
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2009年4月1日 13:10 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月10日 11:42 |
![]() |
1 | 1 | 2008年6月14日 14:03 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月17日 23:56 |
![]() |
0 | 2 | 2008年2月12日 01:50 |
![]() |
0 | 4 | 2008年1月10日 14:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-4G-BL
購入して使ってます。
=良かったところ=小さくて高級感がある。マスストリージで面倒なソフトなど必要なく書き込みできる。音質が非常に良い。液晶もめちゃくちゃきれい。操作もまあまあし易い。タッチ場所を上手に配慮してある。ワンセグも評判よりかは使えると思った。アンテナはキャシャだが収納上これが限界だろう。電池もちがいい。
=悪いところ=取説が少なすぎで初期操作に手こずった。動画は音ズレで見られたもんじゃない。動画が滑らかに再生できない。(なんとかなんないの?)付属ソフトの動画変換が閲覧時間よりかかる。
以上で動画以外はストレス無く扱えると思います。なかなか動画をスムーズに操れるAVプレーヤーは無いですねー。
0点

動画変換ですが、付属のソフトよりもフリーのソフトを使った方がいいですよ。
僕の場合はMediaCoderを使っています。
設定で 1800kbpsくらいで変換していますが、音ずれはほとんどありませんよ。細かく設定もできますし、パソコンの知識がある程度あれば簡単にコントラストの変換もできますので、アニメの色あいなどをくっきりさせることもできます。
変換時間は、もとがMPEG2なら25分の動画を10分でエンコードできます(三年以上前のCeleronMの使用で・・・もっといいパソコンが欲しい・・・)
又、ニコニコ動画の変換の場合はさきゅばすを使って、設定がしっかりとしていれば、コメント付の動画も音ずれなく再生することができますよ(弾幕がひどいとずれますが)
書込番号:9317565
3点

なるほどです。貴重な情報ありがとうございます。早速試してみます。またレポートします。
書込番号:9334147
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-2G-WH
半年使ったgigabeatのMET401Sからの買い換えです。
年末にアマゾンで11,500円の時に買いました。
主に通勤電車での使用ですが、良かった点、悪かった点を報告します。
悪い点はほとんどないのですが、強いて挙げると、
覚悟はしていましたが、MET401Sと比べ厚みがあり胸ポケットに収まらないことです。
(いつも名刺入れを入れてますので、一緒には入らない。MET401Sは入った。)
良かった点は、
1.なんと云ってもSDカードで容量増やせる点、16GのSD差して使ってますが
快適です。コストパフォーマンスは最高です。内蔵メモリとほぼ同じ扱いで使用できる
のも良い点です。
2.タグ管理でなくフォルダーで管理できる。MET401Sはタグ管理しかできず、
きちんとタグが入ってないと、使い物にならなかった。
3.WMPを使わなくてよい。MET401SはWMPで同期させないとジャケット表示できない
など、機能制限が多かった。
4.Flashゲームできる。タッチパネルで操作するので遊べるゲームがかなり
限られますが、そこそこ遊べます。暇つぶしには十分なります。
5.TVみられます。思ったより良く映ります。
6.音質はMET401Sと同じくらいかと思いますが、細かく調整できるので良いです。
7.出力高く、ステレオミニプラグとピンプラグ(OFC)のコードがあれば、
オーディオに繋げられます。パソコンでMP3再生しONKYOのサウンドカード
SE-80PCI経由で出力したものと聞き比べても、音質に遜色ありません。
というより、D2の方が良く聴こえます。
8.電池の持ちは比較にならないほどいいです。
その他、いろいろ良い点はありますが、皆さんの評価のとおり、
たいへん満足し、安くて良い買い物をしました。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-8G-BL
105円のアンプなしスピ−カーを使っていましたが,もっと小型でカワイイタイプのものを探していました。先日,秋葉のヨドバシでBLUEDOT BSP-M08Kを \2980で買いました。バッテリー+アンプ内蔵,一辺2.5cmのキューブ型でD2TVにぴったりです。音質を追求しなければ十分使えます。(いい音で聞きたければヘッドホンを使えばいいので・・)あとは,うまく収納できるケース,ポーチ,バッグを探しています。
1点

こんにちは。
ケースは見つかりましたか?
メーカー純正品でも良いのですが割高感が否めません。
市販のケースで、ケースに入れたままでも液晶画面が
見れるものがあればいいのですが・・・。
もし見つかればレポートお願いします。
書込番号:7938790
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-8G-BL
D2の最新ファームのVer2.57が出ました。
ファイル認識数が本体4000+SDカード4000になります。 8000のファイルが認識出来ます。
D2TVのファームも期待できますね。
http://www.cowonglobal.com/zeroboard/zboard.php?id=C08&page=1&sn1=&divpage=1&bmenu=download&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&bmenu=download&desc=asc&no=315&bmenu=download
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-8G-BL
amazonで買いました。快調に動いています。最近はFLASHのゲームを無料サイトからダウンロードして試しています。100KB程度のミニゲームは動く場合がかなりあります。大きなソフトや多くのキー入力が必要なソフトはだめな場合がほとんどです。SDカードはA-DATAの8GBをドスパラで4980円で買い,ビデオ映像や音楽を入れ楽しんでいます。
0点

フリーのフラッシュゲームサイトにある簡単そうなゲームをいくつも入れて試しています。数多くのサイトがあり,中には「著作権侵害?」のようなゲームもあり,具体的に名前を挙げるのはやめておきますが,「上海」(これも何種類も発表されている)のうちの一つは確実に動きます。その他,簡単なパズルゲームもいくつか動きます。マウスでドラッグしなければならないのはペンでは動かせないようです。多くのキーを使うものも無理です。
フラッシュゲームのダウンロード方法はネットで調べてください。
書込番号:7378810
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-4G-BL
早速アップグレードしてみました。
EPGも安定しているし、動画と音声のずれの問題も改善できました。
追加でほしいのはEPGの予約録画くらいですか。
http://www.cowonjapan.com/zeroboard/zboard.php?id=C08&category=&no=244&bmenu=download&category=43
0点

教えてください。
動画再生の不具合が改善しているみたいですが、
Divxで早送りでむちゃくちゃになるってのは改善してますか?
それからレジュームもちゃんと機能しますか?
書込番号:7140703
0点

V5.53ではやっぱりSDHCには対応していないのでしょうか?
8GBですら手頃な価格になってくると、D2では対応できているだけに気になります
もし、確認できる方いらしたら教えてください、よろしくお願いします
書込番号:7226920
0点

初めて書き込みさせていただきます。
先日、オークションにてD2TV 8GBを購入し、楽しんでいます。
現在、ファームウェアV5.53を使用し、A-DATA製の16GBのSDHCカードを使用していますが、
問題なく作動しております。
ちなみに、SDHCはこちらのショップで税込み12,990円(送料別)で購入いたしました。
http://www.1-s.co.jp/
coneco.netのこちらのページからのほうが早いかもしれませんが…。
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1071207432
書込番号:7228322
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





