Creative ZEN X-Fi ZN-XF8G-BK ブラック (8GB) のクチコミ掲示板

2008年 7月10日 登録

Creative ZEN X-Fi ZN-XF8G-BK ブラック (8GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:8GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB2.0 Creative ZEN X-Fi ZN-XF8G-BK ブラック (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Creative ZEN X-Fi ZN-XF8G-BK ブラック (8GB)の価格比較
  • Creative ZEN X-Fi ZN-XF8G-BK ブラック (8GB)のスペック・仕様
  • Creative ZEN X-Fi ZN-XF8G-BK ブラック (8GB)のレビュー
  • Creative ZEN X-Fi ZN-XF8G-BK ブラック (8GB)のクチコミ
  • Creative ZEN X-Fi ZN-XF8G-BK ブラック (8GB)の画像・動画
  • Creative ZEN X-Fi ZN-XF8G-BK ブラック (8GB)のピックアップリスト
  • Creative ZEN X-Fi ZN-XF8G-BK ブラック (8GB)のオークション

Creative ZEN X-Fi ZN-XF8G-BK ブラック (8GB)CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月10日

  • Creative ZEN X-Fi ZN-XF8G-BK ブラック (8GB)の価格比較
  • Creative ZEN X-Fi ZN-XF8G-BK ブラック (8GB)のスペック・仕様
  • Creative ZEN X-Fi ZN-XF8G-BK ブラック (8GB)のレビュー
  • Creative ZEN X-Fi ZN-XF8G-BK ブラック (8GB)のクチコミ
  • Creative ZEN X-Fi ZN-XF8G-BK ブラック (8GB)の画像・動画
  • Creative ZEN X-Fi ZN-XF8G-BK ブラック (8GB)のピックアップリスト
  • Creative ZEN X-Fi ZN-XF8G-BK ブラック (8GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN X-Fi ZN-XF8G-BK ブラック (8GB)

Creative ZEN X-Fi ZN-XF8G-BK ブラック (8GB) のクチコミ掲示板

(363件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Creative ZEN X-Fi ZN-XF8G-BK ブラック (8GB)」のクチコミ掲示板に
Creative ZEN X-Fi ZN-XF8G-BK ブラック (8GB)を新規書き込みCreative ZEN X-Fi ZN-XF8G-BK ブラック (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

歌詞表示は可能ですか?

2008/08/01 01:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN X-Fi ZN-XF16G-BK ブラック (16GB)

スレ主 MoMoNGA-Zさん
クチコミ投稿数:21件

現在iPod nano 3rdを使ってますが
やっぱり音質が残念です。
以前Creativeの製品を使ってましたが結構好きな音なんでまた利用したいと考えています。
題名通りなのですが、この製品で歌詞の表示をすることはできますか?
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:8153286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:167件

2008/08/01 04:12(1年以上前)

>この製品で歌詞の表示をすることはできますか?
歌詞のテキストファイルを jpg 画像にするとか、
歌詞表示の動画を曲にあわせて頑張って作るとかする以外には無理だと思います。

>現在iPod nano 3rdを使ってますが
>やっぱり音質が残念です。
個人的な印象では X-Fi は役立たずなので、相応のヘッドホンを購入して iPod を使い続けるほうが良いと思います。

書込番号:8153503

ナイスクチコミ!0


スレ主 MoMoNGA-Zさん
クチコミ投稿数:21件

2008/08/02 13:43(1年以上前)

>ヌンとナウネトさん
ありがとうございます。
やっぱだめですか。いつの世代かは忘れたのですが歌詞表示のできるモデルがあった記憶がありまして、これもついてたらいいなと思ってました。

書込番号:8158591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イコライザ

2008/07/30 12:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN X-Fi ZN-XF16G-BK ブラック (16GB)

スレ主 レライさん
クチコミ投稿数:3件

オーディオ設定のイコライザのカスタムの設定
は皆さんどのようにされていますか?
いまいちよくわからないのでどなたか教えてください。

書込番号:8146214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音を期待したのですが。。。

2008/07/23 13:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN X-Fi ZN-XF16G-BK ブラック (16GB)

スレ主 鍋1号さん
クチコミ投稿数:4件

I-Pod nano 1st.(2GB)からの買い替えです。
CREATIVEの音質が良いとの評判と、16GBという容量からビットレートを上げて高音質で取り込めて良い音が聞けると思い購入したのですが。。。

128Kだと気にならない(聞こえない?)レベルですが、ビットレートを上げると音の端にノイズが乗ってしまいます。女性ボーカルやピアノのソロなどは、聞くに堪えません。
ちなみにヘッドフォンはSHURE SE110です。

「これがこの機種の性能?」とは納得できず、CREATIVEのサポートセンターに問い合わせ中です。
どう返事がくることか。。。またレポートします。

書込番号:8116828

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2008/07/23 13:40(1年以上前)

宣伝のアピールとは反する音質でしたか…
>CREATIVEの音質が良いとの評判
MuVo TX FMを使っていますが、良くも悪くもCREATIVE社の味付けがされた音です。
ピュアな音とは程遠い。
X-Fi Elite、Audigy、Audigy2も使っていますが、いずれもCREATIVE社の味付けがされた音ですので、いい音とは言い難い。
でも、それは味付けの問題であって、ノイズとか、歪感が気になる事は無い。
X-Fi Crystalizer、X-Fi Expandを切ってもノイズが乗るのでしょうか?
じっくりではなく、お気軽に聴く分にはCREATIVE社の音は悪くは無いので、Creative ZEN X-FiはMuVo TX FMからの乗り換えで買おうか迷っていたのですが、ダメダメなら見送りですな。
19 Jul 08付けで新しいファームが公開されているようです。
「>新機能・機能拡張:X-Fi オーディオ機能の最適化」と記されています。
これにアップデートしても変わらないのでしょうか?

書込番号:8116916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/07/23 13:56(1年以上前)

付属イヤホンでの音質は?
こういうオーディオ機器の音質は本体とイヤホン両方の特性をトータルパッケージングしてあるからね。

書込番号:8116955

ナイスクチコミ!0


スレ主 鍋1号さん
クチコミ投稿数:4件

2008/07/24 00:07(1年以上前)

言葉足らずでしたが、最新のファームウエアにはアップデート済で、X-Fi Crystalizer、X-Fi Expand、イコライザーも全てオフでの評価でした。

本日サポートセンターより回答があり、「ディスクのクリーンアップ⇒スキャンディスクを」とのことでしたので実施したところ、かなり改善されました。静かな環境でピアノソロをじっくり聞いてノイズが聞き取れる程度までにはなったので合格とは言えます。

ただどうもビットレートを高く(320Kで評価)するとノイズが目立つ、ビットレートが高いほどX-Fi Crystalizerをオンにするとノイズが増幅されるように感じます。

X-Fi Crystalizerは低いレート(128Kで評価)で録音した曲を原音に近づけるのには有効(ノイズも気にならない)とは思いますが、私が求めていた「ビットレートの高い録音で、より原音に近く」という期待には「ノイズを増幅」という副作用のために叶わない結果となってしまいました。

まあ、この価格で16Gの容量で、そこまで求めるものではないのかもしれませんが。。。

Hippo-cratesさんへ>
付属のイヤホンはドンシャリが強過ぎて、私の好みではありませんでした。
一回聞いて、I-POD NANOと一緒に次のオーナーの手に渡ってしまいましたので、申し訳ありませんが、それ以上の評価は出来ていません。

書込番号:8119375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/27 23:03(1年以上前)

一応X-modを所持しているので、それをもとに書きますが、カナル型の物での使用が難ありで、普通のイヤホンやヘッドフォンは割と具合よく聴けています。
カナル型はUW-2とE4を使ってますがいずれも耳が痛くなりそうな感じでした。
ヘッドフォンについてはB&OのA8やゼンのPX200などを使ってます(携帯には前者がオススメです)
この製品の音機能については把握していませんが、ポータブルのサイズに詰め込めるのはX-Mod並程度の機構ではないか?という推測です
カナル型以外の物を試してはいかがですか?

書込番号:8136048

ナイスクチコミ!0


昆布丸さん
クチコミ投稿数:4件 Creative ZEN X-Fi ZN-XF16G-BK ブラック (16GB)のオーナーCreative ZEN X-Fi ZN-XF16G-BK ブラック (16GB)の満足度5

2008/07/29 22:10(1年以上前)

自分は ipod nano 4GB を買換えて
16GBの ZEN X-fi にしましたぁ !!

皆さんの言うとおり付属品のイヤホンは糞でした
まぁどこの会社でも付属イヤホンは
大体糞ですけどね(笑) 

でも音質はいいなぁとおもいました(前から使ってたイヤホンで聞いたら)
 たぶん人の好みでしょうね!? 僕は好きですね !!

小型スピーカーも小型にしては結構
 いい音質だなあと思いました

で、CREATIVEの専用の Creative Centrale { apple の itunes にあたるもの}
 は iTunes を使ったことがある人からしては不満が少し多いかなぁ!?
  少し使い勝手が悪いですね(泣)

でも SDHC 対応なので
 自分は 上海問屋 で SDHC 16GB を買ってつかっています
  16GBは大体6000円くらいで手に入るので めっちゃいいと思います !!

SDHCでフォルダを作って音楽を入れるだけなので管理がめっちゃしやすいです !!

自分的にはすごく ZEN X-FI は おすすめです

書込番号:8143997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN X-Fi ZN-XF16G-BK ブラック (16GB)

スレ主 tonttoさん
クチコミ投稿数:7件

以前MuVoを利用していました。

D&Dが可能であることが大前提で、
値段や音質などにはおおむね納得できていたのですが、
購入後に知った、フォルダを1階層までしか認識しないという点に
大変不満を持っていました。

今は違うプレイヤーを利用していますが、
この機種に魅力を感じ
(D&Dが可能、値段、音質、容量、外部メモリ利用可能、
それなりのヘッドフォンがおまけでついてくる)、
フォルダを何階層まで認識できるかがクリアになれば、購入しようと思っています。

内部メモリはタグ管理、外部メモリはフォルダ管理である点は了解しています。
タグ管理が嫌いなので、楽曲は外部メモリに全て入れようと思っています。

外部メモリでは、フォルダは何階層まで認識してくれるのでしょうか。

他所で「フォルダは1階層」との書き込みを見たり、
クリエイティブの他商品では「2階層まで可能」とあったりで、
調べてもはっきり解りませんでした。

「内部メモリではどれだけでもフォルダ階層化が可能だけど、タグ管理」では
意味がありません。
あくまでフォルダ管理でフォルダを数階層作りたいのです。

地元の大きな家電屋にも確認に行ったのですが、
実機がなく(Zen無印はありましたが)、店員さんも解りませんでした。

実機をお持ちの方、ぜひお教えください。

書込番号:8111625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:167件

2008/07/26 23:30(1年以上前)

>外部メモリでは、フォルダは何階層まで認識してくれるのでしょうか。
最大はわからんけど、

<ルート>
 ┗<Music>
   ┗<アーティスト名>
     ┗<アルバム名>
       ┗トラックファイル

くらいまでなら認識してますね。(今作ってみた)

再生は最下層(この場合だとアルバムの中にある曲)のファイルを順番に再生することしかできず、
上の構成で特定アーティストの曲をすべて再生させるような動作はできないようです。
プレイリストも使えないし、ランダムに再生するような動作も無理みたいです。

なので、あんまり階層を深くしても実用的ではないので 3〜4階層も認識すれば十分でしょう。
音楽を楽しむなら、本体側に保存してタグで管理した方が色々な使い方ができてよいと思いますよ。

書込番号:8131745

ナイスクチコミ!2


スレ主 tonttoさん
クチコミ投稿数:7件

2008/07/28 10:43(1年以上前)

ヌンとナウネトさん 様、
ご丁寧に調べて回答いただき、ありがとうございます。

言葉足らずでした。3〜4階層認識すれば十分実用的です。

>再生は最下層(この場合だとアルバムの中にある曲)のファイルを順番に再生することしかできず、
>上の構成で特定アーティストの曲をすべて再生させるような動作はできないようです。
>プレイリストも使えないし、ランダムに再生するような動作も無理みたいです。

確かにこれは不自由ですね。

今回のお返事にて、購入することを決めました。
私も「食わず嫌い」的な所があるように思いますから、
購入後にはタグ管理などもいろいろ挑戦してみます。

ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:8137604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN X-Fi ZN-XF16G-BK ブラック (16GB)

クチコミ投稿数:4件

MP3や動画の転送は、PCとUSB接続してD&DでOKなんでしょうか。
転送用のソフトが必要でしょうか。

あと、Outlookの同期機能を使いたいのですが、使っておられる方いませんでしょうか。
予定を新たに登録したり、本機単体で予定の改廃を行ったり、変更内容をPCの予定表と同期したりすることは可能か知りたいです。。

個人的に「D&D転送」と「Outlook予定表同期機能」の2点が購入のポイントです。

書込番号:8110035

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件

2008/07/25 12:48(1年以上前)

音楽や動画などの転送ははD&Dで大丈夫です。
付属のシンクマネージャというソフトを使うと特定のフォルダと同期させることができます。

Outlookは使用したことがないのですが本体での編集はたぶん無理だと思います。

書込番号:8125202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

誰かいませんか?

2008/07/12 19:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN X-Fi ZN-XF16G-BK ブラック (16GB)

スレ主 bananafireさん
クチコミ投稿数:3件

この商品を購入しようと検討しているのですが、音質、操作性などの機能面は ZEN ZN-Z8G-BKと比較してどの程度なのでしょうか?

書込番号:8067574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件

2008/07/13 16:00(1年以上前)

自分も非常に気になってるんですが、まだ情報が集まってきませんね。
音質の向上と無線LANでの転送関係が非常に気になってます。
スピーカー内臓はZEN STONE PLUSで使い勝手がいい感じだったのでこの機種にも乗ってくれてうれしい限りです。

MP3プレーヤーのCreative一覧に出てこないなぁと思ってたら
なぜかポータブルAVプレーヤーというジャンル分けになってしまってますね。

書込番号:8072113

ナイスクチコミ!0


スレ主 bananafireさん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/13 20:51(1年以上前)

自分もそれが気になっていました。分類わけの仕方に問題があるのでしょうか?困りましたね^^;

書込番号:8073491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2008/07/13 21:49(1年以上前)

買ってみた。

X-Fi の音質向上のメニューには「X-Fi Crystalizer」と「X-Fi Expand」というのがあり、
前者は適当に言うと、ON するとドンシャリになります。
後者はよくわかりませんが、音がボケた感じになったので止めました。

私の耳と言語能力ではこの程度しか感想を書けません。

操作性については、ボタンが小さくやや固いのが難点です。
しかし斜めのボタンでリストの先頭や末尾にジャンプできたりして微妙に便利なような気もします。

まだ使用して 4時間なのでこの程度で。

書込番号:8073837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/07/14 10:23(1年以上前)

ビデオ再生機能の有無で「ポータブルAVプレーヤー」と「MP3プレーヤー」に分けるようになったみたいですね

録画した映画等の視聴が追いつかないので、C/Pの高いメディアプレーヤーとして興味津々

書込番号:8075788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/07/14 13:24(1年以上前)

>ヌンとナウネトさん
音響補正に過度な期待は禁物そうですね・・・

iAudioのBBEなどの音響補正が気に入ってて
なかなか他に変えられずにいて、
これはかなり気になってるんですけどね〜

書込番号:8076309

ナイスクチコミ!1


スレ主 bananafireさん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/14 20:04(1年以上前)

音質はSONYのウォークマンやIPodに比べていかがのものなのでしょうか?基本Ipodより上なら買いですね。

書込番号:8077737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件

2008/07/15 02:00(1年以上前)

ホームページのX-Fiのデモを聞いたところではかなりのシャリシャリ感(特にマラカスの音量が)目立ってしまっている印象がありました。多少臨場感のようなものはUPしているようですが・・・微妙ですよね。やっぱり実機でもそんな感じなのかな。X-Fiは期待しないほうがよさそうですね。

無線LAN関係の機能がどんな感じなのか非常に気になっているんですが、使われている方いませんか?

書込番号:8079809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2008/07/15 02:08(1年以上前)

無線 LAN も使ってみたが、再生画面で日本語のタグが化けてしまう。
Creative に問合せ中。

書込番号:8079832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件

2008/07/15 02:17(1年以上前)

すばやいお返事ありがとうございます。
やはり何か問題がありましたか・・・

>無線 LAN も使ってみたが、再生画面で日本語のタグが化けてしまう。
というのは 無線LANでPCのファイルを再生すると文字化け ってことでしょうか?
ファイルの転送は問題なしですか?

無線LANの設定とかは特に問題なしですか?
簡単な設定方法がある? 手動入力が必要?

あーなんだか疑問だらけになってしまいましたがよろしくお願いします。
・・・ おやすみなさい。

書込番号:8079856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2008/07/15 02:30(1年以上前)

無線 LAN 続き

接続自体は簡単でした。
オンラインのメニューで、接続可能な SSID が表示されるので、これを選択すると最初に WPA のキーを聞かれるので、がんばってパッドからキーを入力するだけ。

アクセスポイントが同じなら二回目からはサーバ名が表示されるので、これを選択するだけ。

しかし、プレイリストも何も使えず、単純にアルバム単位で再生するなどが可能なだけのようですね。

書込番号:8079874

ナイスクチコミ!1


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件 Creative ZEN X-Fi ZN-XF16G-BK ブラック (16GB)の満足度4

2008/07/15 02:52(1年以上前)

個人的にはものすごい期待してます。
今iPodVideoとオーテクのEM9Dを使用してますが、そろそろ新しいのに変えようかと…

X-Fi Crystalizerは高音・低音を強化(再現?)するので高音に強く・低音が控えめなEM9Dにはぴったりなのではと思ってます。

再生時間アップ・動画性能アップ(便利さもアップ)、出先で手軽にスピーカー再生・安いSDカードで容量増やせる・無線機能を使えば頻繁に聞く曲以外の音楽はパソコンに保存でOK!
iPodから変えるに十分な理由があるので明日辺り、家電量販店行って確認しようと思ってます。

気になるのはヌンとナウネトさんの一言ですね、ネット経由のみで化けるのか日本語に対応してないのか(日本で発売するから日本語には対応していると思いますが)が気になります。

音質は多分ですがiPodよりは上でしょう。iPodのイコライザーはへっぽこでノーマルで使うのが良いって聞くし、前にソニーの製品と比較しましたがその時点ではSONYの製品の方が自分的に良かった記憶があります。
まぁ、サウンドカードのX-Fiもドンシャリ傾向にあるのでちょっと手を加えればいい感じになるのではと思ってます。

書込番号:8079905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件

2008/07/15 20:07(1年以上前)

ヌンとナウネトさん いろいろと教えていただきありがとうございます。
いろいろと聞いておきながら、私は今回は購入見送りになりそうです。
かなり魅力的なんだけどなぁー 私にはあと一歩(ストラップ)が足りないのです。

書込番号:8082430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2008/07/16 00:05(1年以上前)

自己フォロー

>無線 LAN も使ってみたが、再生画面で日本語のタグが化けてしまう。
>Creative に問合せ中。
回答きた。Creative Centrale という Zen の楽曲管理ソフトに「読み取り不可能なタグプロパティを修復」なるメニューがあって、こいつで「修復」すると無線 LAN 経由でも見れるようになった。

なぜ「読み取り不可能なタグ」になってしまうかは不明。
普通に Zen X-Fi に転送する分にな何もしなくても見れる。

lame.exe の --tt オプション等で ID3 タグを付けてるだけなんですけどねえ。

書込番号:8083872

ナイスクチコミ!0


kuzuiaさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/20 23:34(1年以上前)

これでOGG対応でったら個人的には嬉しいんですけどねぇ。
X-Fiの機能が「ドンシャリ」ですかぁ。ちょっと残念。
ただ、動画も見れてSDHC使えて音楽再生が長時間っていうのは魅力的。
足りない容量はSDHCで補えますしね

書込番号:8105059

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Creative ZEN X-Fi ZN-XF8G-BK ブラック (8GB)」のクチコミ掲示板に
Creative ZEN X-Fi ZN-XF8G-BK ブラック (8GB)を新規書き込みCreative ZEN X-Fi ZN-XF8G-BK ブラック (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Creative ZEN X-Fi ZN-XF8G-BK ブラック (8GB)
CREATIVE

Creative ZEN X-Fi ZN-XF8G-BK ブラック (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月10日

Creative ZEN X-Fi ZN-XF8G-BK ブラック (8GB)をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング