
このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2008年2月19日 21:19 |
![]() |
0 | 2 | 2008年2月12日 01:50 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月11日 13:45 |
![]() |
2 | 6 | 2008年2月9日 14:07 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月17日 22:20 |
![]() |
1 | 2 | 2008年1月14日 15:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-8G-BL
この端末の音への評価が良いようですが、内臓スピーカーでの音なのでしょうか?
それとも、ヘッドフォンでの音なのでしょうか?
Cowonのサイトを拝見しましたが、ちょっと見当たらずお持ちの方へ質問します。
宜しくお願いします!
0点

そもそもこれにはスピーカーはついてません。
音質の評価がいいのはイコライザーとか沢山いじれるところと、出力が大きいからだと思いますよ。自分もそう思ってますから。
書込番号:7406221
1点

自作ひよこちゃんさん 有難うございます!
やはり内蔵されていませんでしたか・・
某メーカーの物は内蔵されていたので此方も?と質問しました。
子供達とキャンプやスポーツ観戦時にワンセグ鑑賞など出来るかな〜
と思いましたが、もう少し検討してみます。
書込番号:7407924
0点

その通りです、ケータイについてるくらいのモノでもスピーカーはつけて欲しかったところですよね。
自分はそれは気にせずに買いましたがやはりテレビばかりは置いて見たいと後になって思っています。こんな場合だと小型のスピーカーを追加で買うしかないですかね。。。
コンパクトでテレビが見れるのが売りなだけに小型とはいえ余分にスピーカーを一緒に持ち運ぶのもアレですしね。。でもスピーカーが内臓でない以外はとてもいい製品だと思いますよ。
決して安い買い物ではないですからよく吟味してくださいね。^^
書込番号:7408056
0点

100円ショップの小型ステレオスピーカー(アンプなしで,コードがなくイヤフォンジャックにさすとD2TVと一体化する)が意外に使えます。音質は目をつぶるとしても複数の人間と見るのには十分です。(何しろ105円ですから)
書込番号:7413657
1点

NEKO_OYAJIさん 有難うございます。
¥100のスピーカーをイヤホンジャックに挿しての視聴ですか〜
発想してませんでした!それもアリですね。
日本人くらいなのですかね・・内臓スピーカー欲しいと思うのは?
昨年11月に発売になったばかりなので、まだ後続機も出ないでしょうし・・
今は某メーカー(最近ニュースで良く見かける)の機種を物色中です!
書込番号:7417128
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-8G-BL
amazonで買いました。快調に動いています。最近はFLASHのゲームを無料サイトからダウンロードして試しています。100KB程度のミニゲームは動く場合がかなりあります。大きなソフトや多くのキー入力が必要なソフトはだめな場合がほとんどです。SDカードはA-DATAの8GBをドスパラで4980円で買い,ビデオ映像や音楽を入れ楽しんでいます。
0点

フリーのフラッシュゲームサイトにある簡単そうなゲームをいくつも入れて試しています。数多くのサイトがあり,中には「著作権侵害?」のようなゲームもあり,具体的に名前を挙げるのはやめておきますが,「上海」(これも何種類も発表されている)のうちの一つは確実に動きます。その他,簡単なパズルゲームもいくつか動きます。マウスでドラッグしなければならないのはペンでは動かせないようです。多くのキーを使うものも無理です。
フラッシュゲームのダウンロード方法はネットで調べてください。
書込番号:7378810
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-8G-BL
先日、実機を触れる機会がありました。
その際、ワンセグ放送を録画してみました。
(現在見ている番組を録画ボタンにて録画開始)
すると、録画したデータのタイトルが
番組名ではなく、録画開始時のタイムスタンプのようなファイル名になっていました。
これは、どうしようもないことなのでしょうか?
何かの設定でファイル名に番組名がついたりしますでしょうか?
たとえば、
タイマー録画するとOKになったり・・・
店頭端末が未ファームアップで、ファームアップにより解決するとか・・・
また質問ですがよろしくお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-8G-BL
この商品を昨日購入(今は配送待ち)したのですが、一緒にSDHCカードを買おうと思っています。
しかし、自分のところにはSDHCを読めるリーダーがなく、どうしようか迷っています。
ユーザーの皆さんにお聞きしたいのですが、D2本体をSDHCのリーダーとして使用した場合、転送の速度はカードリーダーを使用したときと比べてどうでしょうか?
というのも、マイクロSDをカードリーダーで読んだ時と、ケータイをリーダーとして使用したときとで速度に差がありすぎるのを経験してるので・・
どうか宜しくお願いします。
0点

D2TVではなくD2ですが参考まで(色々データ入っている状態なのでそれも加味した参考で)
読み込みは遅いですが、実際は書き込みの方が多いと思うので気になるレベルでは無いと思います。(D2とD2TVが同等であれば)
Class6は今手元にカードが無いのでどの位がネックなのかはちょっと分りません。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
Read Write RRead RWrite Drive
5353 5143 5353 1300 I:\100MB D2本体
3785 1659 3801 493 K:\100MB SDカード
使用したカードはSDHC class2 8GBです。
R/W使用時のデータはこちら。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00528110721/SortID=6112573/
書込番号:7340010
1点

ちなみに私がもっているのはD2の4Gなので、本体の速度も8Gの場合は違うかもしれません。
書込番号:7340017
0点

ストーリアさんお返事ありがとうございます。ベンチまでとらせちゃってすいません(汗
そのくらい速度が出るなら問題ないです。同じベンチでカードリーダーとケータイとでwriteが10倍も差があったので・・
手間とらせてすいませんでした。ありがとうございます。とても参考になりました。手元に届くのが楽しみです。
書込番号:7340967
0点

本体をあまりUSB接続させて勝手に充電させたくないとかいうのがないのであれば、遅いと思ってからリーダーライター検討してもいいかもしれませんね。
Class6も一応持っているので、手元に戻ってきたら試してみますね。
書込番号:7341825
0点

Class6測ってみました。
Read Write RRead RWrite Drive
3483 3056 3399 1274 L:\100MB SDカード(Class6 4GB)
この辺が限界に近いのかな・・・?
書込番号:7362818
1点

ストーリアさんたびたびありがとうございます。
5日に届きました。D2経由でのアクセスもおっしゃる通り、それほどストレスを感じませんでした。参考までに、ストーリアさんと同じベンチ(HDBENCH Ver3.40 beta6)で、D2本体と、D2に挿したSDHCを測ってみました。順番はストーリアさんと同じです。
D2本体:5630, 4113, 5620, 1427 (100MB)
SDHC :4674, 4176, 4671, 1793 (100MB)
購入したのは、SILICON-POWERのSDHC クラス6 4GBです。2880円でした。
PS.転送はまったく問題なかったですが、みなさん言うとおり、ファームで問題ありですね。
届いたときのファームが5.50で、すぐに5.53にしたのですが、<<と>>ボタンが、それぞれ巻き戻しと早送りしかできなくなってしまいました。(曲とばしができない)
同じ症状の方で、COWONに問い合わせた方がいて、もう一回上書きしたらなおったということで、やってみたら直りました。更新に失敗しないでほしいですね。
その他は全然いいです。長く付き合っていけそうです。ストーリアさんもありがとうございました。
書込番号:7364068
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-8G-BL
ダイナミックプレイリストやブックマークに曲などを登録している状態で
ダイナミックプレイリストまたはブックマークリストを開き、
settingを押し、その状態から画面右にある↑か↓を押すと
登録していない他の曲に上書き(実際には上書きされず、そう見えるだけ)されたり、よく分からない画面が表示されます。
状況によって、画面の変化の仕方が異なりますが、それをやっている内に
再生中に次の曲、前の曲へ移動できなくなります。
デフォルト設定に戻せば、直りますが、プリセットイコライザが消えたりしますので注意してください。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-8G-BL
直接この機種にはかんけいないですが、
HD上に貯めた音楽をD2で聴いていますが、アルバムジャケット画面に表示させたいので、AlbumArtAggregator_latestというソフトで取得を試みていますが、邦楽のジャケットがなかなかてにはいりません。皆さんはどうやって取得していますか?
もう一度CDからおとしなおす気力がないので、良い方法が有ったら教えて下さい。
0点

grace-arcade さん
情報ありがとうございます。
「AlbumArtAggregator_latest」というソフトは、amazon.co.jp
を参照しているので、期待していなかったのですが、ソフトで見つからなかった
ジャケットが沢山取り込めました。
ありがとうございます。
書込番号:7246178
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





