このページのスレッド一覧(全89スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2008年1月28日 18:54 | |
| 0 | 1 | 2008年1月26日 12:23 | |
| 0 | 0 | 2008年1月24日 14:31 | |
| 0 | 1 | 2008年1月22日 05:25 | |
| 0 | 0 | 2008年1月18日 22:50 | |
| 2 | 2 | 2008年1月16日 22:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON A3 A3-30G-SL
購入を検討しています。
再生可能な動画についてなんですけど、コーデックはわかったんですが、
解像度(表示可能な。ではなく、放り込んで見れる最高解像度)とフレームレート(同じく)がわかりません。
解像度については、持ってる動画自体がそんなに大きいものはないので、704x396くらいが再生できたらいいかと。
問題はフレームレートが心配で、持ってる動画が最高120fpsなのですが、自動でフレーム下げて再生とかしてくれるのでしょうか?
してくれるとしたら何fpsまでなら対応してくれるのでしょうか?
ご存知の方、または実機でテストとかしてくださる方、よろしくお願いします。
0点
公式HPに最大フレームレートは30fpsと書いてありますので、30fpsまでは対応していると考えて良いと思います。
そもそも120fpsというのが何なのか理解していらっしゃるのでしょうか。
704x396という解像度、120fpsという数字を見れば、24fpsと30fpsの混合ソースのアニメを120fps化してエンコードしたのだろうなと容易に想像がつきます。スレ主さんがご自分でその動画をキャプチャーしてエンコードしたのであれば、「自動でフレーム下げて再生とかしてくれるのでしょうか?」などという的外れな疑問は沸かないはずです。
正規の方法でその動画を作成あるいは入手しているのであればご自分で解決してください。このサイトで助言できるのはここまでです。
書込番号:7295680
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON A3 A3-30G-SL
映像のレジューム機能はどうなっていますか?前回再生を中断したところから、再度再生を開始する機能。一昨日購入して、昨日まではレジュームが働いていた気がするのですが、今日からは映像の最初の部分からの再生になってしまいます。
レジューム機能をオンにする方法ご存知の方があれば教えてください。
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON A3 A3-60G-SL
RAW データまで扱えるようですね。フォトストレージはあまり詳しくない
ですが、本機はなかなかのものですね。
音楽、動画、それぞれの再生時間、そして記録容量と申し分はないです。
もしかして欠点は価格が高い事のみ?
0点
後から気づいた点、音楽再生時間が短すぎるかな。
動画再生時間が7時間で音楽再生時間が9時間。やや不満として残るにせよ、
機能がてんこ盛りなだけ、免罪符とすべきか。
ハードディスク・レコーディング機能もまた良し。デザインも良し。手に持った
時のフィット感もよし。
どうせだったら、60G を狙います。
書込番号:7277847
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON A3 A3-30G-SL
東芝 DVDレコーダー RD-A600 からPCにネットdeダビングしたMPEG2は変換せずに再生できるでしょうか?
MPEG2ファイルの詳細(真空波動研より)は、
MPEG2 720×480 29.97fps 6Mb/s 4:3
Dolby AC-3 48kHz 192kbps 2ch(2/0) です。
長さは45分で、ファイルサイズは750MBになります。
すぐにでも購入したいのですが、実際に再生できるのか判らずに困っています。
よろしくお願いします。
0点
個人的にMPEG2をそのまま入れることはよほどしないのですが
いくつか試してみました。
真空波動研Liteというのを落としてコーデック表示
720x480 29.97fps 4:3 9200.00kb/s
Dolby AC-3 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) CM 256.00kb/s
30分 1.03GBのファイルです。
正常に再生できます。
もう一種類PCで作成したAVIファイルをDVD VIDEO PAL形式
のMPEG2へエンコードしたもの。フリーソフトなのでPAL形式
しかありませんでした。
720x576 25.00fps 4:3 9800.00kb/s
Dolby AC-3 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) CM 192.00kb/s
7分弱で351MBです。
これも普通に再生できます。
前に4GBのmpeg2ファイルを入れてみたのですが
再生はできるものの早送り、巻き戻しができませんでした
同じDVDレコーダで試せないので個々の動作確認は
難しいですが参考までに
書込番号:7207536
2点
らいち1017さん。ご回答ありがとうございました。
早速ヨドバシで購入しました。
現在、PCとのUSB接続不良[7256043]で悩んでいます。
書込番号:7256121
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





