Photo Fine Player P-2000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ハードディスク容量:40GB 液晶モニターサイズ:3.8インチ 対応メモリーカード:コンパクトフラッシュ/マイクロドライブ/SDメモリーカード/マルチメディアカード 対応静止画形式:RAW/JPEG/TIFF 重量:415g Photo Fine Player P-2000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Photo Fine Player P-2000の価格比較
  • Photo Fine Player P-2000のスペック・仕様
  • Photo Fine Player P-2000のレビュー
  • Photo Fine Player P-2000のクチコミ
  • Photo Fine Player P-2000の画像・動画
  • Photo Fine Player P-2000のピックアップリスト
  • Photo Fine Player P-2000のオークション

Photo Fine Player P-2000EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • Photo Fine Player P-2000の価格比較
  • Photo Fine Player P-2000のスペック・仕様
  • Photo Fine Player P-2000のレビュー
  • Photo Fine Player P-2000のクチコミ
  • Photo Fine Player P-2000の画像・動画
  • Photo Fine Player P-2000のピックアップリスト
  • Photo Fine Player P-2000のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000

Photo Fine Player P-2000 のクチコミ掲示板

(869件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Photo Fine Player P-2000」のクチコミ掲示板に
Photo Fine Player P-2000を新規書き込みPhoto Fine Player P-2000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

データ入力方式の質問です

2005/03/27 01:06(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000

クチコミ投稿数:3件

皆さんこんばんは。
この品の購入を予定しているのですが 一つ気になることがあります。

記録メディアのデータをストレージに移す時に、「移動」と「コピー」は選択できるのでしょうか?

HPには「デジタルカメラで撮影した写真や動画のデータを、簡単に素早くハードディスクに移せます。」
とありますので、「移動」しか出来ないのかな・・・・

よろしくお願いいたします

書込番号:4118990

ナイスクチコミ!0


返信する
Yttlordさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/27 04:16(1年以上前)

つまり元のデータを残すか、残さないかですよね?

それは設定で残すようにも削除するようにも出来ます。
また取り込み毎に設定を変える事も可能です。

書込番号:4119303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/03/30 01:13(1年以上前)

Yttlord さん
返信が遅くなり、申し訳御座いません。
画像データノ件で、設定で残すようにも削除するようにも出来る
とのお答えを頂き 今週末にでも買い行く決心がつきました!
ありがとうございます!

先日、購入の意図を再度図るべく店舗へ。値段だけ見ればもっと安いストレージもありますが、やはり画面の美しさでは郡を抜いていてP-2000にほぼ決めて帰ってまいりました(持ち合わせが無かったので)
ただ、せっかくの綺麗なモニタですので、専用保護シートも同時購入しようとしたのですが、該当品が存在しないとのこと。パソコンモニタ用をカットすればよいのかもしれませんが、キャンセルボタンの位置等がなかなか難しい気もしますね。

皆さんはそのままご使用されていますか?

書込番号:4127818

ナイスクチコミ!0


keinaoさん
クチコミ投稿数:38件

2005/03/30 08:23(1年以上前)

こちらいいですよ。
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01301200100

書込番号:4128200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/03 01:57(1年以上前)

P-2000専用の液晶保護フィルムはケンコーからも出てますよ。
ヨドバシで940円でした。

書込番号:4137838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/03 23:42(1年以上前)

keinaoさん 、ビギナー7Dさん 返答ありがとう御座います!!

本日購入してまいりました! まだ説明書を読み、ユーザー登録と充電をして液晶保護フィルムを付けた程度ですが ためしに画像を表示させてみて その画面の綺麗さに改めてびっりしました。

仕事で使用する予定なので、バッテリーの駆動時間と重さが少々気にはなりますがまずは大満足です!

書込番号:4140326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

画像取り込み方法について

2005/03/26 08:29(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000

スレ主 青い夢さん
クチコミ投稿数:96件

EOSキスデジNのストレージに使いたいと思います。

使い方についての質問なのですが、カメラからUSBケーブルでPCのHDに画像を取り込めるように、カメラからUSBケーブルでP-2000のHDに取り込めると考えていいのでしょうか?

CFをいちいちはずしてP-2000に取り込むのには抵抗があります。
あまり多く抜き差しするのは、カメラにとっても、P-2000にとっても、CFにとっても良くない気がするのですが・・・

書込番号:4116683

ナイスクチコミ!0


返信する
Yttlordさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/26 14:00(1年以上前)

その考えで良いと思います。
CFの抜き差しの件ですが、確かに受側の方にはピンがあるので不安でしょうが、頻繁に抜き差して、ピンが曲がっただの壊れただのというはなしは聞きませんね(聞いたという方、ここに書いて貰えると有り難いです)

HDDやCPUと違って有る程度は、抜き差しを前提に考えているので、そこまで過敏になる必要は無いかと思います。

書込番号:4117293

ナイスクチコミ!0


スレ主 青い夢さん
クチコミ投稿数:96件

2005/03/26 20:05(1年以上前)

Yttlord さん、うれしいご返事ありがとうございます。

そうですか、カメラからUSBケーブルで直接P-2000に転送出来るのですね。
またCF抜き差しはそんなに気にしなくても良いとのこと、心強く思います。

そうするとあとは転送スピードの問題ですね。
小さい容量では差はないとしても、大容量たとえば1GBとすると、カメラからUSBケーブル経由と、CF直接からとで、大きな差が出るのでしょうか?

書込番号:4118054

ナイスクチコミ!0


Yttlordさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/26 22:28(1年以上前)

あ、ごめんなさい。勘違いでした。
カメラ<---->P-2000の接続は出来ません。
私の勘違いです、ごめんなさい。

書込番号:4118424

ナイスクチコミ!0


Yttlordさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/26 22:42(1年以上前)

うう……まだここを見ていてくれていると良いのですが……。
本当に申し訳ない。
今後、文章を100回読んでから答える事にします……。

書込番号:4118471

ナイスクチコミ!0


スレ主 青い夢さん
クチコミ投稿数:96件

2005/03/26 23:19(1年以上前)

Yttlord さん、RESありがとうございました。

そうですか、カメラ<---->P-2000の接続は出来ないのですね。
カメラ<---->PCのHDは出来るのに不思議な感じがします。
なにか特別の理由があるのですね。

Yttlord さんは、大先生なのでどうぞ謝らないでください。
いつもご発言を参考にさせていただいています。
今後ともいろいろ教えてください。

書込番号:4118616

ナイスクチコミ!0


Yttlordさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/27 04:25(1年以上前)

見ていたようで良かったです……。

USBで繋いだ状態で、何かの機械(カメラなど)にPCからアクセスしようとしたとき、PC側をUSBホスト、機械の側をUSBデバイスと云います。
ホストの側からデバイスを操作して、ファイルを読んだり書いたりするわけです。
P-2000もPCに繋いでデータを読み書きしますので、USBデバイスです。そして、カメラもUSBデバイスです。

USBデバイス同士を繋いでも、お互いホストからの命令がないと何もできないので、ファイルの読み書きなどは出来ません。

書込番号:4119309

ナイスクチコミ!0


スレ主 青い夢さん
クチコミ投稿数:96件

2005/03/27 08:33(1年以上前)

ていねいな説明ありがとうございます。

なるほど、P-2000はUSBデバイス側の役割しか持たされていないのですね。
スレーブ側はマスター側の指令がないと動けないというのは、よくわかります。

どうもありがとうございました。

書込番号:4119491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USBバスパワーできますか?

2005/03/25 23:13(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000

スレ主 tomyanさん
クチコミ投稿数:43件

購入を考えています。
USBバスパワー充電や、パソコンとUSBで接続中は、バスパワー利用で本体電気の使用量が減るなどの機能はあるのでしょうか?

書込番号:4115906

ナイスクチコミ!0


返信する
Yttlordさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/25 23:46(1年以上前)

バスパワーでの充電機能はありません。USBから電源を供給してバッテリー減らすという記述はありませんでした(チャージランプがつかないので実際充電していないでしょう)
更に云うと、PC接続時は、バッテリーではなく、ACアダプタを使っての使用が推奨されていて、繋がっていない場合は警告メッセージが表示されます。

書込番号:4115992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Real Playerの動画をMPEG4に変換

2005/03/24 22:24(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000

スレ主 egachanさん
クチコミ投稿数:2件

Real Playerの動画をMPEG4に変換するMAC用のソフトを教えてください。いろんなソフトを探しましたがどうしてもみつかりません。なるべく無料のソフトを教えてください。よろしくお願いいたします

書込番号:4113339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

P-2000の電池について。

2005/03/23 15:23(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000

クチコミ投稿数:11件

P-2000をフォトストレージばかりでなくて
映画をMP4データに変換して、出張の際の
新幹線の中などでモバイルパソコンの代役として
使用しています、その際に電池が標準の1コでは心もとないので
追加で購入しようと考えていますが、P-2000にはフジの
デジカメ用の電池が使える?、というような記事をどこかで
読んだ記憶があります、どなたか純正の電池以外を使用して
いらっしゃる方がいましたら、型番などを教えて頂ければ幸いです。

書込番号:4109667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件

2005/03/26 15:28(1年以上前)

富無・和戸村さんこんにちわ

P-2000の純正以外の電池としてはロワバッテリーバンクという
ところで販売しているようです(現在は品切れ中なので早く再入荷してくれるのを待っております)

サイトは
http://www.rowa.co.jp/

そこでP-2000で検索すると
PALB2-T
という製品が見つかると思います。
純正の電池が6000円くらい(?)するかと思うんですが、それと比べるとかなりお買い得ではあるかと…

ただ、私自身はまだ所有しておりません。品質については評価できません。あくまで、参考情報とお考え下さい。

書込番号:4117456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2005/03/26 15:48(1年以上前)

ROWAで販売されているPALB2-Tは
3.7V 2000mAh
ですから容量が15%程少ないですね(純正は3.7V 2300mAh)

イメージとしては純正は180分のもつが、ROWAのものは153分で切れてしまうといった感じでしょうか(そんなに単純なものじゃないかもしれませんが…)

書込番号:4117491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/03/29 10:25(1年以上前)

富無・和戸村 さん こんにちは。

ロワーのバッテリーですが私自身で注文してみました。
ですが、届いたのは富士のバッテリーでした。形は確かに似ているのですがPALB2-Tより一回り小さく使えません。(ちなみにNP-100が送られてきました。)
ロワの担当者さんにお聞きしたところ富士とエプソンは互換があると勘違いされていたようで、返金という形で互換バッテリーを手に入れることはできませんでした。ただ、先月の事ですので、これからロワがP-2000互換を販売すかもしれませんので一度ロワに問い合わせをしてから注文された方が良いとおもいます。

私はその代わり、my Battery Proという外部バッテリーを購入しました。
これで5Vで駆動させると充電しながら起動もできました。
(ただ、前の型のmy Battery2200だと充電がなんとかできる程度)
少々小さいから離れてしまいますが、機種にもよりますがデジカメの電源としても使えるので重宝してます。

書込番号:4125717

ナイスクチコミ!0


keinaoさん
クチコミ投稿数:38件

2005/03/29 21:06(1年以上前)

私もロワのPALB2−Tを購入したくて
HPを見てみましたが、在庫切れとなっていたため
先週予約注文しました。5月中旬に入荷予定との
ことです。
P−2000の互換バッテリーだといいのですが。

書込番号:4126912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/03 02:05(1年以上前)

わたしもてんころさんと同じmy Battery Proを使っています。
P-2000と私のカメラ(α7DIGITAL)のコネクタ形状は同じなので、使い勝手は良いと思っています(my Battery Proには3種類のコネクタが付属しています)。
容量も多いですし、お勧めできると思います。

※まだ本格的には使ってませんけど・・・。

書込番号:4137849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

データ取り込みについて

2005/03/20 20:09(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000

スレ主 kurokishi999さん

本体へのデータ取り込みについて、データのみがコピーされるのでしょうか?それともフォルダ構成ごと、取り込まれるのでしょうか?
また適当なフォルダを作って、そこに保存するといったことは、出来るのでしょうか?
どなたかご教授願えればと思います。
よろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:4098628

ナイスクチコミ!0


返信する
Yttlordさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/20 20:38(1年以上前)

1)フォルダ構成毎取り込まれます
2)フォルダを作成するという機能はありません。日付とその日の取り込み回数によってフォルダが自動的につくられ、そこに放り込まれます。

書込番号:4098753

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurokishi999さん

2005/03/20 20:51(1年以上前)

Yttlord さん ありがとうございます。
ということは、同日に3回取り込んだら、3個のフォルダが作られ、そこにCFのフォルダ構成そのままに、保存されると言うことですね!安心しました。(^^)

2台の同じカメラを妹と使用しており、当然カメラ内部のフォルダ構成やフォルダ名はかぶりますので、取り込んだ際に、ファイルやフォルダの上書きが起こると困るので、心配していました。

これなら、仮に全く同じ構成だったとしても、フォルダが別になるため、そのような用途でも使えますね(^^)v

書込番号:4098811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/21 14:01(1年以上前)

あれ、一日に何度データを取り込んでも、その日の日付けのフォルダ一つだけにしか保存されないなぁ・・・。
と不思議に思って、設定メニューから「表示」を選んで、保存データの表示方法を「保存日ごと」から「メモリカードごと」に変更すると、取込み回数ごとのフォルダが現れました。
どうやら保存方法は「メモリーカードごと」なのだけど、「表示」だけを設定で変えることが出来るようですね。
(データの並びが、フォルダ内のデータは昇順なのにフォルダは降順なんですね、フォルダも昇順にして欲しいな・・・)

ちなみに、同じファイルを当日中に複数回読み込んだ場合、設定の表示を「保存日ごと」にしていると、同一フォルダ内にまったく同一名のファイルが取り込んだ回数分表示されるという、不思議な状態となります。
(普通なら上書きされるべきなのに、不思議だなーと思っておりました)

書込番号:4102446

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurokishi999さん

2005/03/21 14:16(1年以上前)

ビギナー7D さん ありがとうございます。
表示のスタイルを変えられるのですね!
ますますほしくなりました。(^_^)b

エプソンのホームページには22日にver2出荷とありましたので、23日に入荷するんですよね?ヨドバシカメラに行っちゃおうかな(*^_^*)

書込番号:4102499

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Photo Fine Player P-2000」のクチコミ掲示板に
Photo Fine Player P-2000を新規書き込みPhoto Fine Player P-2000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Photo Fine Player P-2000
EPSON

Photo Fine Player P-2000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

Photo Fine Player P-2000をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング