Creative ZEN X-Fi ZN-XF8G-BK ブラック (8GB)CREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月10日

このページのスレッド一覧(全90スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年8月31日 17:51 |
![]() |
0 | 1 | 2008年8月25日 11:41 |
![]() |
0 | 0 | 2008年8月25日 01:02 |
![]() |
0 | 1 | 2008年8月24日 15:22 |
![]() |
0 | 4 | 2008年8月25日 22:23 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2008年8月20日 19:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN X-Fi ZN-XF16G-BK ブラック (16GB)
本商品の購入を考えておりますが、一件気になることがあります。
当方ボイスレコーダーを多用しますが、録音したものをその場ですぐに聞いたり、本機器に録音したものを保存しておいたり出来るのでしょうか?今使用しているのは、アイリバーのIFP-595T(512MB)ですが、この機器は録音機能がとても重宝していました。が、要領が少ないため、買い換えようと思っています。ご存じの方ご回答よろしくお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN X-Fi ZN-XF16G-BK ブラック (16GB)
先日購入し、日々通勤途中の電車の中で使用していますが、
再生時間が公称の36時間よりも非常に短い気がします。。。。
大体下記の使用方法で15〜18時間くらいだと思います。
・X-Fi Crystalizer ON
・ボリュームレベル MAXで8
・圧縮形式 MP3(ビットレート192kbps)
・1日3時間弱使用
・再生中はロック状態
・スマートボリュームOFF
・液晶の明るさ 10%
・その他の設定もほぼOFFにしてます。
多少ビットレートやボリュームレベル、画面の表示等で再生時間は
短くなると思いますが、せめて36時間の7割程度(25時間くらい)は
持って欲しいのですが。。。
参考までに皆様の再生可能な時間を教えて頂けないでしょうか?
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN X-Fi ZN-XF16G-BK ブラック (16GB)
何度も申し訳ありません。
このZENは音楽ファイルの形式が「MP3」でも「WMA」でも再生できますが、どちらの形式で再生したほうが音質が良くなるのでしょうか?
*ビットレートなど他の設定は同じとした場合でお願いします。
よろしくお願い致します。
0点

たしか、WMAは低ビットレートに強く、MP3は高ビットレートに強いって言われてたかと思います。
ファイルサイズ節約なら低ビットレートWMA(64kくらいまでならなんとか聞ける)
ファイルサイズ関係ないなら高ビットレートMP3(160k以上推奨かな)
個人的に扱いやすさからMP3を選択したほうがいいと思うけど。
間違ってたら申し訳ないと思って調べたら簡単に出てきた。
http://aok.web.infoseek.co.jp/mp3vswma.htm
書込番号:8246829
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN X-Fi ZN-XF16G-BK ブラック (16GB)
WEBをしばらくサーフィンしたのですがわからなかったので質問させてください。
1. SDカードをさした場合、カードは本体からはみ出てしまうのでしょうか?
2. イヤフォンで音楽を聴いていて、急にイヤフォンが外れてしまった際に、
本体内蔵スピーカーから音が出ないように設定はできないでしょうか?
また、それができない場合、今後できるようになる可能性があると思いますか?
ご回答よろしくお願いいたします。
0点

>1. SDカードをさした場合、カードは本体からはみ出てしまうのでしょうか?
店頭で見ましたが、はみ出してはないですね。
私が気になるのは、SDカードの容量はどのぐらいまで対応してるか。
書込番号:8245953
0点

>2. イヤフォンで音楽を聴いていて、急にイヤフォンが外れてしまった際に、
> 本体内蔵スピーカーから音が出ないように設定はできないでしょうか?
なさそうな感じですね。
まあ、アクシデントでイヤホンジャックが抜けることはほとんどないし。
ボリュームレベル 2〜3 で聞いているので、スピーカーに切り替わった場合の音量としては大したことありません。
逆に間違えてスイッチを入れても気付かない。
こないだ、どこからともなく微かな音楽が流れきて不気味に思ったら、自分の X-Fi だった。
>私が気になるのは、SDカードの容量はどのぐらいまで対応してるか。
手持ちの SDHC カードは 16GB ですが、認識してます。
書込番号:8246119
0点

bspeedte さん
返信ありがとうございます。
はみ出ないようでよかったです。購入へとまた一歩近づきました(笑)
ヌンとナウネト さん
返信ありがとうございます。
イヤフォンが抜けるアクシデントを何回か味わっているので不安ですが、
音量があまり大きくならないようで少し安心しました。
もし購入したらレビューするつもりです。
お二方、どうもありがとうございました。
書込番号:8249663
0点

>ヌンとナウネトさん
>手持ちの SDHC カードは 16GB ですが、認識してます。
了解です。情報ありがとうございます。
>もこうさん
>返信ありがとうございます。
>はみ出ないようでよかったです。購入へとまた一歩近づきました(笑)
32GB モデルなんですが、私も興味があって調べてます。今回はどうやら、iPod mini の代替え
としては、本命かも。
書込番号:8253198
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN X-Fi ZN-XF16G-BK ブラック (16GB)
● ●←
●●●
●●●
●●●
● ●←
矢印で指した部分のボタンが隅に配置されているので若干押しにくいのですが、本体を微妙に動かせば結構いけると思います。
カバー自体もしっかりしてるのでカバンなどで持ち運んだりするなら買っておいて損はないと思います。
書込番号:8228811
1点

裏はどうなっていますか?
スイッチは入れやすいですか?
これで最後です。いろいろ答えていただいてありがとうございました。
書込番号:8228862
0点

私はそれほど不自由していませんが、もしかしたら深爪の方にとっては若干てこずるスイッチかもしれません。
正直“使いやすい!!”って程ではないです。が、慣れればそこまで大変じゃないと思います。
書込番号:8231090
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





