
このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2008年5月2日 10:50 |
![]() |
0 | 1 | 2008年4月25日 21:40 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月18日 23:14 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月16日 09:45 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月27日 21:02 |
![]() |
3 | 5 | 2008年2月19日 21:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-4G-WH
最近 D2TVを購入しました。
MDで録音した音声をWAVにして、WAVを午後のこ〜だでMP3に変換して、D2TVに入れて再生するとかならず1分ぐらいするとノイズというかイアホンが悪くなった時のように音が割れます、タッチパネルを触るとクリアな音声に戻るのですが、これも最新ファームで直るのでしょうか?同じファイルをPCや他のMP3プレーヤーで再生してもノイズはのりませんでした。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-4G-BL
・ワンセグの予約でしてたとき
予約録画方法ですが、以下の手順にて録画が可能となっております。
メニュー画面の「設定」→「タイマ-」→「アラームモード」を1-SEG Recordに設定→「モーニングコール時刻」にて開始時間や録音時間を設定。
しかし、この方法でしても画面が出るだけで録画されません。
何か方法が間違えているのでしょうか?
それとも故障の可能性でしょうか?
教えてください。困りきっています。(ファームは最新です)
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-4G-BL
1.ワンセグの予約はできるのでしょうか?
どうしたらできるのでしょうか?
2.録画したもののワンセグファイルをどうしたら見られるのでしょうか?
3.SDカードに保存や、本体から見るにはどうしたらよいのでしょうか?
いろいろと触っていましたが、どうも不明です。お手数ですがご教授願います。
0点

自己レス 録画の方法と予約、再生はわかりました
しかし、ワンセグが録画になりませんでした。
書込番号:7658190
0点

目覚ましを、ワンセグ録画に設定します。
そして電源を切ります。
アラームに設定した時間になると、電源が入り最後に見ていたチャンネルを録画します。
ちなみに、電源が入っている状態で時間になっても録画開始しません。
書込番号:7692159
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-8G-BL
持っていらっしゃる方、よろしければ教えてください。COWON製品でM3を私は所有しております。もちろん機能などは違いますが、PCでフォルダー感覚などで本体で操作できるなどその共通点は皆さんのコメントを見ていて理解ができ、また感覚が多少なりつかめました。
歌手別にフルダー再生も便利なのですが、たとえば自身でプレーリストとして、「2008年の曲」という08年にリリースされた曲を集めたフルダーを作るとします。
PCでD2に、歌手Aさんが歌う08年の曲をドラッグインするとき以前からAさんの曲を集めたAさんの歌手名で作った「Aさんの曲集」フォルダーにその曲をいれます。
08年の曲を集めた「2008年の曲」フォルダーにも同じようにプレーリストのようにその曲を登録したい場合に、私の感覚では、Aさんの曲集フォルダーから更にその08年の曲をドラッグアウトすると、結局「Aさんの曲集」から「2008年の曲」フォルダーに曲が単純に移動してしまうことになり、2つのフォルダーに同じ曲を残すことができないように感じます。
そこで、このD2に入れたい1つの曲を「2008年の曲」フォルダーと「Aさんの曲集」に入れなくてはならないのでしょうか?そうすると同じ1曲で2曲分の容量をとることになります。
わかりづらいようでしたら、大変すいません。また長々しい文章で恐縮ですが、アドバイスいただける方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
0点

こんにちは
質問への返答ですが、D2の自動プレイリストには、アーティスト、アルバム、ジャンル、トラック名、新しい音楽、年、自作のプレイリスト、フォルダなどがあるからそういう問題は考えなくていいと思いますよ。もちろん「年」を選択すれば全然違うフォルダの曲も同じ年ならみんな選択されますから。
書込番号:7535313
0点

自作ひよこちゃん様、
ご返答ありがとうございます!自動プレーリストなるものがあるのですか、これは便利そうですね!
この自動プレーリストは本体の曲のみならず、SDカードに入れた曲もカバーされるんでしょうか。CreativeのSDカード対応のプレヤーは掲示板でみた限りでは、SDカード内の曲はWindowsのフォルダーのようになるとありました。
余談ですが、このD2,ヨドバシカメラで販売している限定色のが欲しいのですが、8GでTV付きのバージョンはないようなんですよね。ワンセグも本体の容量も欲しい私としては残念です^^
書込番号:7540115
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-8G-BL
D2TVを購入しましたが、とても気に入っています。
傷防止用にクリアケースの購入を考えていますが、
装着されている方に質問です。
1)材質は何でしょうか? シリコンorプラスチック
2)液晶部分はカバーされますか?
情報がないため教えていただけると助かります。
0点

1)材質は、プラスチックです。
2)液晶部分はカバーされません。
一度、本体にはめ込むと取り外す際に
硬いので割らないよう注意が必要です。
液晶カバーの貼り直し等の際は外した方が
やりやすいです。
書込番号:7456315
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-8G-BL
この端末の音への評価が良いようですが、内臓スピーカーでの音なのでしょうか?
それとも、ヘッドフォンでの音なのでしょうか?
Cowonのサイトを拝見しましたが、ちょっと見当たらずお持ちの方へ質問します。
宜しくお願いします!
0点

そもそもこれにはスピーカーはついてません。
音質の評価がいいのはイコライザーとか沢山いじれるところと、出力が大きいからだと思いますよ。自分もそう思ってますから。
書込番号:7406221
1点

自作ひよこちゃんさん 有難うございます!
やはり内蔵されていませんでしたか・・
某メーカーの物は内蔵されていたので此方も?と質問しました。
子供達とキャンプやスポーツ観戦時にワンセグ鑑賞など出来るかな〜
と思いましたが、もう少し検討してみます。
書込番号:7407924
0点

その通りです、ケータイについてるくらいのモノでもスピーカーはつけて欲しかったところですよね。
自分はそれは気にせずに買いましたがやはりテレビばかりは置いて見たいと後になって思っています。こんな場合だと小型のスピーカーを追加で買うしかないですかね。。。
コンパクトでテレビが見れるのが売りなだけに小型とはいえ余分にスピーカーを一緒に持ち運ぶのもアレですしね。。でもスピーカーが内臓でない以外はとてもいい製品だと思いますよ。
決して安い買い物ではないですからよく吟味してくださいね。^^
書込番号:7408056
0点

100円ショップの小型ステレオスピーカー(アンプなしで,コードがなくイヤフォンジャックにさすとD2TVと一体化する)が意外に使えます。音質は目をつぶるとしても複数の人間と見るのには十分です。(何しろ105円ですから)
書込番号:7413657
1点

NEKO_OYAJIさん 有難うございます。
¥100のスピーカーをイヤホンジャックに挿しての視聴ですか〜
発想してませんでした!それもアリですね。
日本人くらいなのですかね・・内臓スピーカー欲しいと思うのは?
昨年11月に発売になったばかりなので、まだ後続機も出ないでしょうし・・
今は某メーカー(最近ニュースで良く見かける)の機種を物色中です!
書込番号:7417128
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





