
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  CFでSSD化 | 1 | 1 | 2009年3月19日 11:50 | 
|  xacti CG65とジョイントしてみた | 0 | 0 | 2008年4月9日 00:55 | 
|  変換なしでA3で再生可能な動画サイト | 1 | 0 | 2008年1月28日 19:41 | 
|  申し訳ございません訂正です(途中停止のこと) | 0 | 0 | 2008年1月16日 19:01 | 
|  買いました | 0 | 0 | 2008年1月16日 11:32 | 
|  発売当日に買いました | 0 | 1 | 2007年12月29日 13:49 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON A3 A3-30G-SL
HDDが壊れたので、
1、修理に出す
2、SSDに自分で入替える
3、じぶんでHDDを入替える
と考えました。
ただしZIFのSSDはやすくても4万以上してあきらめかけていたのですが、
コンパクトフラッシュをZIFで接続できる変換ボードを発見し2を決行しました。
世田谷電気の瀬田というCF→ZIF変換ボード 1500円
LIF→ZIF ZIF→ZIFケーブル付
PhotoFastの32G 333倍速 MLCタイプのCF 約11000円
を今回使用しました。
まずは問題なく動画を再生しています。
起動時間も早くなった気がしますが、もともとそんなに時間がかからないので
そんなにはわからないと思います。
交換方法として、
分解は
http://tmoe.homeip.net/blog/archives/2008/08/index.html
を見てください。
CFにファイルをコピーしないといけないので変換ボードには取り付けないでくださいね
次にファームウェアをダウンロードし解凍
フォルダ内のファイルをすべてCFにコピーします。
(CFがFAT32でフォーマットされていない場合はフォーマットしてください)
その後CFを変換ボードに取り付けてCOWONをくみ上げます。
そのとき本体側はLIF変換ボード側はZIFになります。
LIF側はテープで外れないようにしたほうがいいでしょう
また変換ボードの方向は基板裏(CFが刺さっていないほう)がバッテリー側になります。またへんなHDDを固定していたテープは僕はすべてはがしちゃいました。
その後A3用のフォーマットソフトをCOWONからダウンロードしてそれでCOWONをフォーマットします。その後再度ファームウェアをコピーします。
その後COWONを起動するとファームのアップが始まります。これでOKです。
ファームのアップが行われないと、システムは動きますがなにも再生できません。
以上です。
 1点
1点

東芝の5mm厚80GBが1万を切り始めたので早速購入し、
30GB→80GBへ換装しました。
80GBでFAT32フォーマットを行わなければ認識しませんが、
それをクリアしたら普通にHDD内にファームを保存しとけば
アップデートする要領でセットアップ。問題無く起動し認識出来ました。
今では容量を気にせずにどんどんHDDに保存して楽しんでます!
書込番号:9270127
 0点
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON A3 A3-30G-SL
既出ならごめん
A3とxacti(サンヨーのビデオカメラ)をMiniUSB<変換アダプター>MiniUSBで繋いでみたら
ファイル一覧→USBホスト有効で
H.264で撮影したムービーをPC無しで取り込めました
ちなみにxactiのVGAサイズ、TV-HQモードです
もう1ランク上のTV-SHQモードでもイケますが多少カクカクしブロックノイズが発生するんでオススメできません
SDスロットがないA3ですがこーゆう使い方もあるんだとA3の素晴らしさを再確認しました
|`・ω・)ゝ”
 0点
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON A3 A3-30G-SL
A3に変換無しでダウンロードして再生できるサイトを紹介します。
すでに多くの方がしているかも知りませんが。。。
http://www.stage6.com/videos/ 
とにかく楽で非常に綺麗な画質です。
もし他に変換なしでダウンロードできるサイトがあれば情報交換しましょう!
 1点
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON A3 A3-30G-SL
現在再生している動画や音楽のみ途中から再生されるような
ことを書きましたが。
動画の場合再生中にAボタンの ブックマークの設定 で現在の再生位置を記憶
できるようです。
続きから観たいときは動画のプレイリストからブックマーク設定した
ファイルを選択すれば記憶したところから再生されます。
てっきりプレイリストが音楽ファイルと同じ機能だと思い違いを
してしまい試しもしませんでした。申し訳ございません。
この機能もうまくファイルが動作しているときのみ有効のようです。
早送り巻き戻しできないファイルなどは無理でした。
 0点
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON A3 A3-30G-SL
A2からの買い替えです。価格は送料含め45300円でした。
AVI(Xvid)の字幕付き動画を見ています。
A2の画質も満足でしたが、A3に解像度が増えて更に良くなりました。
素人の私でも直ぐに判る位に字幕が特に見やすくなりました。。
A2よりHDDから動画の読み込みが早くなったような気がします。
A2には付属していたソフトケースがA3にはついていません。
メーカーサイトのみでの販売のようで、価格が送料 手数料込みで
4240円もしてしまいます。これはチト痛いです。
あと原因は不明ですが、液晶保護フィルムが気泡だらけ異物入り・・・
これも複雑な心境です・・液晶に傷が無いといいのですが・・
張り替えれば済む事ですが、新品でこんな事ってあるんでしょうかね?
また新発見があったら報告させて頂きます。(今商品が到着したばかりなので)
 0点
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON A3 A3-60G-SL
発売当日に見に行きそのまま60GBモデルを買いました。
画像がきれいで、音も結構良いし(ヘッドフォンも関係ありますが)十分満足しています。
今まで撮り貯めておいたほとんどの自作DVDデータも見られるので
通勤時に見ながら消化できて本当に満足しています。
ワンセグチューナーも買いましたが、こちらはそこそこという感じでしょうか。
これから、いろいろと使っていこうと思います。
専用ケースが売っていなかったのでDS-LITE用の安いケースを買って使っていますが
サイズがぴったりです。
 0点
0点

購入してから、ワンセグチューナーを色々な場所で使ってみました。
移動中の自動車の車内では、車の移動や付近の建物の影響で途切れ途切れになってしまいます。
電車の車内では、ほとんど途切れずに見ることが出来ました。
コンクリート建物内では、窓の付近ではまったく問題なく見れますが、窓から離れると受信できないようです。
使用に際して不満はまったく無いです。
書込番号:7177498
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

 

















 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 





 
 
 
 
 
 

 
 

 
 


