
このページのスレッド一覧(全143スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2009年7月29日 06:22 |
![]() |
8 | 8 | 2009年7月15日 21:08 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年6月19日 00:19 |
![]() |
0 | 3 | 2009年6月11日 22:30 |
![]() |
0 | 4 | 2009年6月10日 08:52 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月19日 10:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2 D2-4G-BL
ブラックとホワイトはどちらの方がいいのでしょうか?
自分としては色に対してあまりこだわりはないです。
ただ、ここを見ているとクチコミの件数や順位などが結構違うので気になりました。値段は今のところ差はないですし、機能が違う訳でもないと思います。
やはり外側の色に対する画面の見やすさだったりが関係あるのでしょうか?
0点

紅狐さん、こんにちは。
昔、某大型掲示板でこの議論が交わされたことがあるので、そのときの結論を書いておきますね。
黒…土・ホコリ・傷などの汚れが目立つ。
土・ホコリなどの汚れしか目立たないので、手入れが楽(らしい
白…手垢・土などの汚れが目立つ。
手垢など、取り除くのが難しい汚れが多いので、手入れが難しい(らしい
画面の見やすさなどは変わらないので、後は個人の自由だと思います。
駄文長々としつれいしました。
書込番号:9915303
1点

vsグリフィンsvさん返信ありがとうございます。
そうですか、キズや手垢とかの問題なんですね。
やっぱり、黒の方が人気があるとみていいのでしょうかね?
カバーにいれればキズはつかないですから
書込番号:9915429
0点

カバーを検討されているとのことで、
シールドケースのことでしたらものすごくギリギリの設計で
はめる時・外す時がとても硬いのであまり外せなくなりますことを留意しておいてください。
それなら外さなければ良いんじゃないの?
と思われるでしょうけど、タッチパネルである分画面のところが開いており、
ポケットに入れると細かなゴミが隙間に入ってとても見苦しく、
外したいけど外しにくい、という状態になってしまいます。
傷がついてもいいのでしたら模型用ニッパーでこじ開けるとあっさり外れますが、
特にこだわりがないのでしたらレザーケースのほうがオススメです。
もしくはケースに入れないか。これも私としては"アリ"でした。
書込番号:9921483
0点

翡翠2008さん返信ありがとうございます。
やっぱり使用者の意見は重要ですね
メーカーのHPとかだと良いことしか書いてないので…
今のところは黒に決めてますが、現在テスト期間中なんで終わったらもう一度検討してみます。
書込番号:9923183
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2 D2-4G-BL
こんにちは。
僕のD2が、あやまってふんずけてしまったために、画面が割れてしまいました・・・
アマゾンで購入したので、保証書には購入店などがかいてありません・・・
まだ購入して3か月しかたっていません。
おそらく有償修理だと思いますが、どれくらいの値段がかかりますかね・・・
だれかご協力お願いいたします。
1点

正確じゃないけどたぶん新品が買えるぐらいかと。
書込番号:9669380
2点

こんにちは
保証書があっても、効くのは自然に使って壊れたものだけです。
壊したものは、取り扱いの不注意となって保証が効きません。
液晶の修理代はおそらく1万円以上でしょう。
修理代は購入金額とはかかわりなく、部品代+技術料+送料+消費税がかかると思います。
書込番号:9669384
1点

案ずるよりうむがやすし、公式のサポートに問い合わせてみるのが一番でしょう。
03-5805-6054
10-13 14-17時 土、日、祝除く
国産メーカーよりは(マイナーなこともあってか)つながりやすいかと思います。
ところで保証書ですが、アマゾンに販売証明書的なものを発行してくれと問い合わせてみては?
できるならそれを保証書と一緒に保管しておいて、"自然にor通常の使用範囲の中で壊れた場合"
に備えてみてはいかがかと。
書込番号:9674487
2点

みなさんありがとうございます!!!
翡翠2008さんへ
保証書は発行してくれますかね??
書込番号:9685108
0点

普通保証書は小売店が発行するものでは無いので商品に入ってると思います。
紙媒体の説明書についている場合も(商品によっては)あるのでよく確認してください。
販売証明書と保証書と一緒に保管してください。
なお保証書には店が記入する欄がありますが、ビックカメラのようにシールで代用したり
販売証明書を添付することでも保証書としての効力を持ちます。
様はこの商品は誰がいつ販売し、いつまでの保証があり補償の対象は○○、保証対象外となる
場合は××である、と証明できれば良い訳ですからね。
ネット販売でも販売証明書は発行してくれます。大抵は購入する時「販売証明書もお願いします」
と書かなければ付けてくれないことが多いようです。
某ショップの場合ですが、購入後しばらくしてからの発行依頼も受け付けてくれたそうです。
(カカクコムのショップ評価で、そうレビューされている方がいらっしゃいました)
ビューリーグさんがどちらで買われたのかは存じませんが聞いてみるだけならタダです。
ショップのサポートへ、「○月×日にCowon社D2の4Gモデルを購入した△△と申します。
処理番号***********です。この商品に関し、販売証明書の発行をお願いしたいのですが出来ますでしょうか。
よろしく願いします。」
とまあこんな感じに。
書込番号:9688527
1点

逆に質問なのですが宜しいでしょうか?
自分も液晶が割れてしまったのですが、修理費がどのくらいだったか教えて頂けませんか?
書込番号:9859477
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2 D2-4G-BL
WOOPIE?とゆー動画変換ソフトを使用し始めたのですが、再生できずに困っています。
変換自体わできるのですが、D2用の変換サイズ、形式等、何がベストなのか教えていただけると助かります。
また、フレームレートとかそーゆーのもよくわからないのでそのへんも教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
0点

D2の別の機種(容量違い等・基本は同じ)のほうに
答えがありますので、そちらもご覧になってください。
質問前に見てみると、答えが既にあったりしますよ。
↓こちらに私が使っているソフトの場合での設定等かいております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/01330410130/#9666445
また動画の対応形式等は公式サイトにもありますので、まずはそっちを見たほうが早いかもしれません。
それら確認のうえでまた解らなければ返信願います。
書込番号:9718154
0点

ありがとうございます。別の機種の方確認させていただきました。
種類が多いのでなかなか全ての口コミを拝見するのが億劫だったので。。申し訳ありません。
また解らなかったら質問させていただきます。
書込番号:9721829
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2 D2-4G-BL
D2,4Gを色違いで2台もっています。
2台とも最新バージョンの2.59で使用してますが
時々SDカード使用時フォルダまでは行けますがそこで固まって
しまい音楽ファイルまでいけません。
もう1台に同じSDカードをいれて使うとできたりします。
まぁフォーマットをかけてもう一度ファームウェアを入れなおすと
正常に戻りますが・・・
なのでファームウェアのバージョンアップを希望します。
またはバージョンダウンすればこの現象はおきなくなりますか?
もしそうならバージョンを教えてください。
0点

>時々SDカード使用時フォルダまでは行けますがそこで固まって
>しまい音楽ファイルまでいけません。
これのD2TV(8GB)を持っていますが、まったく同じ現象になった事がありました。
どうやら、SDカードを刺した時に、内部のデータベースを更新する時に問題が発生
するとこの現象が発生するようです。
バージョンが違う(D2TVはVer5.xx)シリーズでも同様の動きなので、そもそもの
システムに問題があるようですよ。
書込番号:9634604
0点

自分も動画を再生したあと同じような現象にあいました。
動画の設定に問題がある場合ファームウェアに異常をきたすようです。
書込番号:9636135
0点

SDカード挿入時
あまりにフリーズするので
ファームウェアをバージョンダウンして現在使用しています。
バージョン2.51です。
COWON日本のホームページにはもうありませんが
ここからダウンロード可能です。ただし自己責任でお願いします。
http://drivers.softpedia.com/progDownload/COWON-D2-Firmware-251-Download-49520.html
いまのところ不具合はないようです。
書込番号:9685290
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2 D2-4G-BL
先日D2-4G-BLを購入して使用してるのですが、どうにも気になることが・・・
音楽のアルバムファイルや曲順が何度並び替えても変な感じ(バラバラ)になってしまうのです><
自力で解決しようとしましたがうまくいかず( ̄Д ̄;;
自分としては、正しくスッキリした順番で並べて楽しみたいので、
お知恵を貸してください<(_ _)>
0点

ファイル名の先にトラック番号を書き込めば、順番どおりにできます。
例 ドラえもんの歌 → 01 ドラえもんの歌
フリーソフトのMP3tagなどを使えばファイル名を変えることができますよ。
書込番号:9665805
0点

ファイルの「名前の変更」で数字を打ち込んでやってみてダメだったのですが、
MP3tag使って編集すればできるようになるのかな・・?
ちょっと時間がなくて試す日が遠くなりそう^^;
あと、フォルダも同じようにバラバラに順番なってしまうんですが、
それも同じ現象なんですかね><?
質問ばっかですいません・・・<(_ _)>
書込番号:9667340
0点

失礼いたします。
私はSuperTagEditorと言うフリーソフトで、ロラージュさんのように
ファイル名に数字を付けています。エクセルみたいに変更したい
ファイル名をずらっと表示できるのでスピーディーに設定できますよ。
タグ情報としての曲名、歌手名等も編集できます。
フォルダも同じ現象ですよ。
私は(以下フォルダ名、矢印は「邦楽⇒01 歌手名」なら「邦楽フォルダ内01 歌手名」と言う感じ)
01 邦楽⇒01 歌手名⇒01 アルバム名
02 洋楽…以下略
03 映画音楽…以下略
04 お気に入り⇒01 お気に入り001…(多くなってきたら「過去のお気に入り」フォルダへ)
みたいに分けています。一度に表示されるフォルダが多くなってきたら↑みたいなのに入れておくと良いです。
勿論消してもいい場合は消します。
書込番号:9667516
0点

返事遅くなってすいません><
TAKEJINさん、翡翠2008さん、アドバイスありがとうです^^
時間できたら試してみようと思います。
またわかんないことできたら質問しますので、その時はよろしくですm__m
書込番号:9677696
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2 D2-2G-BL
購入2週間経ちました
本日 急にSDカードで再生させようとすると バグってしました
本体音楽などは ちゃんと再生できるのですが トランセンド16G SDHCカードがフォルダまでは移動できるのに いざ再生となると 固まります・・・
まず SDHCカードの FAT32でフォーマットし ファイルを入れなおしました それでも同じ症状・・・ リセットボタンも押しましたが だめで・・・
説明書に 初期化がありますが これをすると ファームアップは 購入時の2.59 のままなのでしょうか? それとも 先輩方なら 良い対策方法があるのか 教えてください よろしくお願いします
0点

追加
Q.パソコンでSDカードをフォーマットしたら調子悪い。PCでフォーマットしたらだめ?
Windowsのフォーマット機能はSDカードの規格に準拠していないため、PCからフォーマットを行うとD2(に限らず携帯プレイヤーやデジタルカメラ)で認識できなくなる場合があります。
利用機器でのフォーマット機能を使用することが原則ですが、PCからフォーマットする場合はパナソニックが配布している SDメモリーカード フォーマットソフトウェア を使用してください。
Panasonic SDメモリーカード フォーマットソフトウェア
http://panasonic.jp/support/sd_w/download/sd_formatter.html
なお、通常はフォーマット済みで販売されるので改めてフォーマットする必要はありません。
と見つけて SDHCをフォーマットしましたが・・・ やはり ダメでした・・・
あとは 本体のフォーマットでしょうか? ファームウェアは そのままのこるのか・・ どのようにしたらいいのか お教えください よろしく
初期化と どうちがうのでしょうね?
書込番号:9566767
0点

お騒がせして すいませんでした
てっきりSDHCカードが原因かと・・・
COWONサポートに電話し いろいろと質問させていただき 丁寧に教えてもらい
本体のフォーマットで直りました
また 楽しい音楽生活に戻れます〜♪
書込番号:9568321
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





