Creative ZEN X-Fi ZN-XF8G-BK ブラック (8GB)CREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月10日

このページのスレッド一覧(全103スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年8月8日 09:14 |
![]() |
0 | 1 | 2008年8月6日 22:27 |
![]() |
0 | 1 | 2008年8月6日 21:09 |
![]() |
0 | 0 | 2008年8月5日 23:25 |
![]() |
0 | 0 | 2008年8月4日 15:29 |
![]() |
0 | 0 | 2008年8月3日 11:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN X-Fi ZN-XF16G-BK ブラック (16GB)
7月29日付けでファームウェアのバージョン 1.03.01 が
Creative のサイトで公開されていますね。
>新機能・機能拡張:
> * X-Fi オーディオ機能の最適化
これは試さねば。
。。。
チョット X-Fi の効果がやんわりしたものに変わったような気がしますね。
前の時は「バンバン鳴らしてます」って感じで長時間その状態で聞くのが辛かったので
効果を切ってしまいましたが、これならアリかも知れません。
0点

私の場合、ファームを1.03.01に上げてから、電源をオンにした際にX-Fi Crystalizerをオンにしていると音量が極端に小さくなり、X-Fi Crystalizerをオフにすると戻るというトラブルが発生しています。
コールセンターに問い合わせると「電源投入後にX-Fiを一度切り替えて使用して下さい」とのこと。。。ファームのバージョンアップを祈っています。
書込番号:8173520
0点

ここ三日ほど、Crystalizer をずっとオンにしていますが、音量が小さくなるという現象は発生していないですね。
これはボリュームゲージも元々 10 あったのが 2 とかに変更されてしまうということでしょうか?
書込番号:8173760
0点

ボリュームレベルは変わらないのですが、音量が小さくなります。サポートセンターで教えてもらったリセット方法も試しましたが効果無しです。
書込番号:8182515
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN X-Fi ZN-XF8G-BK ブラック (8GB)
自分は ipod nano 4GB を買換えて
16GBの ZEN X-fi にしましたぁ !!
皆さんの言うとおり付属品のイヤホンは糞でした
まぁどこの会社でも付属イヤホンは
大体糞ですけどね(笑)
でも音質はいいなぁとおもいました(前から使ってたイヤホンで聞いたら)
たぶん人の好みでしょうね!? 僕は好きですね !!
小型スピーカーも小型にしては結構
いい音質だなあと思いました
で、CREATIVEの専用の Creative Centrale { apple の itunes にあたるもの}
は iTunes を使ったことがある人からしては不満が少し多いかなぁ!?
少し使い勝手が悪いですね(泣)
でも SDHC 対応なので
自分は 上海問屋 で SDHC 16GB を買ってつかっています
16GBは大体6000円くらいで手に入るので めっちゃいいと思います !!
SDHCでフォルダを作って音楽を入れるだけなので管理がめっちゃしやすいです !!
自分的にはすごく ZEN X-FI は おすすめです
0点

イヤホン結構いいですよ
僕は前980円の安物使ってたからかもしれませんが
でもやっぱり操作性は
iPodに負けますね・・
書込番号:8177136
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN X-Fi ZN-XF16G-BK ブラック (16GB)
昨日8GBが届いたのですが
USBケーブルがあまりにも短すぎでした
15cmもありませんでした
これは不良品なのでしょうか?
今は、別の製品のものを使っていますが
いくらなんでもデスクトップで使うのは不可能だと思います。
0点

ZENに付属のUSBケーブルはそのくらいの長さのようです。
>15cmもありませんでした
>これは不良品なのでしょうか?
この考えは正直、理解に苦しみます。
正常に動作するのであれば不良品ではありません。
>いくらなんでもデスクトップで使うのは不可能だと思います。
大抵のPCの前面USB端子ならば特に問題なく接続できると思います。環境によっては本体が浮いてしまう形になってしまうこともあるかもしれませんが、接続には問題ないと思うのですがどうでしょう?背面USB端子には実用上は無理かもしれないけど、今は前面USB端子がないPCのほうが少ないんじゃないかと思いますので。
自分の場合は卓上PCで前面USBへの接続ですが、この潔い長さがちょうどいいです。
いろいろな環境があります。自分の環境がすべてではないことを理解してください。
書込番号:8176731
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN X-Fi ZN-XF16G-BK ブラック (16GB)
USB無線LANアダプターのアクセスポイントモードでPCとワイヤレスLAN接続してみたのですが、X-Fi側のメディアサーバーにはCreativeMediaBoxのみしか表示されません。
原因がわかるかたご教授ください
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN X-Fi ZN-XF16G-BK ブラック (16GB)
小さくてスタイリッシュでたいへん興味があるのですが、これは ZEN VISION:M のようにテレビにビデオを出力する方法はあるのでしょうか? 出力がUSBだけなので無理でしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





