
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-4G-BL
先日D2TV-4Gを購入しました。早速市販のDVDをD2に入れて見てみようと思い、DVDDecrypterでVOBファイル、又はISOファイルに変換し携帯動画変換君でaviファイルに変換しD2に転送したところ、映像も音声も問題ないのですが、音声が映像とずれてしまっています。さらにjetaudioで同じようにやってみると、映像は問題ないですが、音声はずっとノイズが聞こえるだけです。どなたか他にうまくできる方法があれば教えてください。
0点

>市販のDVDをD2に入れて見てみよう
あーぁ
アウトだね
ここじゃ回答貰えないよ
書込番号:6895966
0点

TVキャプチャしたものをjetAudioで変換したものをちょっと再生して、その後レジューム再生すると、映像と音声がずれました。
先頭から再生した場合は問題ありませんでしたが、ちょっとびっくりしたので一応書き込んでおきます。
書込番号:6905712
0点

最初から再生すれば、ずれないというわけでもなさそうです。。。
変換後ファイルをPC上でみてもずれてはいないので、本体の負荷状況によるのでしょうか。
音声が遅れて聞こえます。ファームアップで直るなら直してほしい。
書込番号:6906095
0点

携帯動画変換君で変換したものはずれませんでした。
ただしインジケーターの長さが実際の長さより長くなります。
書込番号:6910444
0点

FairUse Wizard使ってみてはどうでしょう?
A2では再生できましたよ
書込番号:6942658
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-4G-WH
本日、配達されてきました!!
G3,F2に続いて、COWWONのプレーヤーの3代目です。
オーディオデータをWindows上でコピーできる気軽さがなんともよいです。
ビデオデータの扱いは初めてなんでこれからマニュアル見ながらお勉強ですわ
0点

やっと買った人が出ましたね!ワンセグどうですか??レビューお願いします。
書込番号:6891985
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-8G-BL
U2からの乗換えで8Gの発売を心待ちにしています。
やはり一番の競合はSONYのNQ-A919でしょうか。
http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/lineup.cfm?Series=A
何せ同じ値段で、容量倍の16G・・・。
機能的にはなんらかわりはないので、これはこれで惹かれますが、
やはりCROWNの変換ソフト不要の放り込み管理が楽で、離れられません。
っと言っても、うわさも書き込みも少ないこの機種・・・。
心待ちにされているお仲間はいるのでしょうか?
0点

うーん。ディスプレイが、もう少し大きければ迷いません。
ですが2.5インチでは・・・。機能的には文句なしですが・・・
書込番号:6888005
0点

自分もSONYかCOWONどちらにしようか迷っております。
以前からI-AUDIOを使用していましたが電池の寿命でipod classicに乗り換えたら音質があまりにも酷く買って一日目でご馳走様状態になってしまいました。
とりあえずipodがあるので8Gモデルがある程度安くなるまで我慢して使おうかと思っています。
皆さんPHPAも繋がずに良く素の状態でipodなんて使ってられるなぁと思います。
やはりシリコン型は割高になってしまうのでメーカーさんにはHDDタイプでこういったモデルを発売してもらいたいと思っています。
やっぱり大きくなったりバッテリーの問題もあるんでしょうが。
書込番号:6889274
0点

私も夢風さんと同じく、8GB発売待ちの状態です〜!
M3→X5と来て、このD2TVで3台目です(笑)。
友人がD2を使っているのを見て、タッチパネル楽しそうだなぁというのや、電池の持ちがいいこと、アダプタなしで直接ケーブル類を繋げるのが気になって買い換えることにしたら、ちょうど8GBの発表が!!
容量の問題が心配だったので、SDカードと合わせればバッチリです。
音のよさや、データのコピーにツールをインストールしなくていいことなど、痒いところに手の届く感じはきっと期待を裏切らないと想っています。
楽しみですね〜♪
書込番号:6890839
1点

おぉ〜(゜-゜)。
以外に何名かいるのですね!
なんか嬉しいです。
>kuzuia様
確かに、ワンセグやビデオプレーヤーとしてみると、
画面は小さいですね。個人的には、音楽プレイヤーの
補助的にワンセグがみれたらと思う程度などで、
気になっていませんでした^^;。
画面を大きくすると、本体も大きくなってコンパクト性が
失われていきますし・・・悩み始めたらキリが(^^;)。
>hetete様
私もちょっと前までは、i-podnanoを購入しようかと
思っていましたけど、その直後にSONYの発表。
でCROWNの発表と続き、結局購入はしませんでした。
i-podは音質に難有りというのも本当なんですね。吹奏楽を
やっている関係で、クラシックを聞くので、やっぱり音質は
気になります。
>青山悠李さん
私もU2の前にはM3を使ってました(゜-゜)!。
D2の唯一のNGは、ビデオ関係だけソフトでの
変換がいる点ですかね。まぁ、そんなに多くない
かなと思っているので、気にしないようにしてますが^^;。
早く発売されませんかねぇ〜。
今の気持ち的には発売日に購入しそうです^^!
書込番号:6891079
0点

>夢風さん
どうもです。
CROWNではなくCOWON(コウォン)ですよ。
以前はVERTEXLinkでしたがCOWONってのは代理店みたいな物なんですかね?
自分はひっくるめてI-AUDIOで統一して覚えちゃってますが。
ipodはバランスが取れているという人もいますし聴きやすいのも確かなのですが音楽の世界は人それぞれの好みがあるのでなんとも言えないのかもしれませんね。
ただはっきり言えるのはイコライザの性能は悲しいものがありますね。
JetEffectの場合全ての音質調整機能が有益に使えるのですがipodの場合20種類程度ある中の半分近く音割れ等をして使い物になりません。
このイコライザとか入れる意味ないじゃん、と一人突っ込みができるほどです。
>青山悠李さん
自分は初代ipod→5→F2→classicと繋いできましたが浮気はよくありませんでした。
COWONを一度使うと他のDAPは使いたくなくなります。
KENWOODのHDDのDAPが動画再生可能ならなぁなんて思ってはいますが。
夢風さん、青山悠李さん、購入されましたら是非レビューの方お願いします。
書込番号:6893007
0点

>>hetete様
綴りまちがっとりました・・・お恥かしい。。。失礼致した。
購入したら、すぎにでもレビューさせて頂きます☆
書込番号:6895351
0点

8G買いました!
容量比コストパフォーマンス超優良のiPod classic80Gと悩みましたが
音/イコライザー他音質カスタマイズ放題/SD対応/ついでにワンセグ
あたりでD2に。
店頭での試聴ではどこまで音の差がわかるかアヤシイものですが
少なくともheteteさんの仰っているとおり、
iPodのイコライザーはまったく使い物になりませんでした。
音ズレ問題で動画はほとんど楽しめていないので
ファームアップに期待しています。
書込番号:7048326
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





