision:Mといいますと外見がipodに似ているやつですね? ZEN Vision:MはMPEG2そのまま再生できるというのがいいですね。

アイリバーは音質がcowonより悪いのですか・・・やっぱり自分は音質を結構こだわるんでd2の方がいいですね。  
ただ→http://stat.ameba.jp/user_images/3f/de/10017084963.jpg
(d2とClix2の比較写真)を見るとClix2の方がバックライトが強くていいなと思いました、タッチスクリーンだからとある程度のバックライトの弱さは我慢しようと思っていたんですが、同じタッチスクリンーンでここまで明るいとすこし戸惑いますね、、、


あと動画と音楽のレジューム(特に動画)がないのはきついですね;
音楽は長くて5分程度なので また最初から再生してもいいんですが動画はちょっと・・・まぁ まだ新しいのでこれからファームウェアがでることを期待したいですね、


やはりストーリアさんの言うとおり音質に関してはD2の方が何倍もいいようですし、動画もそれほど悪いようではないですね、



まぁi6やsonyはやめておこうかなi6の動画機能はおまけのような感じですね、(一応d2はポータブルAVプレイヤーでi6はポータブルオーディオプレーヤーですしね。)  またsonyのアレは口コミを見ると耐久性に欠けるようですね(すぐに折れ曲がるそうです)

それでまた1つだけ質問なんですがd2のバックライトはさっきの写真みたいに暗いですか?  またそれは暗闇では見えないくらいですか?  

ダラダラと質問してすいません;;  ご返答おまちしてます。

書込番号:6215773

ナイスクチコミ!0


Rineさん
クチコミ投稿数:17件

2007/04/10 13:32(1年以上前)

 発売直後にD2(2GB)を購入して使っています。最新ファーム(2.41)を適用した上での話になりますが

・音楽・動画のレジューム機能
 設定→一般→再スタート をONにするとレジューム可能で、電源をOFFにしても大丈夫です。音楽、動画それぞれ最後に再生していた1ファイルしか再生位置は記憶されませんが、実用面では問題ないでしょう。

・バックライト
 D2の液晶は下方向の視野角が狭いため写真のアングルだと暗く見えるのでしょう。実際には直射日光下でもない限り十分な明るさがあります。バックライトの明るさは10段階で切り替えられますが、私は普段5番目の明るさで使っています。


・手探り操作
 D2本体の側面にあるメニュー・ボリュームボタンに再生・一時停止と曲スキップ機能を割り当てることができます。基本的な操作しかできませんが、音楽を再生する程度ならこれで十分ではないでしょうか。


・液晶画面
 タッチパネルで傷が付きやすそうだったので私はデジカメ用の液晶保護シートを貼っています。2.5インチ液晶用と表記されていてもサイズが合わない物もあるので、買う際には注意した方がいいでしょう。

書込番号:6216863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/04/10 13:51(1年以上前)

> (d2とClix2の比較写真)を見るとClix2の方がバックライトが強くていいなと思いました

これはClix2の主要機能でもある新しく搭載した液晶のせいです。
明るさではなく、視野角が飛躍的に向上しているそうです。
D2:TFT
Clix2:有機EL

なので明るさに関しては気にしなくて大丈夫です。

> 機能を割り当てることができます

手探りが便利になったとは聞いていたのですがどうやってそれをやれば良いのかがわかっていませんでした^^;
2.41にしてから一通り機能も見直したのですが、見落としてたんですかね^^;
レジュームも増えたの気づいていませんでした。
そういえばそういう機能は再生にあるのかと思って、一般はあまり見てなかったかも・・。

書込番号:6216908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 COWON D2 D2-2G-BLのオーナーCOWON D2 D2-2G-BLの満足度5

2007/04/10 18:03(1年以上前)

ストーリアさん Rineさん書き込みありがとうございます。
TFTでも十分視野角は広いと思ったんですが、アイリバーは有機ELですか、、でも有機ELは寿命面ではまだまだですね。

最新ファームではレジューム機能があるそうですね、1つずつしか記憶できないそうですが十分だと思います。

側面ボタンに曲のスキップ機能があれば、分厚い学ランのポケットに入れても手探り操作はできそうですね。
D2は結構 機能をカスタマイズできそうでいいですね(ありすぎても困りますが、、)  ほとんどD2に傾いてきました!!

ただcowonから新しい3機種がでるそう(日本未定)ですが、サイズが
A3 133.0×78.0×22.0mm
Q5 138.8×88.5×20.0mm
N2 191.0×120.0×26.0mm
D2 78.0×55.4×16.6mm
というように新しい3機種はD2の倍あるようなので学ランのポケットに入れるにはやはりD2が一番いいですね;


それでd2を購入しようと考えているのですが、やはり容量は内蔵4Gの方がいいですよね?  SDでの拡張もありますが、内蔵メモリとは別のパーテションになるんですよね?  
そうするとアクセス時間が長くなりそうですね、、、他の口コミを見てみるとsd無しとありでは5秒ほど起動時間に違いがあるようですね、、(毎回8秒くらいかかると少し面倒ですね。)

あと動画はいちいちjetAUDIOでコンバートしなければならないようですが、自分は動画の容量とかがよくわからないんですが映画1本(2時間くらい)をjetAUDIOでコンバートした場合は容量は何Gくらいあるんですかね?

書込番号:6217449

ナイスクチコミ!0


Rineさん
クチコミ投稿数:17件

2007/04/10 23:17(1年以上前)

ストーリアさん>
 本体側面のボタンへの機能の割り当ては 設定→一般→ユーザ定義ボタンの項目に
あります。


龍ボチョさん>
 D2の液晶は下方向の視野角は狭いのですが上と左右方向については普通です。
元々据え置きで使う物でもありませんし、視野角の狭さはそれほど問題には
ならないでしょう。

 内蔵メモリーの容量は今から買うなら4GBの方をお薦めしたいのですが、
2GBとの差額で2GBのSDカードが2枚は買えるので悩みますね。内蔵メモリーと
SDカードは別領域になりますが再生時は連続で再生されるので、いちいち
切り替えたりする手間はありません。問題は起動時間が遅くなる点ですが、
これは今後のファームウェア更新に期待です。

 動画のサイズはjetAudioで2時間分の映像をWMV/768kbpsでエンコードすると600〜700MB
程度になります。

書込番号:6218689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 COWON D2 D2-2G-BLのオーナーCOWON D2 D2-2G-BLの満足度5

2007/04/11 00:28(1年以上前)

Rineさんご返答ありがとうございます。

そうですね左右上の視野角が良ければそんなに不便ではないですね。  

動画は2時間で700Mですか、4Gでも5〜6本しか入らないですね、、SDカードも必須ですね。

でも、2GBとの差額で2GBのSDカードが2枚は買えるんですか、、、確かに調べてみたらある程度のメーカーでも安いですね、、、ん〜〜悩むなぁ。 SDHCにも対応しているそうですが所詮 高校生の分際では d2もSDHCも!!  なんて無理です;;
sdだと起動時間も少し長いようなのでやっぱり奮発して4Gにしよかと思います。

まぁどちらにしろ買うのは再来週の給料日後になりそうですね。

まだ再来週まで時間はあるのでじっくり考えようと思いますが、ストーリアさんとRineさんのおかげでさらにD2に惹かれたので、D2の4Gでほぼ決まりだと思います。 

書込番号:6219050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/04/11 01:35(1年以上前)

Rineさん ありがとうございました。
無事設定し、使い勝手が良くなりました^^


龍ボチョさん

買うなら断然4GBをお勧めします。
SDは後からでも買えるけど、本体はもう変えようがありませんので。
また、物にもよりますがシネマスコープサイズで1時間50分程度で
・標準画質350M
・高画質 442M
液晶の画面サイズの3:4にあわせた音楽などだと、物により800Mとか大きくなるものもあります。

映像の激しさと表示するサイズ、また音の内容にもよるので一概には言えませんが、参考までに。

書込番号:6219242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 COWON D2 D2-2G-BLのオーナーCOWON D2 D2-2G-BLの満足度5

2007/04/11 20:09(1年以上前)

ストーリアさんご返答ありがとうございます。

そうですよね やっぱり4Gの方がいいですよね。。

書込番号:6221180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/04/11 22:33(1年以上前)

参考までに、CLASS2のSDHC8GBですが

Transcend製 9999円
http://item.rakuten.co.jp/donya/53178/

EVERGREEN製 8499円(現在売り切れ)
http://item.rakuten.co.jp/donya/54382/

私はメーカー永久保証のTranscend製を使っています。

書込番号:6221764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 COWON D2 D2-2G-BLのオーナーCOWON D2 D2-2G-BLの満足度5

2007/04/12 00:23(1年以上前)

わざわざ調べていただいたんですか!!  
ありがとうございます;;

9999円で永久保障付ならすごく安いですね!!!
合計12Gもあれば無敵じゃないですか。

ただ学生&バイトの身分なので今月はとりあえずD2と画面保護シールしか買えなさそうです;;  

書込番号:6222358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 COWON D2 D2-2G-BLのオーナーCOWON D2 D2-2G-BLの満足度5

2007/04/14 01:43(1年以上前)

ストーリアさん Rineさん 今月末に購入しようとしてたんですが、、、、なんと! 今日cowon公式サイトを見ていたらなんとアウトレットで箱が傷物のやつで中身が新品にD2の4Gがあったんで即効購入しました!  

価格はなんと2300円!  2Gモデルと値段が変わりません・
もう見たときには大興奮で明日速攻で振り込みにいこうかと思います。   

ついでですいませんがストーリアさん Rineさん いろいろと教えていただいてありがとうございました 

書込番号:6229173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2 D2-4G-BL

クチコミ投稿数:1件

この度、こちらの商品を購入することができました。

今までKENWOODのHD30GB9を使用していたのですが、動画再生の
魅力に惹かれて当商品を購入しました。
バッテリーの持ちや動画再生のきれいさ、使い勝手などすごく
満足しているのですが・・・音質がHD30GB9に比べるとどうしても
いまいちな気がしてなりません。

そこで質問があります。
当商品で良い音が聞けるヘッドフォンは何でしょうか?
おすすめなヘッドフォン及び、現在使用しているヘッドフォンを
ぜひ教えてください!!
現在使用しているヘッドフォンの方はイコライザーをどのように
弄っているのかとか、どんな系統の音楽なら良く聞こえる!とか
も出来ましたら教えてください。
宜しくお願いします。

ちなみに現在のわたしの設定はイコライザーを8.2.6.7.8として
BBE=0,Mach3Bass=0,3D Surround=1,Stereo Enhance=0,
MP Enhance=チェック入り,ペン=0,再生速度=100% です。
使用しているヘッドフォンは Sony EX90SL です。

情報お待ちしていまーす。

書込番号:6201061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2007/04/17 04:05(1年以上前)

harman/kaedonのep730で決まりでしょう!
エティモティックリサーチから技術を買ってるみたいで音質は秀逸です。

ちなみにスピードコントロールの方は何倍まで調節可能なのでしょうか?

書込番号:6240657

ナイスクチコミ!0


e-parfumさん
クチコミ投稿数:15件 COWON D2 D2-4G-BLのオーナーCOWON D2 D2-4G-BLの満足度5

2007/04/17 13:18(1年以上前)

cough coughさんへ

>スピードコントロールの方は何倍まで調節可能なのでしょうか?
これって再生スピードのことでしょうか?
公式ファームでは音楽・動画ともに50〜150%だと思います。


cho-cho@横浜さんへ

わたしは禅のCX300とDENONのAH-C350を使用してます。
そもそも音質傾向は同じです(OEMが同じところ)ですが若干違った
音を奏でます。
多分、cho-cho@横浜さんの設定だったら向いてると思いますよ。

書込番号:6241472

ナイスクチコミ!0


e-parfumさん
クチコミ投稿数:15件 COWON D2 D2-4G-BLのオーナーCOWON D2 D2-4G-BLの満足度5

2007/04/17 13:42(1年以上前)

すみません。確認不足でした。

音楽再生では50〜150%まで対応してますが、動画では設定を
変更しても100%のみでした。

書込番号:6241515

ナイスクチコミ!0


Redundantさん
クチコミ投稿数:47件

2007/06/15 18:37(1年以上前)

BANG&OLUFSENのA8が音質と使い安さの両立が取れていると思います。さすがにep720やエティモにはかなわないとは思いますが。ヤマギワショップで売られてますよ。また、トリプルキノコはちょっと、と思うならSHUREのE2や、それ以上が良いでしょう。こちらではSE310とか使ってます。

書込番号:6439291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

出力について

2007/04/03 10:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2 D2-2G-BL

スレ主 panta88さん
クチコミ投稿数:18件

はじめまして。
TV出力が出来ると聞いてD2の購入を考えています。
ビューワーのようにプレゼン等で使用したいのです。
ただし、字幕というか、出力した画像以外の情報が
でるかでないか、出ても消すことが出来るか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけますか?
よろしくお願い致します。
使用予定のPCはMACでOSはXです。

書込番号:6192009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2007/04/03 15:18(1年以上前)

TV出力は動画の再生中の画面しか出ないです。
写真や音楽の画面はTV出すことができないです。

書込番号:6192604

ナイスクチコミ!0


スレ主 panta88さん
クチコミ投稿数:18件

2007/04/03 16:28(1年以上前)

> Qビートさん

え?本当ですか?
TVしか出力できないんですか?
それだとこの機種は断念するしかないなぁ。
しかし、、、解せませんね、動画しか出力できないなんて、、、(涙)

書込番号:6192739

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COWON D2 D2-2G-BL」のクチコミ掲示板に
COWON D2 D2-2G-BLを新規書き込みCOWON D2 D2-2G-BLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COWON D2 D2-2G-BL
COWON

COWON D2 D2-2G-BL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月 9日

COWON D2 D2-2G-BLをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング