
このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年2月5日 19:22 |
![]() |
0 | 5 | 2009年1月30日 19:55 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月25日 19:53 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年1月23日 22:17 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月18日 21:07 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月10日 11:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-8G-BL
修理から返ってきたのはいいのですが、まじまじと見てみると画面の中心やや下になにやら等高線のようなもの(中心が台風の目のようになっている)が見えました。
試しにそこを指で突っついてみると、他のところを押したにも拘らずその部分がもっさりとしています(写真参照)。
これは何でしょうか? 折角ボタンが直って返ってきたのにとても残念でなりません。また修理に出した方が良いでしょうか?
度々すみませんが、御回答宜しくお願いします。
0点

自分なら真っ先に修理対応したところに連絡し対応を確認した後に再修理にだしますが…。
書込番号:9014920
0点

ども。
うちのO2もたびたびなりますが、どうやら
「タッチパネルの一部に圧力がかかった状態」のようです。
ポケットに硬いものと一緒に入れ、圧迫されることがあるとたまになります。
(しばらくすると消えます)
タッチパネルという性格上、パネルの上にあまり厚い保護フィルターを貼れないのが
欠点ですがD2TVを使っていたときはそうはなりませんでした。
返ってきた時点でその状態だったのであれば、修理中もしくは発送中に圧力を長期間受ける
状態にあった可能性があります。次は「送る前に、何がしかの不良がないかチェックし
今回のような不良が発生しえない状態での発送をおねがいします」と明言し
出来るだけ早いうちに修理してもらうしかないかと思います。
一応私がD2TV使っていたときの状態を。
本体にはシールドケース(千円くらい)、液晶には100均の、薄い液晶フィルター。
これでポケットに入れていて何も不良はありませんでした。
シールドケースはタッチパネル部分が開いているので操作に支障はないのですが、
かなり硬く外す際に壊しそうでヒヤヒヤしますし隙間からごみが入ってしまうのが欠点。
書込番号:9020455
0点

今日、修理から返ってきました。
ちなみに、前回は一週間かかったのが今回は五日間でした。
今回は以下のように返答が来ました。
>度々の修理により、ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ございません。検証いたしましたところ、液晶部への油膜付着のため除去を行いました。その他各部動作検証を行い、正常動作を確認しております。
とのことでした。帰ってきたものは余程の圧力を掛けない限り先のような症状が出ることはもうなくなりました(ホッ
殆ど私事の質問にお答えいただいた翡翠2008さん、satorumatuさん、中心より感謝をします。ありがとうございました。
蛇足
電源が入っているとパソコンのような音がするんですね(キーンという高い音)。私はwalkmanのNW-S706しか使ったことないので知りませんでした(笑
書込番号:9045652
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-8G-BL
今日D2TVがアマゾンより届きました。が、ボリュームの+のボタンが少々他のボタンより下がっているような気がします。
指の腹で押した時の感覚も、「-」のボタンや「M」のボタンはカチッという小気味良い音なのに対して「+」のボタンはコチッという少々鈍い音がします。
実際、動作は全く問題ないのですが、やはりボタンの押し具合が違うとやりにくいように感じます。
こんなものなのでしょうか? 可能であれば再度アマゾンで初期不良として取り替えて貰いたいのですが…。使用できないなどの不良ならまだしもこんな小さなことですから交換してもらえるかどうか……。
長く使っていきたいと思うので、どなたかご存知の方お願いします(><)
0点

公式の写真と見比べて見るとやはり凹みすぎな感じですね。公式では全て同じ高さです。
手放してしまいましたが私が使っていたものも同じ高さだったと記憶しています。
http://www.cowonjapan.com/product_wide/product_d2_1seg.php
ただ家電製品などはマニュアルに「商品の充実の為予告なく仕様が変更になる場合があります」とある場合があるので
O2のボリュームボタン(片方が凹んだデザインです)のように、実機を見ずとも触った感触で
わかる仕様に切り替えたのかもしれませんが…
アマゾンはcowon製品を結構簡単に取り替えてくれるそうなので、
1:先にcowonに電話して仕様変更があったか聞き、仕様変更があったならチェックメイト。なければ↓
2:アマゾンに連絡を取り、商品仕様の写真と違う。またcowonで仕様変更したわけではないと
○月×日に電話して、サポート対応された□さんに言われた、と明記または明言。
3:使用に際し違和感があり、初期不良だと思う。不良の無いものと交換してほしいとはっきり伝える
このあたりをしっかりと伝えてみるしかないと思います。
電話でアマゾンのサポートを受ける場合、以下の手順でやれば電話代を節約できるかもしれません。
http://ohnishi.blog9.fc2.com/blog-entry-217.html
書込番号:8953682
0点

翡翠2008さん、度々ありがとうございます。この前のクチコミで最後返信できなく申し訳ありません。この場を借りてお礼申し上げます、ありがとうございました。
先程、少々フライングしてアマゾンにメールを送ったのですが、メーカーからの確認がないことにはどうともいえない、というような内容が返ってきました。
……私は平日の7:00〜18:00は殆ど電話できない状態にあるので厳しいですね(苦笑)。何とかしてcowonとの連絡を取ってみたいと思います。今月末に遠方へ出掛ける予定があるのでそれまでに間に合えばいいなぁ、と淡く期待してみたり。
仕様の変更である場合は仕方ありませんが、+-のボタンは角からの距離で判りそうなものですけどね(笑)
書込番号:8954261
0点

時間を作ってcowonjapanとのコンタクトをとり諮ってみました。仕様の変更はないとのことです。
amazonではこれほど小さな不良は交換してもらえないかも知れないので、cowon日本社に直接着払いで送れば、保証で無料調節して返してくれるとのことでした。
……やはり箱も送らなければいけませんよねぇ‥‥。サイズが大きくなって少々不便ですが。
とりあえずamazonよりもcowon社に送ってみようと思います。このボタンがデフォルトだとは思いませんので恐らく調整してくれるでしょうし、そっちの方が確実なので。
書込番号:8959256
0点

amazonはともかくcowon社が対応してくださるとの事で、よかったですね。
箱に製造番号(本体裏のシールと共通/型番に非ず)があるので箱もいるでしょうね…
書込番号:8969255
0点

今日、cowonさんから返ってきました。
しっかりと箇所は直ってきましたし、送料はあちら持ちで無償修理してくれました。対応にはかなり満足です。
相談に乗ってくださった翡翠2008さん、有難うございました。
書込番号:9014333
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-4G-BL
お世話になります。
現在本機種の購入検討しています。
お尋ねしたいのは、ワンセグ感度は最新携帯のそれと
比較してどんなもんでしょうか?
感想をお聞かせ下さい。
画面サイズが最新の携帯と比較して小さいのが気に
なりますが、本体サイズ、電池持ち、機能等良さそうだと
思っています。
よろしくお願いします。
0点

>ワンセグ感度は最新携帯のそれと比較してどんなもんでしょうか?
最新の携帯に比べると、感度は悪いようです。
同じ場所で、携帯では映るのに映らなかったりしますね・・・。
それと、初回時にチャンネルスキャンしないといけないのですが
そもそも感度が悪いので、スキャン自体できなかったりします。
一度、スキャンしてチャンネル登録するとなんとかなりますが・・・
(やはり、ワンセグはおまけのような気がします。EPGが見れるのは便利ですが)
あと、アンテナの回転部分の部品が弱いです。
それ以外は、特に問題無いと思います。
他のプレイヤーの様に中途半端な解像度ではなく、320*240なので
変換しても綺麗ですよ。
書込番号:8969084
0点

お礼が遅れて申し訳ありません。
ワンセグの感度がイマイチとのことで、ちょっと購入を
見直そうかなと思う次第です。
ありがとうございました。
書込番号:8989192
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-4G-BL
cowon D2TVを買ったのですが
曲のタイトルにmp3と出てきたり出なかったり
どうすれば出てこなくなりますか?
あとFlashを起動させても
なかなか起動しません
どうすればこの2つの問題を解決できますか?
お願いします
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-2G-WH
もしご存知の方がいたら教えて頂きたいのですが、
設定した壁紙のファイルは、本体の何というファイル名で
保存されているのでしょうか。削除したいと思ったのですが、
このファイルを探し出せないのです。
よろしくお願い致します!
0点

ありがとうございます。
今回、商品を返品するためにデータそのものを削除したかったのです。
ファイルを見ても該当するようなものがなかったのであきらめて
そのまま返品しました。
書込番号:8954916
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON D2TV D2TV-2G-WH
半年使ったgigabeatのMET401Sからの買い換えです。
年末にアマゾンで11,500円の時に買いました。
主に通勤電車での使用ですが、良かった点、悪かった点を報告します。
悪い点はほとんどないのですが、強いて挙げると、
覚悟はしていましたが、MET401Sと比べ厚みがあり胸ポケットに収まらないことです。
(いつも名刺入れを入れてますので、一緒には入らない。MET401Sは入った。)
良かった点は、
1.なんと云ってもSDカードで容量増やせる点、16GのSD差して使ってますが
快適です。コストパフォーマンスは最高です。内蔵メモリとほぼ同じ扱いで使用できる
のも良い点です。
2.タグ管理でなくフォルダーで管理できる。MET401Sはタグ管理しかできず、
きちんとタグが入ってないと、使い物にならなかった。
3.WMPを使わなくてよい。MET401SはWMPで同期させないとジャケット表示できない
など、機能制限が多かった。
4.Flashゲームできる。タッチパネルで操作するので遊べるゲームがかなり
限られますが、そこそこ遊べます。暇つぶしには十分なります。
5.TVみられます。思ったより良く映ります。
6.音質はMET401Sと同じくらいかと思いますが、細かく調整できるので良いです。
7.出力高く、ステレオミニプラグとピンプラグ(OFC)のコードがあれば、
オーディオに繋げられます。パソコンでMP3再生しONKYOのサウンドカード
SE-80PCI経由で出力したものと聞き比べても、音質に遜色ありません。
というより、D2の方が良く聴こえます。
8.電池の持ちは比較にならないほどいいです。
その他、いろいろ良い点はありますが、皆さんの評価のとおり、
たいへん満足し、安くて良い買い物をしました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





