


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000
表題の件ですが、EOS Kiss デジタル N のRAWデータを表示すること
は可能でしょうか?EPSONのホームページによると3/16現在、
EOS Kiss デジタル Nが対象機種に含まれていません。
EOS Kiss デジタル Nは3/17発売なのでその辺が微妙であります。
使用されている方の動作報告をお待ちしています。
書込番号:4211172
0点

のりく〜ん さんこんばんわ。
キスデジNは、RAWファイルは拡張子CR2ですね。
20Dも同じ拡張子CR2のRAWファイルで、問題なく表示できますので、
キスデジNでも大丈夫だと思います。(キスデジNでは未確認ですが)
なお、RAWファイルは簡易表示(拡大不可)なので結局RAWとJPGの
同時記録で撮った方が良いと思いますよ。
書込番号:4211256
0点

僕はα7Dとこの製品を組み合わせて使っておりますが、RAWは簡易表示で拡大も出来ません。また、非常にぼやけた写真(サムネイルを無理に拡大した感じ)しか表示できませんからあまりRAW表示にこだわる必要はないかと思います
鑑賞用には使えませんので、ロージさんもおっしゃるとおりRAW+JPEGで記録して鑑賞やピント確認にはJPEGを見るのをお勧めします。
書込番号:4211975
0点

ロージさん、GuRuGuRu-GuppYさん、早速のご返答ありがとうございます。
EOS Kiss デジタル N のRAWデータのファイル拡張子は確かに20Dと同じ
"CR2"なのですが、PhotoShop Elements 3.0において、RAWファイルの現像が
20Dではできますが、Kiss デジタル N では出来ないため、ファイルフォーマット
が微妙に異なっているようです。
EOS Kiss デジタル Nを実際に使用されている方からの生の情報がいただければ
幸いです。引き続き情報をお待ちしております。
書込番号:4212276
0点

Kiss NとP-2000を使っています。
RAW+JPEGの場合、RAW(CR2),JPGとも表示できています。
Display表示(撮影情報)も正常に表示されています。
なお、皆さんがご指摘の通り仕様上RAWの拡大表示はできません。
色々なパターンでのチェックはしておりませんが、ご参考まで。
書込番号:4213847
0点

tkoyama さん
貴重な情報ありがとうございます。
これで安心して購入することができそうです。
しかし、RAWデータは拡大不可な様ですので、RAW+JPEGでの
撮影が必須のようですね。
ロージさん、GuRuGuRu-GuppYさんも含めて貴重な情報やアド
バイスをいただきありがとうございました。
書込番号:4215250
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > Photo Fine Player P-2000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/12/07 15:10:16 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/19 13:07:10 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/30 8:32:25 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/20 3:10:26 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/13 21:46:20 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/12 20:15:35 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/23 14:06:49 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/31 22:22:58 |
![]() ![]() |
4 | 2008/03/19 15:58:35 |
![]() ![]() |
6 | 2007/10/13 0:41:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
