
このページのスレッド一覧(全193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2005年3月18日 20:23 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月18日 20:21 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月17日 23:21 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月15日 17:28 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月15日 16:55 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月13日 22:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000
悩んでいる方が多そうなので、簡単なソートするツールを作ってみました。
以下からダウンロードして下さい。
http://yttlord.port5.com/soft/p2ksort.lzh
readme.txtにも書きましたが、「未保証・未サポート」です。
バグ報告や機能追加要望があっても基本的に応じないと思います。
それが理解できる方のみ使って下さい。
0点


2004/12/23 20:36(1年以上前)
リンク先でエラーが出て落とせません
なにか事情があって(Yttlordさんが)削除されたのでしょうか?
使ってみたかった・・・・
書込番号:3676038
0点

負荷がかかったのでしょうか……。
修正しておきました、現在DL出来るようになっています。
書込番号:3676701
0点


2004/12/25 00:06(1年以上前)
Yttlordさん早速の対応ありがとうございました。
昨夜のうちにダウンロードして使わせて貰ってます
単純だけど、これはイイ!
書込番号:3681327
0点

無事に使えたようで良かったです。
使えたという声をなかなか聞けなかったので不安だったんですが(w
書込番号:3683381
0点


2005/01/22 13:33(1年以上前)
先日P-2000を購入しPC_DATA配下のファイル名(およびフォルダ名)並びをなんとかしたくて
この書き込みに辿り付いたのですが、
Yttlordさんのツールが404エラーでダウンロードすることができませんでした。
恐れ入りますが、もう一度ダウンロードできるようにしていただけませんでしょうか?
フォルダ名をソートできれば、私にとって現状最善のアイテムになりそうですので。
書込番号:3817220
0点

あれ、また消えてる。しかも、私もログイン出来なくなってる。
ほとんど反響も無かったし、大したDL数じゃないから問題ないかと思っていたのですが……予想よりDL数あったのだろうか……。
ちょっと配布方法考え直しますので、少々お待ち下さい。
……何人くらいDLしたんだろうか……。
書込番号:3817310
0点

とりあえず、置き場所を変えてみました。
http://yttlord.united.net.kg/index.html
にアクセスして貰って、「P-2000 ファイルソート」というアンカーをクリックしてダウンロードして下さい。
ここも負荷にはあまり強くなさそうなので、そのうちもう一回置き場所を変えます(強いところに)。
また変更したら、そのときはここに書き込みますので、それまではここから落として下さい。
※このURLを広めるのは構いませんが、ファイルのURLを直接教えたり、しないでindex.htmlから落とすようにして下さい。
(どうもその辺が原因で前のは消えちゃった模様)
書込番号:3818551
0点


2005/01/23 21:59(1年以上前)
Yttlordさん、ありがとうございます。
無事ダウンロードし、ソートすることができました。
フォルダ配置を望み通りにできて大変助かりました。感謝です。
書込番号:3825299
0点

このツールですが、ファームウェアアップグレードにより使えなくなりましたので、削除します。
書込番号:4089376
0点



フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000


ニコンD70、JPEG撮影しています。画像を取り込むとサムネイル表示が
ファイル名順ではない部分が何箇所かあります。
これはどのようなことなのでしょうか。
よろしくお願いします。
0点


2005/01/28 19:50(1年以上前)
tokiwanoさんこんばんわ
これはepson使いの間で以前から指摘されている問題だと思います。
カメラでの画像削除の方法によってこのようなことが起こります。
撮影毎に確認、削除ならばよいのですが、さかのぼって削除する時が問題です。例えば5枚撮った後から2枚目を削除したとします。
6枚目はこの機種で取り込むと、サムネイルの2番目にきてしまいます。
ファイルの取り込み&表示スピードの点からこのような読み取り形式になっていますがちょっと問題ですね。ファームアップで改善を望みます。
tokiwanoさんの言われていることと違った現象でしたらごめんなさい。
書込番号:3847981
0点



2005/01/29 08:57(1年以上前)
ストレージ女史さま
おはようございます。納得しました。
ずっと悩んでいたことが解決しました。
この掲示板には詳しい方がいるのだといつも思います。
それにしても女史、epson使いとはどのような方なのでしょう。
ありがとうございました。
書込番号:3850592
0点

原因は、P-2000がファイル名のソートをするわけでなく、データの作成順にファイルを並べてしまう所に問題があります。
カード上の情報がファイル名でなくバラバラの場合は、そのバラバラのままP-2000に取り込んでしまうのです。
もし、ファイル名通りに並び替えたい場合は私作のツールがありますので、一応紹介しておきます。
http://yttlord.united.net.kg/index.html
のURLからP-2000ソートのアンカーをクリックしてDLして下さい。
これでP-2000のファイルをファイル名に並び替えできますが、
このツールに関しては、動作未保証・バグ取り。バージョンアップ無し。
です。なにが起きても誰も一切責任を取らないと思って下さい。
最悪、ファイルが消える可能性も否定しませんので、事前にバックアップを取ってから使うことをオススメします。
それが嫌なら、使わずにEPSONさんの方に要望を出すのがいいかもしれません。
まあ、ファイル名のソートくらいちゃんと出来て欲しいですよねえ。
書込番号:3851198
0点

ファームウェアアップグレードにより、このツールは使えなくなりました
書込番号:4089368
0点



フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000


こんにちは、現在P-1000にデジカメ画像を保存してます。CF2枚を使って撮影しているので,撮影に不便は感じていませんが、フォトビュアーとして使用する場合、1枚1枚を表示させると、表示速度と切り替わりの速度が遅いので,フラストを感じてます。P-2000に買い換えようと思ってますが、価格.comの値段を見るとナントP-1000の方が高いではないですか?もしかしたら、表示速度なんかは変わってないのでしょうか?
0点

全然、別物のように変わってます 恐らく1000は不良在庫なのでは?
(当然不良品という意味ではありませんよ(笑))
IT関連のイベントなどでEPSONのブースへ行くと関連の担当なんか
1000と話題を持ち出すと「ヤバイ」と言う顔で平謝りするくらい
安くて性能も上なんです
1000の所有者なら、展示のあるところでご自身で体感してみては?
むかつく位違いますから。。。
書込番号:4083904
0点



2005/03/17 23:21(1年以上前)
宇宙汰 さん、ありがとうございました。週末にぜひ体験してきます。
書込番号:4086059
0点



フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000


エプソンのホームページで、ファームウェアアップデートの
発表がありました。従来のユーザのアップデート用ファームウェア
もダウンロードできるそうです(3/18から)。
対応する静止画、動画の拡大、MPEG1/2などをMPEG4に変換する
ソフトの無料ダウンロード(4/末から)サービスなどが行われる
ようです。詳細は下記の最新ニュースで。
http://www.i-love-epson.co.jp
0点



2005/03/15 17:28(1年以上前)
すいません。かぶってしまいました。
書込番号:4075556
0点



フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000


http://www.epson.co.jp/osirase/2005/050315.htm
既存ユザーには朗報。3月18日よりダウンロード開始
詳しくは、ホームページを見て下さい。
あたしく(バージョンアップしたものを)買う方は、3月22日よりだそうです。
0点


2005/03/15 16:55(1年以上前)
スバラシイ情報ありがとうございます!
C4ユーザーでバージョンアップを期待していた私にとっては感涙ものです!
書込番号:4075452
0点



フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000


皆さん、お世話になります。 P-2000お使いの方にお伺いたいのですでが、画面の明るさはいかがですか? 本日、ビックカメラの販促品(デモ機)を見てきたのですが、なんか画面が暗い気がしました。 友人も一緒に見たのですが、やはり暗いねとのコメントでした。 設定の画面を確認したのですが、明るさは、最大にセットされていました。 一般のデジカメ画面の方が明るく感じましたが。 たまたまこの機器だけなら良いのですが。 購入を検討してますのでご使用中の方のコメントをいただければ、助かります。
0点

P-2000の明るさですが、特別に暗いとは感じません。
私は明るさの設定は、ほとんど真ん中で設定して使っています。
恐らく、店内が明るすぎた為に、P-2000の画面が暗く見えたのではないでしょうか? LEDなのでパワーには欠けるところはあるかも知れません
その分、劣化にも強いと思います。
他のデジカメより暗いという感じは全くしません。
書込番号:4066947
0点



2005/03/13 21:05(1年以上前)
Yttlord さん 、早速のレスありがとうございます。 そーですか、暗くは感じられないのですか。 お店の中は特に明る過ぎる感じはしませんでしたが。 もしかして、デモ機と製品では、多少明るさに差があるのでしょうかね。 では、別のお店のデモ機で今一度確認してみます。画質がすばらしいので、是非購入してみたいと思っておりますので。
書込番号:4067071
0点


2005/03/13 22:23(1年以上前)
私はストレージを主として使い、屋内で見ることにしてます。確かに屋外では若干明かるの不足が気になります、が使い方を理解すれば(自分ではそのように割り切ってます)結構楽しい道具です。あとは操作の遅さが気になります。
書込番号:4067663
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
