
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ターボリナックス > wizpy 4GB シュガーピンク
はじめは、デザインに一目惚れして買っちゃいました!!
でも、ただのAVプレーヤーじゃないってわかって以来、使えば使うほどいろんな機能があってどんどん愛着がわいてきます。
イチオシ機能はやっぱり★コンテンツダウンローダー★だって、あんなに簡単にyoutubeをダウンロードできるから、いつでもどこでも、大好きなミュージシャンのPVを見れて最高♪
私は、デジカメで撮った動画をyoutubeにUPしてwizpyに入れて楽しんでます。
youtubeにはまってる人は必ずwizpyにもハマるはず!
お勧めです!!!!!
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ターボリナックス > wizpy 4GB シュガーピンク
私のPCに繋げて起動してた。
みたことない画面だった。
yutubeのコンテンツが簡単にダウンロードできるとかって自慢してた。
ブラウザはインターネットエクスプローラじゃなくて、ファイヤーフォックスって言ってた。
だからなんだ。
でもピンクがほしい。
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ターボリナックス > wizpy 4GB ブラック
最近、Linuxに目覚めてUbuntu、KUPOPIPXなど、色々と試しています。
フリー版じゃないLinuxも試したくって、頭に浮かんだのが、Turbolinux(うーーん、狭い知識)
で、turbolinux FUJIかwizpyのどちらかを購入する事を考えて、結局こっちにしました。
まー、Linux初心者にとっては、入りやすいかなー?
Linux特有の難しい設定やインストールで悩むことは無かったし。
ちょっと物足りない感はあるかもしれないけれど、マルチメディア系としても遊べるようだし。
まずまずですね。もっと安ければ、何台か買ってIP電話(カメラはSkypeの使って)や通信系の
実験がしたいな。
問題は、価格だね。
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ターボリナックス > wizpy 4GB シュガーピンク
音楽再生や動画再生って通勤の時必需品なので重宝してますよ。
音質も十分です。
リナックスOSも入ってるし・・・
世の中WINだらけですが試しにリナックス使ってみるのも
ちょっとマニアになったような気がして楽しいです。
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ターボリナックス > wizpy 4GB ホワイト
wizpyを入手したので、簡単なレポートを。
まず結論から言えば、これは普通の人が買う様な商品ではないと思います。
wizpyはAVプレイヤーとしての一面と、リナックスブートディスクとしての一面とを持っています。
AVプレイヤーとしての能力は、決して低くはありません。ipodも持ってますが、比べて性能も音も優劣つけがたいです。つまり、極端に劣っている事はありません。
検索機能などはありませんし、簡単なドロップ式のフォルダ構造で味も素っ気もないですが
同時に使いやすくもあります。動画も滑らかで綺麗です。
次にリナックスとしての使い方ですが、これが微妙。家のPCも会社PCも殆どの人がそうでしょうが、win環境です。わざわざOSを、それも趣味的なリナックスを持ち歩く必然性がありません。だったらノートPCを持ち運んだ方が良いです。しかも、趣味でリナックスを使うなら、無料の物が幾らでもあります。
結局、一般人はAVプレイヤーとしてしか見ないのでは?そして、そうとしかみないのなら、価格が高すぎます。
wizpyが真に生きるのは、一括購入でwizpyを組み入れたシステムが構築された場合だと思います。会社や大学、専門学校等で採用されたなら有効な利用方法を思いつきますが、一般向け商品としては相当厳しいと思われます。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





