Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-WT (ホワイト) のクチコミ掲示板

2005年12月下旬 発売

Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-WT (ホワイト)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:30GB 再生時間:4時間 インターフェイス:USB2.0 Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-WT (ホワイト)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-WT (ホワイト)の価格比較
  • Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-WT (ホワイト)のスペック・仕様
  • Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-WT (ホワイト)のレビュー
  • Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-WT (ホワイト)のクチコミ
  • Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-WT (ホワイト)の画像・動画
  • Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-WT (ホワイト)のピックアップリスト
  • Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-WT (ホワイト)のオークション

Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-WT (ホワイト)CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月下旬

  • Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-WT (ホワイト)の価格比較
  • Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-WT (ホワイト)のスペック・仕様
  • Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-WT (ホワイト)のレビュー
  • Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-WT (ホワイト)のクチコミ
  • Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-WT (ホワイト)の画像・動画
  • Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-WT (ホワイト)のピックアップリスト
  • Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-WT (ホワイト)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-WT (ホワイト)

Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-WT (ホワイト) のクチコミ掲示板

(446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-WT (ホワイト)」のクチコミ掲示板に
Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-WT (ホワイト)を新規書き込みCreative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-WT (ホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画ファイルの転送

2006/05/27 12:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-BK (ブラック)

クチコミ投稿数:6件

東芝のHDDレコーダRD-X5で録画したファイルを、ネット接続経由でPCに転送し、Zen Vision M:メディアエクスプローラでZEN Vision:Mに転送しようとすると、「ビデオファイル フォーマットがサポートされていないか、このプレーヤーの再生機能を超えています…」と表示され、ビデオコンバータが起動されてしまいます。ビデオコンバータは処理に非常に時間がかかるため、できればコンバータなしで、ファイルを直接転送して再生したいのですが、どのようにすればよいのでしょうか、どなたか、ご教示ください。

このクチコミ掲示板は一通り読んだつもりでおり、ビットレートの制限などがあることもわかっておりますので、RD-X5ではビットレートを低く抑えてみましたがうまくいきませんでした。

ちなみに、RD-X5側の設定は、映像1.0Mbps、音声D/M1です。

書込番号:5114734

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2006/05/27 12:46(1年以上前)

過去ログも読んでないし、それぞれの仕様を詳しく精査してませんが・・・

ZEN VisionMは同じmpeg2でもVR形式をそのまま飲み込んでくれるほど寛容ではないのでは?
VR形式をムービーライターなどで読んで、切り出したmpegなら行ける筈ですけど・・・
この件は、ビットレート云々ではなく、単に取り込んだ際の形式の事ですから・・・

質問の趣旨が違いましたかな・・・

書込番号:5114805

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2006/05/27 12:48(1年以上前)

誤:ムービーライター

正:MovieAlbum

陳謝 m(_ _)m

書込番号:5114812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買い換え

2006/03/23 11:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-WT (ホワイト)

スレ主 tocyutaさん
クチコミ投稿数:4件

Creative Zen Touch 20GBからの買い換えを検討中です。
今持っている機種はとにかく重い!その他の事に関しては、文句は一切ないのですがとにかく重い!
軽量でかつ容量も増えかつ動画もみれる。Creative派の私としては、買い換えの良い物件と思っています。
購入されて使用された方で、操作感等を教えていただければ幸いです。

書込番号:4937377

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro525さん
クチコミ投稿数:60件

2006/04/15 22:37(1年以上前)

tocyutaさん、こんばんわ
Creative Zen 10GB、VISION:M、iPod nanoを使用しています。
Mの操作感は、タッチパッドの感覚になれるまで多少時間がかかりましたが、なれればiPodより機能が多く便利です。
音質は、好みもありますが、Mは軽い透明感のある音で、Zenよりだいぶ良い音になったと思います。(付属のイアホンは、使用しない)
画像は、元の映像によりますが、Dvixの解像度320X180でかなり満足のいく映像と音を楽しめます。
Creative派でしたら、お勧めですよ。


書込番号:5000439

ナイスクチコミ!0


らき★さん
クチコミ投稿数:2件

2006/05/18 01:03(1年以上前)

こんばんは。先日Vision:Mを購入しました。hiro525さんに質問なんですが、iPodのdockコネクターってVision:Mでは使えないんですか?海外のCreativeではdockコネクターに似たものがあるんですが、日本のCreativeには販売していないみたいです…。iPodはいろんなメーカーからアクセサリー出していて豊富なので兼用出来れば購入したいのですが、やっぱり合わないんですかね?つまらない質問で申し訳ないんですが、よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:5088167

ナイスクチコミ!0


hiro525さん
クチコミ投稿数:60件

2006/05/24 20:10(1年以上前)

らき★さん こんばんわ

>iPodのdockコネクターってVision:Mでは使えないんですか?

iPodのコネクターのほうが、微妙に大きくて接続できません。(無理や入れても配線が違うと思います)

>海外のCreativeではdockコネクターに似たものがあるんですが、日本の>Creativeには販売していないみたいです…。

海外の事情は、詳しくありませんが日本のサイトにドッキングステーションが載っていいますね。外部AV出力やPCとのUSB接続が可能では?


>iPodはいろんなメーカーからアクセサリー出していて豊富なので兼用出来れば>購入したいのですが、やっぱり合わないんですかね?

5G用のケースに入らないか試しましたが、Mは厚みがあるので入りませんでした。この厚みは、バッテリーの容量の増加分だと思います。iPodのアクセサリーの互換は、ほぼ無理かと思います。


書込番号:5107344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-BK (ブラック)

スレ主 おかこさん
クチコミ投稿数:1件

今日、待ちに待った納品!早速、曲を取り込もうと、不親切なマニュアルを見ながら、頑張ったんですが、付属のCDをインストールして付属のUSBケーブルで本体とPCをつないだところ、USBのドライバが見つからないと表示がでて、そのあと、メディアエクスプローラーを開いても「プレーヤーが接続されていない」と表示されて何もできません。どうすればいいのでしょうか?

書込番号:5067471

ナイスクチコミ!0


返信する
Leshyさん
クチコミ投稿数:34件

2006/05/18 10:44(1年以上前)

あきらかにドライバのインストールに失敗しているようですね。
自分はM無しのZEN-VISIONユーザですが、ドライバだけインストールする項目は無かった気がするので、一度すべてのソフトを削除した後、付属CDで再度インストールしなおしてみてはどうでしょうか?
インストール後に再度ZENを接続すると自動的にドライバが適用されます。
また、PCのメーカやモデルも記載して頂くと、また別の問題が分かるかもしれません。
それ以前に質問から1週間もたってるので解決している可能性が高いですが…。

書込番号:5088739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/20 00:38(1年以上前)

 そろそろVISION:Mを手にして1ヶ月です。

 最初、Mainで使っているNote-PCでは認識しませんでした。
過去のクチコミで書かれている方法も試しましたがダメでした。(再インストールはしていない)
 でも、リムーバブルディスクとしては認識し、ファイルの書き込みも問題ありませんでしたが、再生できないので意味はありません。
 Subで使っている自作PCなら何の問題もなく認識したので、本体に異常は無いということが分かりました。

 それから暫く思考錯誤する中で、Note-PCのUSB端子はHUBの端子らしいことが分かり、HUB経由だと認識しないような書き込みもあり、それが原因かなと思っていました。
 さらにネットで調べて色々試す中で、やっと本体を認識することができました。”デバイスマネージャ”上に

Windows Portable Device
+ !Creative Zen Vision:M

という表示がやっと出ました。!マークが付いているのはドライバーがまだインストールされていないからで、ドライバーの更新後は、正常に認識し問題なく使えています。

 ちょっと自信はありませんけど、多分これで解決したと自分では思っている対策が以下です。

http://support.microsoft.com/kb/895962/ja

この中の「方法3」をやったら認識できたと思っています。レジストリをいじるので、自己責任で試してみてください。

 無事、認識できることを期待しています。
ちなみに、わたしのMain/Sub-PCともにXP-HE(SP2)です。

書込番号:5093528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

誰か教えて下さいm(__)m

2006/05/17 15:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-BK (ブラック)

スレ主 らき★さん
クチコミ投稿数:2件

ここでのみなさんの意見を参考にしながら先日Vision:Mを購入しました。
そこで質問なんですが、iPodのdockコネクターはVision:Mには使えないのでしょうか?iPodはいろんなメーカーからアクセサリーが出てるので兼用出来たらと思い質問させて頂きました。分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:5086489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大丈夫でしょうか…?

2006/05/13 11:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-BK (ブラック)

クチコミ投稿数:46件

昔にZen Touch 20GB CZT20U を使っていたのですが
操作する部分の反応なくなるという現象がおきてしまい、
他ユーザーの書き込みにもこのような現象があったと書き込まれていました。
このVISION:Mにそのような症状が出なければ購入を考えているのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:5074319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どっちかな・・・

2006/05/12 03:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-BK (ブラック)

クチコミ投稿数:11件

こんばんわ!コレかiAudioのX5のどちらかを中古で購入しようと思っています。ハードディスクとして持ち歩くのが目的なので、ソフトを介さずハードディスクとして認識させて、そこに曲を放り込んで聴きたいのですが、どちらも無理ですかね?というかみなさんならどちら買います??
ほんと悩んでます・・・

書込番号:5071126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件

2006/05/12 08:15(1年以上前)

Vision:Mは、Windows2000で認識されませんので注意です。

書込番号:5071262

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-WT (ホワイト)」のクチコミ掲示板に
Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-WT (ホワイト)を新規書き込みCreative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-WT (ホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-WT (ホワイト)
CREATIVE

Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-WT (ホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月下旬

Creative ZEN VISION:M 30GB CZVM30G-WT (ホワイト)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング