Photo Fine Player P-2000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ハードディスク容量:40GB 液晶モニターサイズ:3.8インチ 対応メモリーカード:コンパクトフラッシュ/マイクロドライブ/SDメモリーカード/マルチメディアカード 対応静止画形式:RAW/JPEG/TIFF 重量:415g Photo Fine Player P-2000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Photo Fine Player P-2000の価格比較
  • Photo Fine Player P-2000のスペック・仕様
  • Photo Fine Player P-2000のレビュー
  • Photo Fine Player P-2000のクチコミ
  • Photo Fine Player P-2000の画像・動画
  • Photo Fine Player P-2000のピックアップリスト
  • Photo Fine Player P-2000のオークション

Photo Fine Player P-2000EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • Photo Fine Player P-2000の価格比較
  • Photo Fine Player P-2000のスペック・仕様
  • Photo Fine Player P-2000のレビュー
  • Photo Fine Player P-2000のクチコミ
  • Photo Fine Player P-2000の画像・動画
  • Photo Fine Player P-2000のピックアップリスト
  • Photo Fine Player P-2000のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000

Photo Fine Player P-2000 のクチコミ掲示板

(869件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Photo Fine Player P-2000」のクチコミ掲示板に
Photo Fine Player P-2000を新規書き込みPhoto Fine Player P-2000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

後継製品の情報ないですか?

2005/08/26 22:47(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000

クチコミ投稿数:19件

この製品、処理速度の遅さが気になっています。
後継機種では、処理速度もある程度速くなると思うのですが、後継機種が発売される噂とかありませんか?

書込番号:4377260

ナイスクチコミ!0


返信する
Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Photo Fine Player P-2000の満足度5 Cafe Tom 

2005/08/27 23:10(1年以上前)

新機種の発売を待っていましたが先週Getしました。
画面の美しさには十分満足しているのですが、確かに処理スピードはかなりストレス物です。
デジカメの画素数が上がるほどこのイライラは募るのでしょうが価格を抑えて処理を早くするにはまだまだ新しいデバイスの開発が必要で、その割りにこの手の商品は数が出ないので当面このままではないでしょうか?

書込番号:4380101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2005/08/29 01:14(1年以上前)

私も先週ゲットしました。処理速度を上げると消費電力も上がり、電池も持たなくなると思います。処理速度・電池の持ち・携帯性・価格などをメーカーなりに考えた結果では無いでしょうか。
私は主にストレージとして利用し、画像の閲覧機能は家のパソコンに取り込むまでのオマケと考えています。

書込番号:4383289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/08/31 15:00(1年以上前)

EPSONは毎年10月に新製品の公表をします。
この機種も昨年の10月に発売されました。
不便な点は速度や充電のやり方、容量などいろいろ出て企業のほうに
吸い上げていることだから次期の機種はドコがUPするか
想像しています。

書込番号:4389454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/09/22 23:08(1年以上前)

10月6日より発売でっせ。
後継というより、併売ですな。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2005/09/22/2323.html

書込番号:4448269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

80GB

2005/09/22 16:21(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000

スレ主 子老徒さん
クチコミ投稿数:47件

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050922/epson.htm

いよいよ出るようですね。
iPodの再生用として、もっぱら利用しようと思っていますが、
携帯音楽プレーヤーとしての使い勝手は
どんなものなのでしょうか?

書込番号:4447359

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 子老徒さん
クチコミ投稿数:47件

2005/09/22 16:25(1年以上前)

ごめんなさい、
迷い犬ケンタさんとかぶってしまったので
スルーしてください。

書込番号:4447365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初めての購入で質問が・・・

2005/09/04 21:46(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000

クチコミ投稿数:311件

海外旅行に行く為、新しくCFを買うより、値は張りますが、こちらを買った方が、何かと便利かなと思い購入を検討しています。

PCのHDが40Gなので、PCと接続して外付けのHDとしても使いたい。普通の外付けとは性能がかなり違うと思いますが、ほぼ同じように使えるでしょうか?

CFカードからの転送スピードが遅いようですが、実際は度の程度なのか。帰宅後や暇な時間に転送するので、遅くても問題ないのですが、カメラは20Dですが、1枚どのくらいかかるんでしょうか?

できれば、液晶で画像の確認ができるストレージを探しているのですが、これ以外ですと、何かお勧めがありますか?上記の2点で優れているものを希望しています。

書込番号:4400895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件

2005/09/05 00:04(1年以上前)

無限DVさん、こんにちは。
自分も海外旅行に備え、同様な理由で検討していました。よって自分が持っているわけではありませんが、2件のご質問についてはメーカーのHPをご覧になられると大体のことは判ります。

http://www.i-love-epson.co.jp/products/photofine/p2000/p20001.htm#multi

この他のほとんどのストレージは外付けHDとして使用できるみたいですし、転送速度も似たり寄ったり。お値段的にリーゾナブルなのはニコンのクールウォーカーかな?!(RAWで撮らないのであれば。)

書込番号:4401407

ナイスクチコミ!0


Yttlordさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/06 00:56(1年以上前)

旧ファームの時ですが、一応計測してました。

HDBenchでの結果がRead:26310 Write:23736 RRead:11680 RWrite:10368
という所でした。
無限DVさんがお使いのHDDと比較すれば「遅い」「意外と早い」とか判断出来るかな? と

書込番号:4404240

ナイスクチコミ!0


Cafe@Tomさん
クチコミ投稿数:30件 Cafe Tom 

2005/09/06 07:49(1年以上前)

始めまして、私も今月P-2000を購入し、午前中撮影した写真をお昼にレストランでビール方手に家内、或いは仲間とワイワイやりながらスライドショーを楽しんでおりこれが最もこの機器の正しい使い方だと思っております。
勿論Exifやピントのチェックを行い反省会にも向いています。
しかしながらストレージとして見た場合は。
1,高価
2,重い
3,でかい
4,電池を多く消耗する
5,PC接続はAC電源が原則
6,フォトストレージとしても動作は遅い。
等と良い評価はで来ません。
ストレージとしては専用のUSBから供給される2インチHDDの小型タイプが良いと思います。
ただしP-2000はその画面の美しさから写真を楽しむのには右に出るものは有りません。
(屋外晴天の場合は画面が反射して使えません)

書込番号:4404570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件

2005/09/06 18:42(1年以上前)

当たり前の質問に、丁寧な回答ありがとうございます。
カタログに時間が書いてあったんですが、よく読まなかったので、200秒?何が!?って思って質問してしまいました。よく見たらちゃんと書いてありました。申し訳ないです。

やはり金銭的な面で悩みどころですね。いいものだと分かっていても、そこまでの性能を必要としてるかというと・・・レンズ購入も考えているので、もう少しじっくりと考えて見ます。お付き合いいただきありがとうございました。

書込番号:4405686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サムネイルのソート順について

2005/08/25 21:19(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000

つい先日購入しました。画質には満足しております。
過去ログにもいくつかありましたが、ファイルのソート順で困っています。
いくつかレタッチした画像があるのですが、更新日でソートしているらしく、
レタッチした画像が後ろの方になってしまいます。改善させる方法はないでしょうか?ファームウェアは最新です。

書込番号:4374218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件

2005/09/04 20:45(1年以上前)

エプソンに問い合わせてみました。
以前は、ファイルシステム順になっているとのことです。
ファームウェアのアップによって、日付順になるとのことです。
しかし、レタッチなどして、更新されると撮影順などにならなくて不便ですね。
ソート順が選べるようになって欲しいものです。

書込番号:4400677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VAIOで

2005/09/02 19:36(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000

スレ主 S_suzukiさん
クチコミ投稿数:6件

Do VAIOで録画をしたテレビ番組をP2000で見たいと思います。
Image Converter 2というソフトでPSPやクリエには対応しているということなのですが、
P2000との相互性について詳しい方、使っている方いらっしゃいますか?
初心者なので良く分かりません。お願いします。

書込番号:4394817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VOBファイルを動画変換について

2005/08/11 21:55(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000

スレ主 56565さん
クチコミ投稿数:57件

以前sonyのHMP-A1を使用していましたが、液晶の品質に不満があり、p-2000に乗り換えました。高画質には、満足していますが、持っているときにハードディスクの振動が伝わってきます。こんなものでしょうか?HMP-A1は、20GのHDでしたが・・・振動がなかったもので。
 あと、DVDからの変換はみなさんどうされていますか? HMP-A1のときは、DVD Shrinkで作ったVOBファイルを動画変換君ですぐに作れたものが、かんたん換太郎では認識してくれません。
今は、DaVideo4 Proで”VIDEO_TS”をWMVに変換し、かんたん換太郎で
WMVファイルを変換し観賞しています。作成された動画は十分(HMP-A1のMP2より)きれいなので満足していますが・・変換に倍時間がかかります。もっと簡単な方法でされているかたはいらっしゃいますか?

書込番号:4341581

ナイスクチコミ!0


返信する
encountさん
クチコミ投稿数:15件

2005/08/16 12:38(1年以上前)

HMP-A1 は1.8インチHDD搭載ですが、P-2000 は2.5インチHDD搭載なので、
振動に関しては致し方ない部分もあると思います。
……ただ、(ごく一部に人には)換装できるというメリットもあったり(笑

動画に関して、mpeg2を直接再生できるHMP-A1よりも、高圧縮なmpeg4を
再生するP-2000の方が画質が綺麗と言うのもちょっと不思議な感じですね……

VOBファイルに関しては、私では知識不足なので他の人の返信に委ねますw

書込番号:4351704

ナイスクチコミ!0


ninosukeさん
クチコミ投稿数:2件

2005/08/19 01:04(1年以上前)

分割VOBはほとんどだめみたいです。Shrinkで1つのVOBファイルにして試してみてください。うちではそれでうまくいきます。

書込番号:4358085

ナイスクチコミ!0


スレ主 56565さん
クチコミ投稿数:57件

2005/08/28 22:07(1年以上前)

自己解決しました。
DVD Decrypterで、VOB一括、又は、Chapter選択で、変換できるようになちました。 DVD→DVD Decrypter→かんたん換太郎ーで作れました。
一々WMVに変換に変換しなくても、すぐつくれるようになりました。
encount さん 、ninosuke さん ありがとうございました。

書込番号:4382654

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Photo Fine Player P-2000」のクチコミ掲示板に
Photo Fine Player P-2000を新規書き込みPhoto Fine Player P-2000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Photo Fine Player P-2000
EPSON

Photo Fine Player P-2000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

Photo Fine Player P-2000をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング