
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2009年6月10日 08:52 |
![]() |
0 | 3 | 2009年6月11日 22:30 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月19日 10:36 |
![]() |
0 | 3 | 2009年5月12日 20:25 |
![]() |
0 | 2 | 2009年4月27日 23:05 |
![]() |
1 | 4 | 2009年4月29日 15:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2 D2-4G-BL
先日D2-4G-BLを購入して使用してるのですが、どうにも気になることが・・・
音楽のアルバムファイルや曲順が何度並び替えても変な感じ(バラバラ)になってしまうのです><
自力で解決しようとしましたがうまくいかず( ̄Д ̄;;
自分としては、正しくスッキリした順番で並べて楽しみたいので、
お知恵を貸してください<(_ _)>
0点

ファイル名の先にトラック番号を書き込めば、順番どおりにできます。
例 ドラえもんの歌 → 01 ドラえもんの歌
フリーソフトのMP3tagなどを使えばファイル名を変えることができますよ。
書込番号:9665805
0点

ファイルの「名前の変更」で数字を打ち込んでやってみてダメだったのですが、
MP3tag使って編集すればできるようになるのかな・・?
ちょっと時間がなくて試す日が遠くなりそう^^;
あと、フォルダも同じようにバラバラに順番なってしまうんですが、
それも同じ現象なんですかね><?
質問ばっかですいません・・・<(_ _)>
書込番号:9667340
0点

失礼いたします。
私はSuperTagEditorと言うフリーソフトで、ロラージュさんのように
ファイル名に数字を付けています。エクセルみたいに変更したい
ファイル名をずらっと表示できるのでスピーディーに設定できますよ。
タグ情報としての曲名、歌手名等も編集できます。
フォルダも同じ現象ですよ。
私は(以下フォルダ名、矢印は「邦楽⇒01 歌手名」なら「邦楽フォルダ内01 歌手名」と言う感じ)
01 邦楽⇒01 歌手名⇒01 アルバム名
02 洋楽…以下略
03 映画音楽…以下略
04 お気に入り⇒01 お気に入り001…(多くなってきたら「過去のお気に入り」フォルダへ)
みたいに分けています。一度に表示されるフォルダが多くなってきたら↑みたいなのに入れておくと良いです。
勿論消してもいい場合は消します。
書込番号:9667516
0点

返事遅くなってすいません><
TAKEJINさん、翡翠2008さん、アドバイスありがとうです^^
時間できたら試してみようと思います。
またわかんないことできたら質問しますので、その時はよろしくですm__m
書込番号:9677696
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2 D2-4G-BL
D2,4Gを色違いで2台もっています。
2台とも最新バージョンの2.59で使用してますが
時々SDカード使用時フォルダまでは行けますがそこで固まって
しまい音楽ファイルまでいけません。
もう1台に同じSDカードをいれて使うとできたりします。
まぁフォーマットをかけてもう一度ファームウェアを入れなおすと
正常に戻りますが・・・
なのでファームウェアのバージョンアップを希望します。
またはバージョンダウンすればこの現象はおきなくなりますか?
もしそうならバージョンを教えてください。
0点

>時々SDカード使用時フォルダまでは行けますがそこで固まって
>しまい音楽ファイルまでいけません。
これのD2TV(8GB)を持っていますが、まったく同じ現象になった事がありました。
どうやら、SDカードを刺した時に、内部のデータベースを更新する時に問題が発生
するとこの現象が発生するようです。
バージョンが違う(D2TVはVer5.xx)シリーズでも同様の動きなので、そもそもの
システムに問題があるようですよ。
書込番号:9634604
0点

自分も動画を再生したあと同じような現象にあいました。
動画の設定に問題がある場合ファームウェアに異常をきたすようです。
書込番号:9636135
0点

SDカード挿入時
あまりにフリーズするので
ファームウェアをバージョンダウンして現在使用しています。
バージョン2.51です。
COWON日本のホームページにはもうありませんが
ここからダウンロード可能です。ただし自己責任でお願いします。
http://drivers.softpedia.com/progDownload/COWON-D2-Firmware-251-Download-49520.html
いまのところ不具合はないようです。
書込番号:9685290
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2 D2-2G-BL
購入2週間経ちました
本日 急にSDカードで再生させようとすると バグってしました
本体音楽などは ちゃんと再生できるのですが トランセンド16G SDHCカードがフォルダまでは移動できるのに いざ再生となると 固まります・・・
まず SDHCカードの FAT32でフォーマットし ファイルを入れなおしました それでも同じ症状・・・ リセットボタンも押しましたが だめで・・・
説明書に 初期化がありますが これをすると ファームアップは 購入時の2.59 のままなのでしょうか? それとも 先輩方なら 良い対策方法があるのか 教えてください よろしくお願いします
0点

追加
Q.パソコンでSDカードをフォーマットしたら調子悪い。PCでフォーマットしたらだめ?
Windowsのフォーマット機能はSDカードの規格に準拠していないため、PCからフォーマットを行うとD2(に限らず携帯プレイヤーやデジタルカメラ)で認識できなくなる場合があります。
利用機器でのフォーマット機能を使用することが原則ですが、PCからフォーマットする場合はパナソニックが配布している SDメモリーカード フォーマットソフトウェア を使用してください。
Panasonic SDメモリーカード フォーマットソフトウェア
http://panasonic.jp/support/sd_w/download/sd_formatter.html
なお、通常はフォーマット済みで販売されるので改めてフォーマットする必要はありません。
と見つけて SDHCをフォーマットしましたが・・・ やはり ダメでした・・・
あとは 本体のフォーマットでしょうか? ファームウェアは そのままのこるのか・・ どのようにしたらいいのか お教えください よろしく
初期化と どうちがうのでしょうね?
書込番号:9566767
0点

お騒がせして すいませんでした
てっきりSDHCカードが原因かと・・・
COWONサポートに電話し いろいろと質問させていただき 丁寧に教えてもらい
本体のフォーマットで直りました
また 楽しい音楽生活に戻れます〜♪
書込番号:9568321
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2 D2-4G-BL
電気屋さんで色々見ていて、好感を持って購入しようか悩んでいますが
心配な点があるので、利用中の方、教えてください。
タッチパネルが壊れてしまったら、再生停止の操作が、出来なくなると
思いますが、
タッチパネルは多少の傷(例えば鞄とか服のポケットに入れていて付く
傷とかのレベル)でも、使えるのでしょうか?
以前の書き込み([7020749] 操作について)に、[-][M][+]に他の機能
が割り当て可能と書いてあるのと、S9は再生停止機能がボタンでの操作
が可能になっているので、何となくこの機種のタッチパネルが傷に弱い
のかなと心配になりました。
0点

しゅっしゅぽっぽさん、こんにちわ
タッチパネルの故障は、某大型掲示板でもあまり聞いたことがありません。
私のD2も何回か落としたことがありますがふつうに使えています。
たぶん鞄やポケットぐらいなら使用上の問題はないと思います。
気になるようであれば、オプション販売のケースなどの購入を検討してみてはいかがですか?
駄文、長々と失礼しました。
書込番号:9482567
0点

ありがとうございました。
保護ケースという手がありましたね!
お店でチェックしてみます。
書込番号:9485720
0点

本日、タッチパネルにひびが入り、画面右側が操作不能になりました。
非常に気に入っていたのでかなりショックです。
使用期間は約1年。過去に2回ほど落とした気がしますが、問題ありませんでした。
今回、ひびの入るような衝撃を加えた覚えがありません。
比較になるかは判りませんが、PHSなど、タッチパネル製品ではひびが入ったのは
初めてです。
まれなケースだと思いますが、ご参考になればと思いコメントさせていただきました。
書込番号:9533527
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2 D2-4G-BL
先日愛用していたF2が逝ってしまったので、新しくCOWON製のを買おうと思ってます。
以前から欲しかったD2−4Gにしようかと思ってるのですが、最近出たS9−16Gも
気になって・・・・
液晶面が少々デカイようなので、落としたらすぐ壊れないかなと心配なのです( ̄Д ̄;;
S9は強化ガラス仕様みたいなので、めったに壊れないようですが、D2は
耐久性どうなのかな〜と思いまして・・・
よければ教えてください<(_ _)>
0点

D2の液晶はおもいっきり圧力を加えると割れるそうです。
なので画面の耐久性はS9>>>D2でしょうかねw
自分は自転車に乗ってるときにコードがひっかかって、吹っ飛んだことがありますが、外装こそ傷つきましたが普通に使えますので、めったに壊れることはないと思いますよ。
書込番号:9449027
0点

返事遅くなりましたが、お答えいただきありがとうございます><
おかげで買う決心つきました(⌒▽⌒)
D2+もいいんですが、まだ若干高い・・・
書込番号:9458036
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2 D2-4G-BL
購入検討中です。
現在所有のデジカメ(NikonD80/D50,RicohGX200)で書き込んだSDメモリーをD2のスロットに差して、画像は見られるのでしょうか?
また、そもそもSDメモリーをこの機種で使用する場合、初期化は必要なのでしょうか?
0点

結論から言って必要ないです。
システムの設定ファイルなどは内臓メモリーの方に入っているので
SDを挿して”写真”からファイルを選択すれば普通に見ることができます。
Ricoh R10を持ってるので試しましたが見れましたよ
書込番号:9437465
0点

回答ありがとうございます。
先ほど商品が届きまして、只今充電中です。
カメラのSDメモリーを差してみましたが、認識されていないようです。最初に何か設定が有るのでしょうか?
書込番号:9445632
0点

ファームウェアが古いのかもしれませんね
電源を入れた後ファームウェアのバージョンが下のほうに表示されるので
もし2.59でないのであれば下記のURLからアップグレードすることをお勧めします
http://www.cowonjapan.com/zeroboard/zboard.php?id=C08&page=1&sn1=&divpage=1&bmenu=download&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&bmenu=download&desc=asc&no=268&bmenu=download
書込番号:9456732
1点

Jade-mewさんありがとうございます。
本日ファームウェアバージョンアップで無事不具合解消しました。
書込番号:9465859
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





