
このページのスレッド一覧(全143スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2008年2月1日 22:13 |
![]() |
0 | 1 | 2008年1月24日 10:40 |
![]() |
0 | 4 | 2008年1月18日 22:46 |
![]() |
0 | 4 | 2008年1月6日 08:51 |
![]() |
2 | 1 | 2007年12月18日 16:13 |
![]() |
0 | 5 | 2007年11月25日 21:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2 D2-2G-BL
最初はi7を買おうかと思ったのですが、SDにも対応しており、動画も綺麗だというこの機種を発見してから、どちらにしようか迷っています。
そのSDのことについてなんですが、差し込んだ時に半分出たまま…なんてことはないですよね?
そんな画像があったのでとても気になっています。
どなたか分かる方いらっしゃいましたら、教えてください。
0点

D2は全部入ります。
SiGNEOは写真通りに半分はみ出す機種がありましたがw
書込番号:7324038
0点

返信どうもありがとうございます。
全部入るということは、クリアケースなども普通に使えますよね?
書込番号:7324341
0点

クリアケースは買おうとおもいつつ、まだ買ってないのですが
多分大丈夫です。
書込番号:7326545
0点

そうですか。
ますますどちらを買おうか……
御返答、どうもありがとうございました。
書込番号:7327130
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2 D2-2G-BL
はじめまして。このシリーズをご購入の方におききしたいのですが、D2は外部マイクでの録音には対応しているのでしょうか?
できるという話を耳にしたのですが・・・。
実は私は楽器を演奏していて、レッスンなどを録音できるようなポータブルプレーヤーを探しています。
他人に聞かせるものではないのですが、ある程度音質がいいものがいいなと思っています。
どなたか録音機能を使われた方はいないでしょうか?
また、外部マイクが使えるのかどうかなどもご存知の方がいればお教えください。
0点

レスが遅すぎるかもしれませんが、参考まで。
僕も外部マイク機能に少し期待して購入しました。
オプションのケーブルセットを購入すると、プラグインパワーの外部マイクが使用できます。
ただし、録音能力や音質は期待できません。
通常の録音にはローランドのR-09を使用しておりますが、
こういったデジタルレコーダーやICレコーダーと比較すると、
入力レベルが最大でも低く、ノイズも結構あります。
通常の会話録音をぐらいだと、内蔵マイクの方がよく音を拾っている印象です。
書込番号:7286454
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2 D2-2G-BL
購入したのは4GBの方なのですが、こちらの板の方が書き込みが多いので、こちらで質問させて頂きたいと思います。
USBでデータのやり取りを行いますが、USBで繋ぐと自動的に充電も一緒に行われますよね。
この充電をしないようにする方法はありませんか?
携帯電話でも苦い思いをした事がありまして、やはり電池がまだ残っている状態で充電をするという事に非常に抵抗があります。
確かにリチウムイオン電池は、ニッケル水素やニカドのようなメモリ効果は起きないとされていますが、実際の所、継ぎ足し充電は電池に負荷が大きく、電池の劣化を早めてしまいますので。
電池切れを待ってから・・・とも考えたのですが、D2は電池持ちが非常に優秀なので・・・^^;(電池持ちが優秀なのは、良い事なんですけどね^^)
0点

SDカードを使うしかないと思います
あとお金かかるけどCOWONに送ればバッテリーの交換してくれますよ
書込番号:7258897
0点

返信ありがとうございます。
やっぱ駄目ですか。
SDカードっていう手がありましたね。
SD買いたいのですが、ちょっと経済的な理由で^^;
お金が貯まり次第、4GBあたりのSDHCを買おうかと思います。(今後買う新しい携帯との併用も考えてmicroSDHC+アダプターにしますが)
COWONってバッテリー交換もしてくれるんですね。
まさか韓国に国際郵便で送るんでしょうか?それだとかなりキツイですが^^;
それとも日本の支社か何処かで修理を受け付けてくれるのでしょうか。
書込番号:7259616
0点

書込番号:7260264
0点

情報ありがとうございます。
COWONの公式サイトに載っていたんですね^^;
すみません。確認不足でした。
日本国内で良いのですか。ありがたいですね^^
書込番号:7263605
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2 D2-2G-BL
使っている方へ質問です。
普通(純正じゃない)液晶保護シートを使っている方はいらっしゃいますか?
もし使っていたらどこのメーカのものか、ご教示願います。
タッチパネルの液晶では、保護シートを付けると反応しないものがあると聴きましたので、宜しくお願い致します。
0点

もう遅いのかも知れませんが・・・
昨日D2を購入し、液晶保護シートを先ほど買ってきました。
僕もスレ主さんと同じ不安を持っておりましたが、電気屋でサイズが良さげなのを見つけたので、試しに買ってみました。
買ったのはHAKUBAというメーカーのDGF-25Gという2.5インチ(51.5×39.0)のデジタルカメラ用のものです。(他のメーカーのは同じ2.5インチといえど50.0×37.0というものが多く、一回り小さかったです。)
4層タイプのため多少厚さがあり、不安は強かったものの、無事動作できました。
少し感度が悪くなったかな?と思わないことも無いですが、殆ど問題無しです。
サイズもほぼピッタリ。他のメーカーのなら、たぶん小さすぎたように思います。
ただ、貼るときに強く抑えすぎたためか、変な紋ができてしまいましたorz(買ったばかりなのに・・・)
かなり気になりますが、動作は普通にでき、通常使用には問題は無いのでしょうがないですね。
まぁ、保護シート自体の問題ではありませんが、スレ主さんも貼る時は、お気をつけ下さい^^;
書込番号:7208678
0点

エクシヴ さん
回答ありがとうございます。
私も色々調べてHAKUBAの同じ物をつけました。
感想としては同じで、やや感度が悪くなったかな。。。ぐらいで、とても調子が良いです。
もしかしてご存知かもしれませんが、「COWON D2 @wiki」なるサイトがあり、結構参考になりました。
書込番号:7208827
0点

もう発見済みでしたか^^;
サイト拝見させて頂きました。
とても参考になります!
動画変換もCraving Explorerでニコニコ動画を落として突っ込んでも本体で認識はしてくれるものの、何故か再生時間が0:00になっていて再生できず困っていましたが、やっぱ相性が悪いみたいですね^^;
サイトを参考にして、いろいろ試してみようかと思います^^
良い情報ありがとうございました。
書込番号:7209420
0点

エクシヴ さん
こちらこそ、情報をありがとうございました。
また、何か新しい情報が有りましたら、是非書込みをお願いします。
書込番号:7210526
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2 D2-2G-BL
D2をヘッドホンアンプに繋いで聞こうとしています。
メーカー直販サイトにD2用ケーブルセットがありますが、TV-OUTケーブルは赤黄白の普通の三色タイプなのでアンプなどにライン出力とかはできるのでしょうか。
1点

オプションのTV-OUTケーブルを使えばヘッドホンアンプへRCA接続できます。
私はDR.DAC2というヘッドホンアンプへ、TV-OUTケーブルを使わずに市販のケーブルを使い、D2のイヤホンジャックからRCAの変換ケーブルでつないで楽しんでいます。
書込番号:7130993
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2 D2-2G-BL
このD2はブランドタッチができるという情報を聞いたのですが、本当でしょうか?
またできるのであればホールド中でもできるのかや、ボタンかタッチパネルどちらで行うのかなど、教えてください。よろしくお願いします。
0点

ブランドタッチとは何でしょうか?
ブラインドタッチの間違いではなさそうですし・・・
書込番号:7021846
0点

すいません。
ブラインドタッチの間違えです。ブラインドタッチで曲を送ったり、音量を変えたり出来るかどうか等を教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
書込番号:7022666
0点

電源スイッチの反対側に「-」「M」「+」というボタンがありますが、ここにHOLD中の操作割り当てを設定できます。
・音量−、再生/停止、音量+
・早戻し、再生/停止、早送り(短押しでトラック)
のどちらか。(但し発売時のファームには付いていないので場合によりファームアップ要)
後者の早送りに設定しておけば、HOLD解除すると通常の音量操作になるので手探りで両方の操作もできます。
慣れてくると、再生、停止、前トラック、次トラックくらいはタッチパネルでも操作しようと思えばできます。
書込番号:7023681
0点

今はワンセグ付のD2TVも売っていますよ。
動画再生の音ずれ問題があるようですが。
D2では今のところ音ずれは起きていません。
書込番号:7029363
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





