デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON A3 A3-60G-SL
A3を買って何も不具合がないのが良かったが、やはりこういうものは充電式の物しかないのですね。そこで質問なのですが、長期間のキャンプで使おうと思っています。問題は電源です。
電源を乾電池で出来ないのでしょうか。そういうアイテムをご存知ではないでしょうか。あればすごく便利で助かるのでお願いします。
書込番号:7815546
0点
http://www.jtt.ne.jp/products/original/mybatd4/index.html
JTTよりこのようなUSB充電対応の乾電池充電器が発売されています。
A3専用ではありませんが、USB経由で充電する機器ならば対応しているもようです。
ただしA3のUSB充電の効率は非常に悪いので、
どうにかしてUSB端子→DX端子へ変換して、A3のDC端子にに繋ぎたい所です。
(これならばUSB経由でも、それなりの時間で充電は出来ます。が1日掛かりにはなるでしょうし、どれだけの電池が必要になるかは解りません)
乾電池を使用するよりは同社より出ている
http://www.jtt.ne.jp/products/original/my_battery_n/index.html
このような外部バッテリーを併用するほうがよろしいかと。
それでも何かしら外部から電源を供給出来る環境が無いと
やはり長期間(1週間以上位?)の使用は厳しいかと思います。
書込番号:7849406
1点
@AUG@様、ご回答有難う御座います。お礼が遅れてしまい申し訳ありません。1個目のアイテムはいいですね。安いので、これなら買って使えなくても「いいやぁ」と思えるものですので買いたいと思います。いいアイテムを教えていただいて有難う御座いました。
書込番号:7857084
0点
旧製品のMyBattery使って端子の変換アダプタ経由でA3のDC端子から充電した事がありますが
充電ランプが点滅状態になってまともに充電してくれませんでした
MyBattery以外にもモバイルキャストのBluetoothヘッドセットのACアダプタが
ちょうどA3とDC端子の形状が同じだったので充電を試しましたが結果は一緒でした
A3の純正ACアダプタはDC出力が5V、3Aなのに対し
MyBatteryやモバイルキャストのACアダプタはDC出力が5V、2Aで明らかに電流値不足
と言うよりA3の方がノートパソコンのACアダプタ並みの特殊な高電流タイプなので
DC端子の形状だけでなくDC出力値においても
適合する汎用の外部バッテリーやACアダプタはあまりみかけないので
厳しいと思われます
書込番号:7881154
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COWON > COWON A3 A3-60G-SL」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/12/27 1:43:19 | |
| 0 | 2009/11/14 18:00:35 | |
| 4 | 2009/11/11 14:21:25 | |
| 1 | 2009/11/10 0:55:27 | |
| 0 | 2009/09/23 19:02:00 | |
| 3 | 2009/07/11 22:39:28 | |
| 0 | 2009/06/02 0:11:04 | |
| 3 | 2009/05/29 17:16:46 | |
| 3 | 2009/05/19 12:19:00 | |
| 1 | 2009/05/17 21:35:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







