Creative ZEN X-Fi ZN-XF8G-BK ブラック (8GB)CREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月10日

このページのスレッド一覧(全90スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年5月15日 23:10 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月5日 20:54 |
![]() |
0 | 3 | 2009年4月30日 20:30 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年4月26日 11:27 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月13日 23:31 |
![]() |
1 | 8 | 2009年4月13日 21:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN X-Fi ZN-XF16G-BK ブラック (16GB)

無圧縮なら復元するディテールが元々無いでしょう。
でも、そうなのかは聴いてみないと分からないです。
説明からする音源のヒストグラムを自動的に伸長してメリハリを作っているように見えます。
無圧縮を検出すると機能を無効化するという仕組みになっているのかないのか、サイトの説明だけでは分かりません。
書込番号:9540419
0点

回答ありがとうございますm(__)m では、非圧縮で復元機能などをOFFにした場合、iPodclassicと音質を比べるとどちらが原音に近い(色付けされてない)でしょうか? 内蔵されているアンプなどはどうですか?
書込番号:9541751
0点

非圧縮ということは、原音ということではないのですか?
原音を加工すると、原音から離れてしまうのではないのかな。
高周波数は情報量が多く、高周波数部分を切り捨てるとより圧縮できます。
不自然さが顕著になる直前まで捨てると、音質と圧縮率を両立できます。
で、捨てた部分を想像で再現しようという機能でしょう。
非圧縮であるかを推定するには、ある周波数で捨てられているかを見ていると思います。
書込番号:9542091
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN X-Fi ZN-XF16G-BK ブラック (16GB)
こちらの製品がコストメリットがあると思い購入しようかと検討中なのですが、
1個だけ問題がありまして、使用中のパソコンがWin2000でこちらのサポート対象外
ということです。
パソコンを買う予定はありません。
本体だけの操作で、SDカードの中のデータを本体のフラッシュメモリーにコピー
できますか?またSDカードの中のデータを再生できますか?
ご教示ください。
0点

○SD⇒本体
すべてインポートという項目があり、ビデオも音楽も写真もなにもかも本体にコピーできるのですが、インポートして再生できるのは写真のみです。あと、削除も出来ます。
○SDの内容を再生
SDの中の動画、写真、音楽すべて対応フォーマットであれば再生可能ですしかし、制限があります。
□写真
サムネイル表示、拡大が出来ない。スライドショーはOK
□動画
レジュームには対応していない。シークはOK。
□音楽
フォルダ再生。プレイリストは作れない。レジュームには非対応。
あと、電池残量が少ないとSDカードにアクセスできなくなります。
☆ZENMXという価格重視の新製品が出たそうなので、そちらもご覧下さい。
値段の分フォーマットが少ないな・・・・
では、
書込番号:9490815
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN X-Fi ZN-XF16G-BK ブラック (16GB)
この製品の購入を考えていますが2つ質問があります。
1.ドラッグアンドドロップで曲を転送できるのか?またその場合、自動的にアーティストやアルバム名で整理をしてくれて、曲を検索することは可能なのか?
2.これはこのスレッドで質問することではないかもしれませんが、カーオーディオにAUX端子で接続するのに何も問題はないか?また、この場合カーオーディオ側ではなくてZEN側で操作することになるが操作性は運転中という観点から見てどうか?
です。ユーザーの方の意見を是非聞かせてください!
0点

1.ドラッグアンドドロップで曲を転送できるのか?
>曲の転送は、USBメモリなどと同じ要領で可能です。ただ、リムーバブルとは少し違う。
またその場合、自動的にアーティストやアルバム名で整理をしてくれて、曲を検索することは可能なのか?
>プレーヤー側で並べ替えてくれます。
アーティストやアルバムごとに
曲検索は、全てアルファベット式で、
Aから始まる曲、Bから始まる曲・・・のように仕分けされて
アルファベットまたは数字を入れて検索することも可能です。
たまに文字化けするのでセンタールでなおしてからの方が良いかもしれない。
検索機能など日本語や英語以外の言語には対応していません。←ここが難点・・・・・・
カーオーディオ側ではなくてZEN側で操作することになるが操作性は運転中という観点から見てどうか?
>ボタンが小さいので難しいかも
レザーケースに入れるとなお難しい。
シリコンケースだったらいけるかなぁ・・・
書込番号:9461564
0点

>操作性は運転中という観点から見てどうか?
ボタンは貴方が覚えるので可能ですが
曲名などのチェックは運転中にやったら危なくてだめでしょう
流れに乗っている見通しの良い直線道路でさえ、前の車が突然止まる事がありますよ
その時みてなかったら追突事故になります
書込番号:9461787
0点

>Fukutaro×福太郎さん
ご回答ありがとうございます。
>曲検索は、全てアルファベット式で、
Aから始まる曲、Bから始まる曲・・・のように仕分けされて
アルファベットまたは数字を入れて検索することも可能です。
たまに文字化けするのでセンタールでなおしてからの方が良いかもしれない。
■これは、日本語の曲だと頭にA,B,Cなどの分類コードをつけて取り込まないと検索ができないということですか?私が言いたいのは、パソコンのような自動検索ではなくて、自分で操作しながらアーティストやアルバムから曲を探せればよいということです。中国製の安いMP3プレーヤーでもちゃんとアーティストで分類とかしてくれたので大丈夫かと思うのですが。
■またドラッグアンドドロップで取り込むと文字化けしやすいということを聞いたのですがやはり付属のソフトで取り込みをした方が、そういったバグは少ないのでしょうか?
D&Dで取り込めるのが魅力なのであまり使いたくないな〜(汗)
本気でこの製品の購入を考えているので、ご返信いただけるとうれしいです!よろしくお願いします!
書込番号:9472049
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN X-Fi ZN-XF8G-BK ブラック (8GB)
msのページに答えがありました。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/player/11/readme.aspx#wmp11rm_12
私も同じような事象になっていて、今、復旧作業がんばって
やっているところです。
書込番号:9450215
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN X-Fi ZN-XF8G-BK ブラック (8GB)
USBに接続すると充電しかできなくて音楽が入れられなくて困ってます。
この前PCをリカバリしてからできなくなりました。
ソフトウェアを入れたのですが・・・
接続しても音が3回鳴ってできません。
USBドライバがあるのなら教えていただけないでしょうか?
どなたか回答をお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN X-Fi ZN-XF16G-BK ブラック (16GB)
USB接続をし、新しいハードウェアの検索ウィザードの開始
で、自動インストールするのですが
「MTP Device」
「デバイスをインストール中にエラーが発生しました」と出て(画像参照)
読み込んでくれません。
お助けお願いいたします。
0点

エラーが発生している状態で、デバマネからデバイスドライバを削除/再インストール
書込番号:8401947
0点

説明書見ていたのですが
「指示に従ってコンピュータを再起動します」
と書いてありますが
自分はインストール終了したとき再起動指示出なかったのですが^^;
書込番号:8402567
0点

私も、同じ状況です。
OSを再インストールとは、どうするのでしょうか?
PC初心者ですみません。
書込番号:9389520
0点

★黒猫☆さんへ
OSを再インストールはお使いのパソコンのマニュアルやサポートページを見られるのが良いかと思います。
ただ、もし問題解決のためにはOS再インストールが必要となるとかなり敷居が高いですね…
書込番号:9389855
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





