COWON A3 A3-30G-SL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶容量:30GB 再生時間:7時間 インターフェイス:USB2.0 COWON A3 A3-30G-SLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COWON A3 A3-30G-SLの価格比較
  • COWON A3 A3-30G-SLのスペック・仕様
  • COWON A3 A3-30G-SLのレビュー
  • COWON A3 A3-30G-SLのクチコミ
  • COWON A3 A3-30G-SLの画像・動画
  • COWON A3 A3-30G-SLのピックアップリスト
  • COWON A3 A3-30G-SLのオークション

COWON A3 A3-30G-SLCOWON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月20日

  • COWON A3 A3-30G-SLの価格比較
  • COWON A3 A3-30G-SLのスペック・仕様
  • COWON A3 A3-30G-SLのレビュー
  • COWON A3 A3-30G-SLのクチコミ
  • COWON A3 A3-30G-SLの画像・動画
  • COWON A3 A3-30G-SLのピックアップリスト
  • COWON A3 A3-30G-SLのオークション

COWON A3 A3-30G-SL のクチコミ掲示板

(248件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COWON A3 A3-30G-SL」のクチコミ掲示板に
COWON A3 A3-30G-SLを新規書き込みCOWON A3 A3-30G-SLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

COWON 4周年記念セール

2008/02/01 12:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON A3 A3-30G-SL

クチコミ投稿数:10件 COWON A3 A3-30G-SLのオーナーCOWON A3 A3-30G-SLの満足度5

イヤホンか東芝SD 8GBをプレゼントなので1万位の買得ですかね?


http://www.cowonjapan.com/shop/frontend/product_list.php?CateCode=09&Length=2

書込番号:7325090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

VOB対応とあるが…

2008/01/29 15:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON A3 A3-60G-SL

スレ主 ECCMさん
クチコミ投稿数:27件

VOB対応とあったので、試しにDVDからVOBファイルを持ってきて再生してみたら、ブチって、VOB読み込み途中で電源OFFに…。

 まあ、自分にはどうでもいいですが。IODATAのキャプチャーボードで録画したMPEG2をそのまま問題なく再生出来きるし、それが目的だったから。1G近いサイズのコピーには時間かかりますが(苦笑)

 FAT32の2Gの壁があるのが残念です、NTの方だったら2G越えもいけて、USBストレージとしても使いでがあるのに。

 可変速、1.5倍速再生もビットレート上げすぎなければ割とまともに再生できているぽいし(ていうか、1.5倍速が一番まともかも…)

2倍速はブツブツ飛び飛びでしたが(ファーム1.15Aでも変わりなし。ものすごく低ビットレートならいいんだろうか)

 可変速再生はMPEG2だけで他のフォーマットは試していません。

ファームは1.15Aです。VOBに関しては最初のファームでは試していません。

書込番号:7311527

ナイスクチコミ!0


返信する
11menさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/17 19:10(1年以上前)

私も同じ症状になりました。
ですが、デジタル放送のCPRM(コピーガード)のせいではないでしょうか。
アナログ放送のものは、VOBファイルを問題なく再生できました。

書込番号:7406485

ナイスクチコミ!0


おはこさん
クチコミ投稿数:4件

2008/02/28 19:59(1年以上前)

ECCMさんすいません、2G以上の映像ファイルはNGということでしょうか?

書込番号:7460804

ナイスクチコミ!0


スレ主 ECCMさん
クチコミ投稿数:27件

2008/02/29 01:13(1年以上前)

 正確なサイズは知りませんが、通称2Gの壁というやつがあります。ディスクのフォーマットがFAT32でされていますので、このFAT32システムの制限です。1ファイルの最大サイズが2Gまで。

 NTFSでフォーマットされていれば2Gオーバー問題ないんですが、COWON A3(A2も)はFAT32ですので駄目です。

 NTFSに変換できるなら2G越えいけると思いますが、それができるかどうか、また出来たとしてちゃんと動くかはわかりません。自己責任になります。

書込番号:7462735

ナイスクチコミ!0


スレ主 ECCMさん
クチコミ投稿数:27件

2008/02/29 01:33(1年以上前)

 もうしわけありません。大きな勘違いで、FAT32の制限は1ファイル4Gでした。4Gまでならいけます。2Gは通常のAVIの制限でした(DivXとかのAVIはわかりません)。

 NTFSは1ファイル2Tbyte(テラバイト)が上限だそうですが。

書込番号:7462812

ナイスクチコミ!1


おはこさん
クチコミ投稿数:4件

2008/02/29 14:11(1年以上前)

ECCMさんご回答ありがとうございます。
DVD−RのVOBファイル、フルの場合4G越えはNGってことですね
参考になりました。
DVD―RAMはファイルの拡張子がVROで違ったと思いますが、こちらをVOBに変更すれば見れますか?

書込番号:7464267

ナイスクチコミ!0


スレ主 ECCMさん
クチコミ投稿数:27件

2008/03/01 01:23(1年以上前)

>DVD−RのVOBファイル、フルの場合4G越えはNGってことですね

 DVDのVOBファイルは最大1Gぐらいの単位で細切れに分割してありますので(仕様)、片面2層でもファイルとしては全部コピーできます。ファイルのつなぎはスムーズな再生できるかは疑問ですが、多分駄目だと思います。

>DVD―RAMはファイルの拡張子がVROで違ったと思いますが、こちらをVOBに変更すれば見れますか?

 DVD―RAMは使ってないのでわかりません。拡張子変更して試して見たらわかると思います。ファイル自体は拡張子変更してもまた拡張子を元に戻せばいいだけですし。

書込番号:7467262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

変換なしでA3で再生可能な動画サイト

2008/01/28 19:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON A3 A3-30G-SL

スレ主 ボースさん
クチコミ投稿数:31件

A3に変換無しでダウンロードして再生できるサイトを紹介します。
すでに多くの方がしているかも知りませんが。。。

http://www.stage6.com/videos/ 

とにかく楽で非常に綺麗な画質です。

もし他に変換なしでダウンロードできるサイトがあれば情報交換しましょう!

書込番号:7307425

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レジューム機能

2008/01/28 18:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON A3 A3-60G-SL

スレ主 漢方医さん
クチコミ投稿数:105件

お世話になります。
動画にレジューム機能は有るでしょうか。
後、ダイレクトエンコーディングした動画のファイル名を、何らかの方法で、書き換える事は
出来るでしょうか。

書込番号:7307212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON A3 A3-30G-SL

みなさん、動画再生を終了するときにはどういう手順を踏んでますか?
一時停止のコマンドはあっても、「終了」のがありません。

映画などを見ていて、操作画面に戻っても再生中。

もう見なくなったときには、再生中に電源ボタンを押して、「強制終了」に
なってしまいます。パソコンだったらマズイことですが、A3はパソコンじゃない
からいいのでしょうか?それとも正式な動画再生終了方法があるのでしょうか?

書込番号:7295101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2008/01/26 13:48(1年以上前)

下のレジューム機能の設定もそうですが
付属のユーザーズマニュアル(pdfファイル)に書いてあります。
数ページしかないので一度目を通してそれでも
分からなかったら質問してください。

基本機能の使用方法ページ
ジョグレバーやボタンの説明部分です。

書込番号:7296014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/01/26 21:42(1年以上前)

う〜ん基本動作知らずしてどうやって動画を取り込んだのか
不思議ではありすが・・・。

私はA2ユーザーですが、基本動作は同じだと思うので、
動画・音楽の再生停止は「BACK」ボタン長押しですよ。

「電源」ボタンで強制終了は最終手段ですね。
本体下部には「RESET」の孔もありますし。
形こそパソコンでは無いですが、A3の中身はハードディスクなので
パソコンと同様に大切に扱って下さいね。

らいち1017さんも仰ている通り取説の一読をお薦めします。
これだけ多機能だと、感覚だけの操作では十分使いこなせないと思います。
また、取説が貧弱なのでメーカーサイト等情報収集も必要ですね。(実感)

私の持っているA2よりもハイスペックなA3(羨ましい)を満喫して下さいね。

書込番号:7298023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2008/01/27 19:34(1年以上前)

BACKボタン長押しですか。了解しました。
たしかにマニュアルを取り出してみると書いてありすね。

実は恥ずかしながらマニュアル読まずに操作始めるなどという無謀なことはしておらず、
結局私に機械の動作を理解することができないことが問題のようで失礼いたしました。購入してから電源入れる前に、付属のマニュアルだけでは簡単すぎて不安で、まずはCowonのホームページにアクセスしてトータル40ページのマニュアルをダウンロード。ちょうど休みの日であったので、日中いっぱい熟読して蛍光ペンでアンダーラインひいたりして研究してから初めて使い始めたのですが。

レジュームの件については、そういう機能が付いていないことはわかりました。これからじっくり研究して使いこなせるようにがんばろうと思います。

書込番号:7302814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/01/28 00:18(1年以上前)

レジューム機能ありますよ
再生履歴フォルダに最近開いたファイル10件残っていて、そこから再生すると前回再生位置から再生されます
あと設定フォルダのシステムでレジュームONにすると、再生中ジョグボタン押しで一時停止で電源OFFにすると次回電源ONで勝手に前回再生位置から再生になる

書込番号:7304549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/01/28 01:03(1年以上前)

動画再生中にAボタンの ブックマーク設定 を押してプレイリストへ登録してください。
続きが観たい場合はプレイリストを表示して登録した動画を選択してみてください。

書込番号:7304778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2008/01/28 21:19(1年以上前)

みなさん、本当にありがとうございました。
これからいろいろ試してみます。
このお礼は・・・誰か私よりもわからない人がいたら、アドバイスしてあげることで
お返しさせていただきたいと思います。

書込番号:7307934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再生できる動画について。

2008/01/25 23:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON A3 A3-30G-SL

クチコミ投稿数:26件

購入を検討しています。

再生可能な動画についてなんですけど、コーデックはわかったんですが、
解像度(表示可能な。ではなく、放り込んで見れる最高解像度)とフレームレート(同じく)がわかりません。
解像度については、持ってる動画自体がそんなに大きいものはないので、704x396くらいが再生できたらいいかと。
問題はフレームレートが心配で、持ってる動画が最高120fpsなのですが、自動でフレーム下げて再生とかしてくれるのでしょうか?
してくれるとしたら何fpsまでなら対応してくれるのでしょうか?

ご存知の方、または実機でテストとかしてくださる方、よろしくお願いします。

書込番号:7293872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2008/01/26 12:23(1年以上前)

公式HPに最大フレームレートは30fpsと書いてありますので、30fpsまでは対応していると考えて良いと思います。
そもそも120fpsというのが何なのか理解していらっしゃるのでしょうか。
704x396という解像度、120fpsという数字を見れば、24fpsと30fpsの混合ソースのアニメを120fps化してエンコードしたのだろうなと容易に想像がつきます。スレ主さんがご自分でその動画をキャプチャーしてエンコードしたのであれば、「自動でフレーム下げて再生とかしてくれるのでしょうか?」などという的外れな疑問は沸かないはずです。
正規の方法でその動画を作成あるいは入手しているのであればご自分で解決してください。このサイトで助言できるのはここまでです。

書込番号:7295680

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COWON A3 A3-30G-SL」のクチコミ掲示板に
COWON A3 A3-30G-SLを新規書き込みCOWON A3 A3-30G-SLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COWON A3 A3-30G-SL
COWON

COWON A3 A3-30G-SL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月20日

COWON A3 A3-30G-SLをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング