
このページのスレッド一覧(全143スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年6月22日 00:46 |
![]() |
0 | 2 | 2007年6月18日 22:31 |
![]() |
0 | 2 | 2007年6月18日 19:46 |
![]() |
0 | 3 | 2007年6月17日 22:03 |
![]() |
0 | 4 | 2007年6月15日 18:37 |
![]() |
0 | 2 | 2007年6月12日 15:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2 D2-2G-BL
自分は現在D2-4Gを使用しています。機能面、動画の映りの良さには感動しっぱなしです(笑)
ところで今後8GのSDを追加して使おうと思っているのですが、少し聞きたいことがあります。それはSD内に保存した曲や動画などを再生した場合と本体メモリに保存されている物を再生した場合では電池のもちに違いが出るのかということです。大体でいいので具体的な時間を教えていただければ幸いです。
自分がこのD2を買った大きな理由として電池のもちが他を圧倒している点が挙げられます。そのためこの質問は個人的に非常に興味があります。
それでは返答よろしくお願いします。
0点

COWONホームページのFAQに
D2は外部メモリのファイルを再生する場合内蔵メモリのファイルに比べてリソースを多く使います。
したがって、同じファイルであっても外部メモリに保存されているものを再生する場合は再生時間が多少減ることがあり、これは製品の異常ではありません。
と記載されてます。
書込番号:6459369
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2 D2-2G-BL
music Libraryでアーティストにしてアルバムを選択したときにMP3のものはアルバム曲順になるんですがWMAのものがABC順になってしまいます。それをアルバム曲順に直す方法はありますか?
0点

名前の先頭にトラック番号を付ければ良いでしょう。
Ex. 01 ?????.wma
2桁以上でないと10以上のトラックが優先される場合があるのでご注意を
書込番号:6449136
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2 D2-2G-BL
動画サイズについてお聞きしたいです。ビデオの画面サイズは仕様では320*240になっていますが、それより小さいサイズのビデオを画面いっぱいに表示する、ということは出来ないでしょうか?皆様、是非とも御教授願います。また、320*240に上手く合わせてエンコードできるソフトも紹介していただけたら、とおもいます。今はインタービデオ DVD COPY 4を使用していますが、エンコの歳352*240しか使えないのです。是非ともよろしくお願いします。
0点

>320*240に上手く合わせてエンコードできるソフト
については付属ソフトのJet Audioでできますよ〜
小さいサイズの動画についてはやったことが無いのでわからんとです(.. )
書込番号:6447186
0点

よいお返事ありがとうございます。また、自分でもDVD2AVIとAVIUtilを使ってサイズ変更出来る、という方法も見つけました。少々手間がかかる故、そちらの方法でやってみようと思います。
書込番号:6448950
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2 D2-2G-BL
こちらクチコミコーナーで質問し、お答え頂いたおかげで何の不安なく購入することができました。ありがとうございました。
また初歩的な質問なのですが、音楽をかけた時に保存したアルバムなどの画像が表示されません。HPをみると同一フォルダ内に同じ名前で入っていると、認識して表示されるとのことですが・・・できません。
画像はJPGで保存しています。
もしご存知の方がいましたらよろしく御願い致します。
0点

憶測回答ですが、画像サイズを小さくしてみるとか、プログレッシブではない形式で保存してみてもだめですか?
ファームウェアが古いとかいう落ちはないですよね?^^;
書込番号:6437050
0点

ありがとうございました。
coverに名前を変えましたら、表示されるようになりました。
とても良い感じに表示されとても満足しています。
本当にありがとうございました。
書込番号:6446590
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2 D2-4G-BL
この度、こちらの商品を購入することができました。
今までKENWOODのHD30GB9を使用していたのですが、動画再生の
魅力に惹かれて当商品を購入しました。
バッテリーの持ちや動画再生のきれいさ、使い勝手などすごく
満足しているのですが・・・音質がHD30GB9に比べるとどうしても
いまいちな気がしてなりません。
そこで質問があります。
当商品で良い音が聞けるヘッドフォンは何でしょうか?
おすすめなヘッドフォン及び、現在使用しているヘッドフォンを
ぜひ教えてください!!
現在使用しているヘッドフォンの方はイコライザーをどのように
弄っているのかとか、どんな系統の音楽なら良く聞こえる!とか
も出来ましたら教えてください。
宜しくお願いします。
ちなみに現在のわたしの設定はイコライザーを8.2.6.7.8として
BBE=0,Mach3Bass=0,3D Surround=1,Stereo Enhance=0,
MP Enhance=チェック入り,ペン=0,再生速度=100% です。
使用しているヘッドフォンは Sony EX90SL です。
情報お待ちしていまーす。
0点

harman/kaedonのep730で決まりでしょう!
エティモティックリサーチから技術を買ってるみたいで音質は秀逸です。
ちなみにスピードコントロールの方は何倍まで調節可能なのでしょうか?
書込番号:6240657
0点

cough coughさんへ
>スピードコントロールの方は何倍まで調節可能なのでしょうか?
これって再生スピードのことでしょうか?
公式ファームでは音楽・動画ともに50〜150%だと思います。
cho-cho@横浜さんへ
わたしは禅のCX300とDENONのAH-C350を使用してます。
そもそも音質傾向は同じです(OEMが同じところ)ですが若干違った
音を奏でます。
多分、cho-cho@横浜さんの設定だったら向いてると思いますよ。
書込番号:6241472
0点

すみません。確認不足でした。
音楽再生では50〜150%まで対応してますが、動画では設定を
変更しても100%のみでした。
書込番号:6241515
0点

BANG&OLUFSENのA8が音質と使い安さの両立が取れていると思います。さすがにep720やエティモにはかなわないとは思いますが。ヤマギワショップで売られてますよ。また、トリプルキノコはちょっと、と思うならSHUREのE2や、それ以上が良いでしょう。こちらではSE310とか使ってます。
書込番号:6439291
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2 D2-2G-BL

FLVをまず保存しましょう。
保存したFLVをJetAudioが認識可能な形式に変換すれば後は簡単です。
保存方法などはググるといっぱいでてきます。
下記のようなソフトを使うと容易に保存可能です。
下記ソフトの場合は、AVI、MPEGでの保存も可能な為、そのファイルをJetAudioで変換すれば簡単です。
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/070609/n0706091.html
書込番号:6428066
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





