


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000
バージョンアップする前は、スライドショー観賞するために、データとしてP-2000に入っていた写真を選びながらアルバムを作成し、思いのままに並べてTV出力観賞していたのですが、バージョンアップ後は2GBのSDは使えるようになったものの、サムネイル表示の自由度が失われ最悪。。。
こんな事ならバージョンアップしなきゃよかった!!
センターにバージョンダウンの電話をしたところ、その対応もないとのこと(TT)
以前できていた機能が失われたのだから「不具合」っていうレベルじゃないでしょ(怒)バージョンアップ最悪!
2GBのSDなんかコンパクトフラッシュのアダプター付けりゃー良かった(TT)
スライドショーはただ撮影されたデータ順か???
意味ないーーーーー(TT)
せっかく良い感じのスライドショー機能があるのに使い物にならない。。。
今発売されている製品はすでにバージョンアップ後の物らしいし、昔のままの物を探すしかないな^^;
これを解決されて、存分にスライドショー機能を活用しておられる方おりましたらご教授下さいm(_ _)m
書込番号:4879746
0点

アルバム機能はまったく使ってないので知りませんでした。
フォトストレージなのにアルバム作ったら、容量減るん
じゃないの?
書込番号:4884896
0点

おっしゃるとおりで、アルバムを作成すると容量が減りますが、当方の使用はフォトストレージとしてはもちろんの事、スライドショーの使用が多いです^^;
それも、撮影後すぐに作って会の中でテレビなどで見せたりするのでスライドショーの作成自由度は非常に重要で、例えば子供の大会などを撮影した場合、終わりの方の写真などからスライドショーが始まってしまっては雰囲気も何も無いわけなんです^^;
バージョンアップする前はアルバムにコピーしていく順番で並んべる事ができたのですがそれが出来なくなってしまった状況です。。。パソコンでスライドショー作成する暇がある時はいいのですが、そんな余裕がない時は非常に便利だったんですよ^^ 音楽は何曲か結合して入れてありましたので、枚数が多くスライドされる時にも同じ曲が流れないですし、機能的にかなりいい感じのスライドなので大変重宝していました。 ほんとバージョンダウンしてほしいくらい(泣)
新たに改善されたバージョンアップを待つしかないですね。。。
書込番号:4892643
0点

購入したばかりです。今日2GBのSDカードを入れたらデータが入っているのにデータがありませんとでました。シャンク777さんの書き込みを見たら2GBはバージョンアップしなければいけないのですね。そこで質問です。
>サムネイル表示の自由度が失われ最悪。。。
>コンパクトフラッシュのアダプター付けりゃー良かった(TT)
とありますが、具体的にどう自由度が失われたのでしょうか!また、アダプターを使えばバージョンアップしなくても2GBのSDを使えるのですか?教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:4974816
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > Photo Fine Player P-2000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/12/07 15:10:16 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/19 13:07:10 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/30 8:32:25 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/20 3:10:26 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/13 21:46:20 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/12 20:15:35 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/23 14:06:49 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/31 22:22:58 |
![]() ![]() |
4 | 2008/03/19 15:58:35 |
![]() ![]() |
6 | 2007/10/13 0:41:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
