
このページのスレッド一覧(全149スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年11月14日 09:10 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月14日 11:52 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月12日 11:16 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月13日 08:56 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月12日 23:58 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月11日 09:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000


発売当日から気に入って使っております。長期の取材に使用するので、40GBはちょっと不足気味なのですが、液晶で選べばこれしかないといった感じです。取材は砂漠や高山などハードなフィールドにおよぶことがありますので、付属のソフトケースではとても用をなしません。すでにユーザーも多いようなので、良いハードケースを見つけられた方、情報を下さいませんか。PDAや電子辞書のケースなどを物色しましたが、どれもサイズがダメでした。特にP-2000の厚みがネックでした。よろしくおねがいします。
0点



フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000




2004/11/14 11:52(1年以上前)
取り込みとサムネイルの表示(拡大できない)は可能です。
書込番号:3499040
0点



フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000


レキサーの1Gのメディアを使っています。ファイル番号は通しで設定しているのですが、今日100枚くらい撮影して取り込みました。通し番号を維持するにはメディアをフォーマットした方がいいのでしょうか?
それとも、画像削除だけでいいのでしょうか?画像削除の場合通し番号が1からになってしまいます。私としては日付ごとに通し番号は共通にかんりしたいのですがどうすればいいのでしょうか?
どなたか教えてください。
0点


2004/11/12 01:02(1年以上前)
デジ初心者のおじさん、さん、はじめまして
> レキサーの1Gのメディアを使っています。ファイル番号は通しで
> 設定しているのですが、今日100枚くらい撮影して取り込みまし
> た。通し番号を維持するにはメディアをフォーマットした方がいい
> のでしょうか?
> それとも、画像削除だけでいいのでしょうか?画像削除の場合通し
> 番号が1からになってしまいます。私としては日付ごとに通し番号
> は共通にかんりしたいのですがどうすればいいのでしょうか?
ちょっと質問の意味が不明なのですが…P-2000上のお話でしょう
か、それとも、デジカメ側の設定のお話でしょうか?
メディアをフォーマット…と書いてあることからデジカメ側の
お話とお見受けしますが…
どちらなのでしょう?
P-2000のお話でしたら取り込んだ際にはファイル名はそのまま
コピーされますよ。
日付.番号といったフォルダが作成され、その下にメモリカードの
コピーが作成されているようです。
書込番号:3489615
0点



2004/11/12 08:46(1年以上前)
Good!さん、はじめまして。
早速のレスありがとございます。ちょっと書き方が悪かったようですいません。
通し番号というのはデジカメ側の設定のことです。
書込番号:3490227
0点


2004/11/13 08:56(1年以上前)
> 通し番号というのはデジカメ側の設定のことです。
でしたら、ここではちょっと場所違いかと…
デジカメのモデルも分からないので、どう答えて良いのか…
ご使用されているデジカメのメーカーに聞いてみたらいかがですか?
書込番号:3494153
0点



フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000


こんにちは。
購入を考えているのですが、PCと接続した時にSDカードのカードリーダーとして使用可能なのでしょうか。
また、カードからP-2000に保存した際には、その都度新しいフォルダを作成するような使用なのでしょうか。
使用されている方で、お答えいただけるとありがたいです。
0点

カードリーダーとしては使えません(使えると便利なんですがね……)。
新しいフォルダというのは、P-2000側にフォルダを作ってそこにカードの内容が保存されるのか? という意味でしょうか?
そういう意味であれば作成されます。
書込番号:3489240
0点



2004/11/12 15:30(1年以上前)
返信ありがとうございます。
カードリーダーとしては使えないのですか、少し残念です。
フォルダの作成については、カードをP-2000に差し込んで、コピーを行なうと自動的に新しいフォルダが作成されるという仕様ということでしょうか。撮影したカメラ側で、ファイル名をリセットしても上書きされたりしないかなと思いまして。
上記の通りで作成されるのでしょうか。
書込番号:3491140
0点

そうです。
カードから取り込む毎に新しくフォルダを作成してその中に入れますので、過去に同名のファイルを取り込んでいても上書きされることはありません。
書込番号:3491773
0点



2004/11/12 23:58(1年以上前)
的確な回答をしていただき、ありがとうございました。
書込番号:3493063
0点



フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000
次のことについてお教え下さい。
1.ACアダプターは海外でも使えるものでしょうか?
2.バッテリーの充電器は同梱されるのでしょうか?
3.来年の1月になればどれくらい安くなるでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点


2004/11/10 23:24(1年以上前)
くろとん2さん、今晩は、昨日やっと買ったばかりで、詳しいことは、SCに聞いてください。
1)入力、AC100V−240V、0,1−0,3A、
50−60Hz 出力DC5,0V2,3A
2)いません。本体にリチウムイオンバッテリーを入れて
ACアダプタを繋いで充電します。
3)問題は新潟地震で、工場が稼働しないため、何時入荷するか解らな
いそうです。昨日ヨドバシ本店の店員の話です・
書込番号:3485234
0点

早速、的確なご回答をいただき、ありがとうございました。
また、使ってみてのご感想などアップして頂ければ嬉しいですね。
ありがとうございました。
書込番号:3486452
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
