フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000
3日前に購入しました。
 Displayボタンを押して撮影情報を押したときにISO値が無表示になっています。皆さんのは、どのようになっていますでしょうか?
 私の撮影機材はNikon D100 純正レンズ Lexarの80倍速のメディアです。
 サポートにTELしたところD70では無表示になるのが確認されているようですがD100では、まだ未確認だそうです。確認に1週間程度かかるそうなので、この掲示板で質問させて頂きました。よろしくお願い致します。
書込番号:3792507
0点
私の機種(FZ20)ではISO感度は正常に表示されます。
で、D100ですが、サンプル画像のexifを見たところ
ISOSpeedRatingsを持っていませんでした。
つまり、ISO感度のデータが記録されていないので、P-2000では表示しようがないないかと思います。
書込番号:3793972
0点
2005/01/22 07:21(1年以上前)
Yttlord さん
情報ありがとうございました。
 先日エプソンから回答があり、Yttlordさんがおっしゃるようにカメラ側に情報がないため表示されないようです。
それにしてもエプソンからの回答は私が留守中に妻が受けたのですが妻はよくわからないのでFAXにしてほしい。と言ったところ、「そのような対応はしていない。」と言う事で口頭での回答をメモ書きさせられました。
 エプソンさん。もう少し柔軟な対応とD100くらいの普及機なら事前に動作チェックをして取説に明記してほしいモノです。
書込番号:3816036
0点
2005/01/22 18:18(1年以上前)
ヒロぼっちさんに激しく同意!。
私もD100を使用していますがISO値が無表示になっているのを見て愕然としました。確かD70の新商品発表のときエプソンもプリンタを同一会場に持ち込みD70の打ち出し及び宣伝をしていました。企業間で協定を結んでいるのなら、せめて取説に明記ぐらいしてほしいです。
エプソン!、よく聞け、ニコンユーザをナメルナヨ!!
書込番号:3818304
0点
まあ、そもそもExif情報でISO感度が必須項目でないのが問題の様な気がしますね。
ISO感度とノイズの関係はデジカメの性能をみるのに結構重要なポイントでしょうから。
できれば必須にして貰いたいところです。
書込番号:3818539
0点
2005/01/22 20:30(1年以上前)
taxx さん
 そう言えば私も発売前にnikkor clubの撮影会に行ったときプリンター等と一緒に展示会をやっていてすぐに、ほしくなったんでした。
提携はしていないのかもしれないが、その辺はチョットね??ってな感じです。
ニコンか情報載せてないのが悪いのかもしれませんが・・・
 ニコンのD100・D70以外のデジカメではどうなっているんですかねぇ??
書込番号:3818833
0点
2005/01/27 05:58(1年以上前)
皆さん、こんばんは。
>ニコンのD100・D70以外のデジカメではどうなっているんですかねぇ??
D2Hを使用していますが、ISO値は問題なく表示されています。
ちなみにRAWでしか撮ったことがありませんので、JPEGだと変わるのかどうかは確認してみないとわからないですね・・・。
書込番号:3841164
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > Photo Fine Player P-2000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 5 | 2013/12/07 15:10:16 | |
| 3 | 2012/11/19 13:07:10 | |
| 1 | 2010/10/30 8:32:25 | |
| 3 | 2009/07/20 3:10:26 | |
| 4 | 2009/03/13 21:46:20 | |
| 4 | 2009/01/12 20:15:35 | |
| 6 | 2008/08/23 14:06:49 | |
| 1 | 2008/01/31 22:22:58 | |
| 4 | 2008/03/19 15:58:35 | |
| 6 | 2007/10/13 0:41:02 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)





