
このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年1月18日 21:07 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月24日 23:34 |
![]() |
2 | 6 | 2008年12月26日 14:35 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月16日 16:07 |
![]() |
0 | 1 | 2008年12月21日 10:33 |
![]() |
0 | 4 | 2008年12月21日 19:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-2G-WH
もしご存知の方がいたら教えて頂きたいのですが、
設定した壁紙のファイルは、本体の何というファイル名で
保存されているのでしょうか。削除したいと思ったのですが、
このファイルを探し出せないのです。
よろしくお願い致します!
0点

ありがとうございます。
今回、商品を返品するためにデータそのものを削除したかったのです。
ファイルを見ても該当するようなものがなかったのであきらめて
そのまま返品しました。
書込番号:8954916
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-2G-BL
本日、購入したのですが、ワンセグの映像が表示されない状態です。
アンテナが3本立って音声はきちんと入ってくるのですが、
なぜか画像がどこのチャンネルでも表示されません。。。。
初期不良なのでしょうか。それとも、ワンセグとはそういうことも
あるものなのでしょうか。
どなたかアドバイス頂ければ幸いです。
0点

たぶんチャンネル設定がされていないのだと思います。
説明書にやり方が書いてあると思うので、試してみてください。
書込番号:8826236
0点

音楽評論家さん、
アドバイスありがとうございます。
自動番組設定を行い、いくつかのチャンネルがきちんと設定され、
音声はきれいに入っているにもかかわらず映像が出力されませんでした。。。
書込番号:8835037
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-8G-BL
みなさんのレビューやクチコミをみて、D2TVの購入を考えています。
この機種はマニュアルを見て背景の画像と文字の色を変えることができる事を知ったんですが、楽曲の検索などの画面を背景は白地に、文字の色は黒にというよう(i-podのような感じです)に変える事ってできるんでしょうか?
商品を置いている店舗が近くに無く、実際に見ることが出来ない状況なので、購入決断のネックとなっています。
お使いの方からご意見を頂けたらと思います。よろしくお願いします。
0点

壁紙をユーザー設定にして、フォントの色も変えられますけど、操作毎に背景は変わりませんよ。(いつも同じ)
パソコンに精通しているなら、iPod風なスキン(背景やボタン)に変える事もできますが、少し難しいかな?
ttp://www41.atwiki.jp/cowond2/
書込番号:8808616
1点

現品を目にされる機会がないとの事で、ちと話題がそれますが。
私は画面の小ささに耐えられなくなった人間ですので、電気店等へ行かれた際に
2.5インチの画面がどの程度のものか確認されておいたほうがよろしいかと。
いや、私も現品見ずに買ったんですがやはり下調べって大事、と痛感しました。
書込番号:8829450
1点

ままっぽさん、翡翠2008 さん、回答ありがとうございます。
ままっぽさんの回答で「いつも同じ」とありましたが、壁紙の変更というのはメニュー画面だけでなくどんな操作時も(楽曲検索画面や音楽再生画面など)その背景のまま、という事なんでしょうか?
それと翡翠2008さんの回答で2.5インチの大きさとありましたが、フォントのサイズというのはi-podやWALKMANのフォントサイズと比較して、どの程度の差がありますか?
動画主体では無く、音楽再生時間と出力の大きさでD2に惹かれているので、楽曲の検索のしやすさ、見やすさについてもどなたかご回答をお願いします。
何度もすみません、よろしくお願いします。
書込番号:8832119
0点

すみません、私ipod等は持ってないのですが…(gigabeat/mev401とcowonO2のみ)
Word、Excel等のフォントサイズで言うと6か7のやや太字くらいですかね。
http://www.cowonjapan.com/product/product_d2_1seg.php
この紹介ページにある画面の画像が50×37mm サイズに当てはまると考えると、
どれくらい字が小さいかお分かりになるかと思います。ただし、
見やすいか否かとなると液晶がきれいなのでかなり見やすいと思います。
特に不都合は感じませんでしたし手に持って、顔から少し離して見ても明瞭に見えました。
楽曲は基本的にタグ管理が出来ず、フォルダ単位の管理となります。
再生時にはフォルダ1つ/フォルダ全て再生、リピート無し/1曲のみ/フォルダ1つ/フォルダ全て/AB間リピートがあります。
曲再生画面→music list→左矢印…と左矢印を1度押すごとに上の階層に移動します。
そこから再生したいフォルダ、曲へとタッチもしくは右矢印で進みます。
右矢印は基本的に決定/1つ先へ進む、左矢印はキャンセル/1つ前に戻る、みたいな感じです。
邦楽→(アーティスト名)→アルバム名、見たいな感じでフォルダ分けをしておくとわかりやすいかと。
慣れればポケットに入れたまま片手でロック解除、先送り、戻し、音量変更等が出来るようになります。
流石にフォルダ移動は(私には)出来ませんでした。
一応音響関係の比較を。携帯性は大幅に落ちますがO2はイコライザの各音域の設定がD2の倍あります。
更に来年発売?(公式にて発売の告知のみあり/発売日未定)S9は新型の音響機能があり
i-podタッチをやや簡略したような、似た機能があります。
http://www.cowonjapan.com/ のS9
最後に。幸い私はあたったことないですがcowon製品は初期不良率が高いらしいのであれ?と思ったらサポートに電話してみましょう。
書込番号:8839827
0点

背景はメニューによって変りません。
書込番号:8841243
0点

翡翠2008さん、ままっぽさん、回答ありがとうございました。
おかげさまで疑問点、解消できました。
書込番号:8841483
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-8G-BL
この製品の口コミやレビューを見て、購入を考えています。
こちらの機種は、SD/SDHCカードの曲を内蔵メモリーの曲と同様に、
アーティスト別、ジャンル別などに分けられるのでしょうか?
そして本体では内蔵メモリーと外部メモリーの曲は混ざって表示されますか?
外部メモリーは内蔵メモリーと同じ様な使い勝手か教えて貰えないでしょうか。
今使っているilver E100は外部メモリの曲を聴くときは外部メモリのフォルダを開いて
再生しなければいけないので使い勝手が悪く、この製品も同じだと嫌だなと思って投稿しました。
質問ばかりですが回答、よろしくお願いします。
0点

本体と外部メモリ別の他に、タグ情報で「アーティスト」「アルバム」「ジャンル」「トラック」「年」などで本体と外部メモリの隔てなく同時に表示できます。
ただ、ワンセグ録画・FM録音・ボイスレコーダ録音ファイルは、本体メモリにしか保存できません。
書込番号:8788986
0点

回答、有難うございます。
自分は8GBか4GBの方を買おうと思いましたが、値段が高いので2GBにしようか
迷っていました。
録画、録音機能はそれほど使わないので、SDカードで増設できるなら
2GBにしようと思います。
知り合いが「これ買ってやるからお前のE100と交換してくれ」
と言って来たので早速頼むことにします^^
本当に有難うございました。
書込番号:8793067
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-2G-WH

結局白を購入しました。
ツルっとした感じではなく、光沢のないパール色、という
感じがする白でした。ご参考までに。。
書込番号:8816484
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-8G-BL
ソニーのMP3機器が故障し、このHPを参考にして候補を検討した末、この機種を購入しました。実際、使ってみると色々な機能があり、通勤途中の利用では使いこなせないくらいの内容がありました。価格、音、映像、電池の持ち、他の機能にほぼ満足し、付属ソフトや説明書には不満足です。
ここで、質問です。映像の途中で、付属ペンを使ってのスキップ(早送り)を試みると、よくフリーズしてしまいます。しかたなく電源オフで強制終了せざるを得なくなります。これは何が原因で、対応方法が何かありますか?因みにVTRの動画は、付属ソフトが使いにくいので、携帯動画変換君を使って.aviファイルに変換して利用しております。良きアドバイスをお願い致します。
0点

>付属ソフトが使いにくいので、携帯動画変換君を使って.aviファイルに変換して利用しております。
これがフリーズの原因かと思います。
ちなみに、付属ソフトで変換した動画でしか再生は保証しないと書いてあったと思います。
書込番号:8768509
0点

ありがとうございます。付属ソフトが使いずらいので、このサイトで紹介のあったソフトを使っておりました。一番いいのは、メーカーがソフトのバージョンアップをして使いやすく成ることなので、更新を待つしかないですね、
書込番号:8776575
0点

はじめまして。
私はsuper cというフリーソフトで変換していましたが
(O2購入により変換の必要がなくなったため最近あまり使っておりません)
画質がやや劣化することがある以外は問題なくD2TVで再生できておりました。
ご参考まで。
書込番号:8791373
0点

追伸です。この件をメーカーに問い合わせた所、やはりこちらで投稿して頂いたようにJetAudioでの再度の変換が必要だと言う事でした。「動画変換君」で変換したaviファイルを再度jetAudioで同じaviファイルに変換した所、ファイルサイズも少し小さくなりましたが、再生中に早送りや早戻しの操作をしてもフリーズする事がなくなりました。当然の事ながら、元の動画ファイルからJetAudioで直接変換した方が良いです。これは、機器に合ったこの専用ソフトを使わないと、相応しいファイルサイズにならないと言う事ですね。JetAudioのバージョンもアップしており、少し使い勝手も良くなったようです。参考まで。
書込番号:8818924
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





