Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-GR (グリーン)CREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月中旬
このページのスレッド一覧(全108スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2006年7月23日 00:15 | |
| 0 | 4 | 2006年6月30日 18:50 | |
| 0 | 4 | 2006年6月30日 18:53 | |
| 0 | 5 | 2006年7月2日 03:03 | |
| 0 | 2 | 2006年6月21日 19:43 | |
| 0 | 2 | 2006年6月13日 00:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-BK (ブラック)
どうも、kuuya11です
今回Zen Vision:Mを買おうか迷っているのですが、
このZen Vision:Mは動画再生もできるとのこと、
色々なフォーマットに対応してなかなか使いやすいと聞いたのですが。
映画などを持ち運ぶことは可能なのでしょうか?
他社、アップルのipodでは自分の持っているDVDビデオまで
見れるようですがZen Vision:Mではその辺りは可能なのでしょうか?
お答え貰えれば嬉しいです。
0点
動画対応iPODよりも対応ファイルの幅が広いです。
また画面の解像度も1桁違うほど綺麗です。
DVDライブラリから希望の画質に併せて変換することで再生することが可能です。
対応形式の半分の320×240のサイズでも十分綺麗です。(40時間くらい収納できると思います)
書込番号:5225178
0点
しかしながら、オーディオフォーマットへの対応が良くありません。
mpeg4とDivXですが、オーディオがAACだと再生できません。
io-dataのipod完全対応のキャプチャボードなどだと、録画したときの音声フォーマットがAACのみ対応で、mp3が使えません。よって再生できません。その点はご注意を。
書込番号:5235174
0点
ipod完全対応のキャプチャボードなどでしたら、
逆に普通の設定で録画すればよいだけです。
iPodではないわけですから、わざわざオーディオをAACにする必要がない訳です。
色々な機器での再生を考えた汎用性を考えたらMP3にしておけば問題ないわけで・・
iPodとvisionMを兼用する方でしたら注意が必要ですが、そういうヘビーユーザーの方でしたらすぐに気づくでしょうし・・・
(稀ですが)iPodユーザーとのファイル交換の際は変換すればOKでしょう。
書込番号:5236125
0点
すみません、(違うレスから継続したため)怒ったアイコンになってしまいました。
書込番号:5236129
0点
MPEG2への対応ですがビットレートが2.5Mbpsが上限となっています。したがって、高画質で録画しておいたキャプチャ映像については対応ビットレートへの変換が必要です。
前にも書きましたが、mpeg4の音声もAACのみ対応で、私の持っているIO-DATAのキャプチャボードではmp3形式をサポートしていないので、同じ機種をお持ちの方はそこだけはご注意ください。ただし、一般的なキャプチャボードのmpeg4形式はmp3での保存の場合が多いのでその場合は問題ないでしょう。
しかしながら、DivXへの対応はかなり親和性が高く、この製品を使うのなら、DivXのハードウェアエンコードできるキャプチャボードとセットで使うのが威力を発揮するかと思います。
全体的にはかなり気に入っています。
書込番号:5243759
0点
沢山のコメントありがとうございます><
とても参考になりました。
友人が買っていたのでそれを見させてもらった限り
とてもいい感じのものですね。
動画はZENと一緒に入っていたCDの物で
エンコードするよりもフリーソフトのもので
エンコードするほうが綺麗な感じがしました(フレームとか)
今度買ってみたいと思います。
レスどうもありがとうございます.
書込番号:5279346
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-BK (ブラック)
2006/6/30 (金)夜10時 先着セールをクリエイティブオンラインショップにて開催みたいです。(下のレスで間違ってたので・・)
先着5名まで18,900円
6 〜 15名まで26,460円
他少しずつ高くなってきます。
http://jp.store.creative.com/starbuy/
0点
有益な情報をありがとうございます。
ただ、15人までに入れないと、あまり面白く無いですね。
書込番号:5210010
0点
クリックしたら順位2番!
ところがメールで指示のあったところへ
飛んでいったところ、サーバーエラー〜〜〜〜 OLz
これはないでしょ、クリエイティブさま。
書込番号:5213504
0点
今世界陸上さん ありがとうございました。
確かに、今夜10時からでした。クリエイティブさんに
クレームメールしてしまいました。(-_-;)
書込番号:5214837
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-BK (ブラック)
録画機能というのはないです。
撮り貯めたコピーワンスファイルの再生・変換もできません。
書込番号:5204189
0点
では、動画が見れると言うのはどういう意味なのでしょうか?教えていただければと<m(__)m>
書込番号:5213517
0点
ホームページ「製品の仕様」の再生フォーマット「動画」の部分に表記された形式に対応しています。
今までのプレイヤーとは違いファイル形式の幅が広いです。
Divxやmpegなど????な人には無用の代物になってしまうかもしれません。
ですが、動画ファイルの勉強をするにはいい機会かもしれません。
書込番号:5214726
0点
Flashで作られたニュース映像とか見られないのであれば
買っても無駄かと。
そうですね、動画の勉強ですね。今世界陸上さま、ご回答有難うございました。
書込番号:5214844
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-BK (ブラック)
今私はPQIの「mPack P600 QMP60DA-20(韓国ドラマモデル:オールイン)」を買うか、Creativeの「ZEN VISION:M 30GB」どちらを買ったらよいものかと悩んでいます。性能はどちらの方がいいのでしょうか?
0点
難しい質問ですね
性能は私的には同じだと思いますが
どんな場面で使われるのでしょうか?
街中等でつかうならVISION:Mの方が良いかと思います。
ipodみたいな感じなので使い勝手はmPack P600 QMP60DA-20より
良いはずです。さすがにズボンのポケットにmPack P600 QMP60DA-20を入れるのはちょっと…
バッテリーの持ちは動画は同じ位ですが、曲はmPack P600 QMP60DA-20の方がバッテリーの持ちは劣りますね。
ただmPack P600 QMP60DA-20の方はバッテリーの取り外しができるので、予備バッテリーなんかを持ってるときは便利かもしれません。
形式について動画形式はどちらも互角のような感じがします。
画像形式についてはmPack P600 QMP60DA-20が1枚上手ですね。
人それぞれなのでどちらが良いとかは言えませんが
コンパクトに行きたいならVISION:M
でかい画面の方が良いならmPack P600 QMP60DA-20
性能は同じくらいだと思うので使う場所等で決めてはいかがでしょうか?
あまり参考にならない書き込みですみません
書込番号:5197798
0点
mPack P600の使い物にならない系のレビューをどこかで見たことがあります(あいまいな情報ですみません)。
その後ヤフオクに新品が大量に出回ったことから、投売りがあったと思われます。
一意見として
使い勝手を求めるなら
ZEN VISION:M
大画面を求めるなら
ZEN VISION
COWON A2
ギガビートV30T
など、やはり信頼あるメーカーのほうが安心できるのではないでしょうか?
また、数年後には
ワンセグ放送対応機が標準となってると思う(願う)ので、
「つなぎ」程度の軽い気持ちで購入されてみては?
ZEN VISION:Mは値も下がってきましたし買い時だと思いますよ。
書込番号:5198440
0点
RINIAさん、今世界陸上さん、ありがとうございます。お二人のおかげでよくわかりました。私は通勤時にプレーヤーを使いたいため「ZEN VISION:M」を買うことにします。早速、買うことにします。ありがとうございました。
書込番号:5204354
0点
クリエイティブストアーで先着順にセールやっていますよ!
http://jp.store.creative.com/starbuy/
最速で購入できれば18900円で〜す!!
書込番号:5205298
0点
今世界陸上さん,情報ありがとうございます。挑戦してみましたが、やはりだめでした。非常に残念です。本当にありがとうございました。
書込番号:5218917
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-BK (ブラック)
新たにHDプレイヤーが欲しくなり、色々検索しています。
欲しい機能・条件は
@ジャケット画像を曲単位で登録できること
Aその画像が再生中に拡大表示できること
B操作性が良いこと
Cプレイリスト作成ができること
D音質がある程度良いこと
の5つです。
特に@〜Bを気にしているのですが、VISION:Mはこの辺どうなのでしょうか。ジャケット画像をアルバム単位で登録ができることはわかっているのですが、曲単位でできるのかがわかりません。
よろしくお願いします。
0点
@WMPなどで可能ですが、その際アルバム名をマキシシングルなどの個別の名前にするか、たとえば「SAMPLE」という名のアルバムの場合は「SAMPLE@」など差別化が必要です。
アルバム名無しですとある特定の画像になってしまう場合がありますので必ず入力が必要です。
A拡大表示はできないと思います。
B操作性はイイです。
Cできます。
Dいい部類に入ります。出力も大きいです。
書込番号:5186011
0点
返信ありがとうございました
曲単位で画像の登録は一応できそうですが、少々面倒そうですね
簡単に画像や歌詞の登録ができるiPodに惹かれていたんですが、操作性はVISIONの方が自分にあっている気がします。音質ではVISIONの方が上でしょうし、悩むところです。
書込番号:5188932
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-BK (ブラック)
すでにご存知の方もいらっしゃると思いますが、
6月9日ひっそりと新ファーム1.41.01が公開されました。
http://asia.creative.com/support/downloads/
MP3−ZENーMーNEXTーENGLISH−ALLと進んでください。
英語verでも日本語のままなのでご安心を・・
時計が狂うなどのバグが修正されてます。
(前回の数日で消えた幻のファームはひどかったですね〜)
0点
>幻のファーム
そんなのがあったんですか?
そしてどうひどかったのかを教えていただけると嬉しいのですが・・・。
書込番号:5164225
0点
今度の新ファーム1.41.01を入れると
FMラジオの電波が弱くなるようです!!!
あいかわらず一長一短ですね〜
今回も幻となりそうです。
書込番号:5164396
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





