
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-8G-BL
公式にて新型(D2+)が発表されました(ワンセグはなし)。
今購入をお考えの方はちょっと待つのも一手?
http://www.cowonjapan.com/product_wide/COWOND2+/product_page_1.php
S9で追加されたBBE+、画面がきれいになった…くらいでしょうか。
流れから言ってD2TV+も出るんでしょうかね。
0点

どうせなら画面をS9みたく有機ELにして欲しかった・・・
それなら、すぐ買い換えたと思う・・・
書込番号:9246728
0点

カカクコムに載りましたね。
http://kakaku.com/pc/portable-av-player/ma_846/
上2件で発売日は19日。何でcowon製品は発売直前まで情報出さないんでしょうね?
旧型買っちゃう方もいるでしょうしもったいないなぁ。
現行機種とほぼ同じ値段ですね。これはますます旧型買った方が不憫…?
書込番号:9260185
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-8G-BL
修理から返ってきたのはいいのですが、まじまじと見てみると画面の中心やや下になにやら等高線のようなもの(中心が台風の目のようになっている)が見えました。
試しにそこを指で突っついてみると、他のところを押したにも拘らずその部分がもっさりとしています(写真参照)。
これは何でしょうか? 折角ボタンが直って返ってきたのにとても残念でなりません。また修理に出した方が良いでしょうか?
度々すみませんが、御回答宜しくお願いします。
0点

自分なら真っ先に修理対応したところに連絡し対応を確認した後に再修理にだしますが…。
書込番号:9014920
0点

ども。
うちのO2もたびたびなりますが、どうやら
「タッチパネルの一部に圧力がかかった状態」のようです。
ポケットに硬いものと一緒に入れ、圧迫されることがあるとたまになります。
(しばらくすると消えます)
タッチパネルという性格上、パネルの上にあまり厚い保護フィルターを貼れないのが
欠点ですがD2TVを使っていたときはそうはなりませんでした。
返ってきた時点でその状態だったのであれば、修理中もしくは発送中に圧力を長期間受ける
状態にあった可能性があります。次は「送る前に、何がしかの不良がないかチェックし
今回のような不良が発生しえない状態での発送をおねがいします」と明言し
出来るだけ早いうちに修理してもらうしかないかと思います。
一応私がD2TV使っていたときの状態を。
本体にはシールドケース(千円くらい)、液晶には100均の、薄い液晶フィルター。
これでポケットに入れていて何も不良はありませんでした。
シールドケースはタッチパネル部分が開いているので操作に支障はないのですが、
かなり硬く外す際に壊しそうでヒヤヒヤしますし隙間からごみが入ってしまうのが欠点。
書込番号:9020455
0点

今日、修理から返ってきました。
ちなみに、前回は一週間かかったのが今回は五日間でした。
今回は以下のように返答が来ました。
>度々の修理により、ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ございません。検証いたしましたところ、液晶部への油膜付着のため除去を行いました。その他各部動作検証を行い、正常動作を確認しております。
とのことでした。帰ってきたものは余程の圧力を掛けない限り先のような症状が出ることはもうなくなりました(ホッ
殆ど私事の質問にお答えいただいた翡翠2008さん、satorumatuさん、中心より感謝をします。ありがとうございました。
蛇足
電源が入っているとパソコンのような音がするんですね(キーンという高い音)。私はwalkmanのNW-S706しか使ったことないので知りませんでした(笑
書込番号:9045652
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-8G-BL
今日D2TVがアマゾンより届きました。が、ボリュームの+のボタンが少々他のボタンより下がっているような気がします。
指の腹で押した時の感覚も、「-」のボタンや「M」のボタンはカチッという小気味良い音なのに対して「+」のボタンはコチッという少々鈍い音がします。
実際、動作は全く問題ないのですが、やはりボタンの押し具合が違うとやりにくいように感じます。
こんなものなのでしょうか? 可能であれば再度アマゾンで初期不良として取り替えて貰いたいのですが…。使用できないなどの不良ならまだしもこんな小さなことですから交換してもらえるかどうか……。
長く使っていきたいと思うので、どなたかご存知の方お願いします(><)
0点

公式の写真と見比べて見るとやはり凹みすぎな感じですね。公式では全て同じ高さです。
手放してしまいましたが私が使っていたものも同じ高さだったと記憶しています。
http://www.cowonjapan.com/product_wide/product_d2_1seg.php
ただ家電製品などはマニュアルに「商品の充実の為予告なく仕様が変更になる場合があります」とある場合があるので
O2のボリュームボタン(片方が凹んだデザインです)のように、実機を見ずとも触った感触で
わかる仕様に切り替えたのかもしれませんが…
アマゾンはcowon製品を結構簡単に取り替えてくれるそうなので、
1:先にcowonに電話して仕様変更があったか聞き、仕様変更があったならチェックメイト。なければ↓
2:アマゾンに連絡を取り、商品仕様の写真と違う。またcowonで仕様変更したわけではないと
○月×日に電話して、サポート対応された□さんに言われた、と明記または明言。
3:使用に際し違和感があり、初期不良だと思う。不良の無いものと交換してほしいとはっきり伝える
このあたりをしっかりと伝えてみるしかないと思います。
電話でアマゾンのサポートを受ける場合、以下の手順でやれば電話代を節約できるかもしれません。
http://ohnishi.blog9.fc2.com/blog-entry-217.html
書込番号:8953682
0点

翡翠2008さん、度々ありがとうございます。この前のクチコミで最後返信できなく申し訳ありません。この場を借りてお礼申し上げます、ありがとうございました。
先程、少々フライングしてアマゾンにメールを送ったのですが、メーカーからの確認がないことにはどうともいえない、というような内容が返ってきました。
……私は平日の7:00〜18:00は殆ど電話できない状態にあるので厳しいですね(苦笑)。何とかしてcowonとの連絡を取ってみたいと思います。今月末に遠方へ出掛ける予定があるのでそれまでに間に合えばいいなぁ、と淡く期待してみたり。
仕様の変更である場合は仕方ありませんが、+-のボタンは角からの距離で判りそうなものですけどね(笑)
書込番号:8954261
0点

時間を作ってcowonjapanとのコンタクトをとり諮ってみました。仕様の変更はないとのことです。
amazonではこれほど小さな不良は交換してもらえないかも知れないので、cowon日本社に直接着払いで送れば、保証で無料調節して返してくれるとのことでした。
……やはり箱も送らなければいけませんよねぇ‥‥。サイズが大きくなって少々不便ですが。
とりあえずamazonよりもcowon社に送ってみようと思います。このボタンがデフォルトだとは思いませんので恐らく調整してくれるでしょうし、そっちの方が確実なので。
書込番号:8959256
0点

amazonはともかくcowon社が対応してくださるとの事で、よかったですね。
箱に製造番号(本体裏のシールと共通/型番に非ず)があるので箱もいるでしょうね…
書込番号:8969255
0点

今日、cowonさんから返ってきました。
しっかりと箇所は直ってきましたし、送料はあちら持ちで無償修理してくれました。対応にはかなり満足です。
相談に乗ってくださった翡翠2008さん、有難うございました。
書込番号:9014333
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-8G-BL
東芝から32GBのSDが発売されるんですね!!
D2TVと組み合わせると40GBですよ、A2 A3などの30GBをはるかに超えています。あんな小さいものにこんなに詰め込むなんてスゴイ!
価格は8万円前後、D2TVに対応するかどうかは不明・・・
まだまだ高いけど今後A−DATAやトラセンドなどの2流企業の発売に期待。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-4G-BL
ちょっと買いは延期ですね。
COWON Japan 掲示板より転記
--------------------------------
2007-11-24
D2 TVで動画再生した際、音がずれる事について
こんにちは。
この度D2 TV 8Gを購入し、所有していた動画を試しにJet Audioを介して本体に
入れてみたのですが音ずれが生じてしましました。
別のファイルでも試して見ましたが最初は音ずれしていないなぁと思っていたら
途中から音ずれが生じてしまったりとなかなかうまくいきません。
いろいろ調べてみたところ、他の掲示板でも同様の症状が見られたとの報告も
あるようです。
どなたかこの問題を解消する方法を教えていただけないでしょうか?
それともこれは初期不良ですか?
教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
------------------------------
2007-11-25
初期不良ではなく、現状は仕様上の不具合みたいです。
D2TV4Gでも同じ事が起こっています。
WMV(標準)の変換でかろうじて動画再生はOKですが、
時折動作が変になります。他は、色々エンコ試しましたが
全てだめでした。それにWMV(標準)では画質が悪すぎて鑑賞には
不向きです。音ズレは、WMV(高品質)がもっとも最悪でした。
その他に、
- 早送りするともっととんでもなく音ズレ状態となる。
- 動画再生を途中で止めると16進の訳のわからないコードが画面
左半分に表示されてフリーズすることが有る。一度リセットして
同じものを再生させると今度は最初からその状態になる事がある。
- WMVのfileを再生させる時、Fileの画面がfull画面より小さいときに
画面中央に表示されず画面上の方にへばりつくことがある。
などなど、現状動画再生は不能状態です。
ここのQ&Aは公開されないので情報が共有できなく困り物ですが、
下記は、Q&AでのCOWON Japanからの回答です。
D2TVは、音は最高に良いし、他社の製品と違ってSD/Memory双方で
PCからはマルチストレージ扱いできるし、ワンセグも可なので、
この動画再生問題さえ片付けば恐らく最高パフォーマンス製品だと思います。
仕様上の不具合は、普通、生産者にとっては大問題のはずなのに、
明確な改善策が回答できず「返品」云々のメーカーからの言及には残念で堪りません。
11/30relaseのNewファームにて改善されてなければ返品を考えています。
--- Q&A 回答 ---
>この度はお問合せありがとうございます。
>お問合せいただきました件、ご回答させていただきます。
>弊社の検証機でも同様の症状を確認させて頂いております。
>恐らくファームウェアの不具合かと思われます。
>今回の症状につきましては、開発部署に報告させて頂き、
>現在対応中でございます。
>大変ご迷惑をお掛けいたしますが、修正ファームウェアの
>完成をお待ちいただきますようお願い申し上げます。
>尚、技術的な要因によりファームウェアにて改善が不可能な場合も
>ございます。従って、購入されて間もない場合は購入店での返品対応も
>考慮させて頂ければと存じます。
>ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
-----------------------------------
1点

動画の不具合があるようですが・・・
これは D2TVに限ったことなのでしょうか?・・・
D2でも同じなのかな?
D2では大丈夫なんだったら、早々にファームウェアの更新で
直るような気もしますが・・ 甘い?
音が良いことを条件に、東芝など色々探していて、これに行き
着いたんですが・・・残念です。
基本は音楽なので、動画にこだわる気はないんですが、ワンセグ
もあればなお良しと思ったのに・・はなから不良品とわかってい
る製品を買う気にもならないし・・
はやく 直らないかな・・・ そしたら買いなのに・・
書込番号:7048175
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-8G-BL
正直。ちょっと「遅い」と思ってしまいました・・・^^;。
現在、携帯でN905やSO905の購入を検討中ですが、
なんか、携帯で代用できる・・・って思い始めて
しまった今日この頃です・・・。
書込番号:7019980
0点

携帯電話ではそもそも音の次元が違います。
所詮、生態電話の音楽機能なんて玩具ですから。
905iで動画・音楽機能を楽しむなら、SHがなかなか優秀ですよ。あくまで携帯電話の中で…と言う意味ですがね。
書込番号:7118724
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





