Photo Fine Player P-2000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ハードディスク容量:40GB 液晶モニターサイズ:3.8インチ 対応メモリーカード:コンパクトフラッシュ/マイクロドライブ/SDメモリーカード/マルチメディアカード 対応静止画形式:RAW/JPEG/TIFF 重量:415g Photo Fine Player P-2000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Photo Fine Player P-2000の価格比較
  • Photo Fine Player P-2000のスペック・仕様
  • Photo Fine Player P-2000のレビュー
  • Photo Fine Player P-2000のクチコミ
  • Photo Fine Player P-2000の画像・動画
  • Photo Fine Player P-2000のピックアップリスト
  • Photo Fine Player P-2000のオークション

Photo Fine Player P-2000EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • Photo Fine Player P-2000の価格比較
  • Photo Fine Player P-2000のスペック・仕様
  • Photo Fine Player P-2000のレビュー
  • Photo Fine Player P-2000のクチコミ
  • Photo Fine Player P-2000の画像・動画
  • Photo Fine Player P-2000のピックアップリスト
  • Photo Fine Player P-2000のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000

Photo Fine Player P-2000 のクチコミ掲示板

(869件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Photo Fine Player P-2000」のクチコミ掲示板に
Photo Fine Player P-2000を新規書き込みPhoto Fine Player P-2000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDが20枚以上はいります

2005/01/13 22:09(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000

スレ主 露出狂さん

P-2000購入後の追加ご報告です。
1月4日に「ミニメディアレコーダ」(Mini-VMR)を用いた動画の取り込みと、P-2000での再生についてご報告しましたが、やはり長時間では画像と音声のずれが生じてしまします。そのため、Mini-VMRはあまりおすすめできません。

DV形式で保存した動画、あるいはDVD-Videoは、パソコン上でMPEG-4にデコードし、P-2000付属のEPSON Photo!4で再生可能なMP4形式に変換することにより、P-2000で長時間でも、動画が止まらずスムーズに再生されることを知りました。

1枚のDVDが約1.5Gになり、P-2000に20枚以上のDVD動画を保存できることになります。
ただし、再生可能な形式にするために2度の変換が必要で、6時間以上かかるため、現在2枚分のみ保存して楽しんでおります。
当方Macユーザーのため、MPEG4変換ソフトはWeb上から、HandBrake(DVD>AVI/MPEG4変換)をダウンロードしました。

Macユーザーの方にお役に立てば、と思いまして。

書込番号:3774495

ナイスクチコミ!0


返信する
釣亀道楽さん

2005/01/19 21:07(1年以上前)

露出狂さま

その節はお世話になりました
レポートを拝見して「ミニメディアレコーダ」を購入しようと財布から
お金が出そうになりましたが・・・寸前でストップしてました
今回のインプレに救われました、有難うございます

手間や時間をあまり掛けずにテレビ番組を録画する良い方法は
無いものでしょうか?・・・悩みますです

書込番号:3804472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCからCFカード

2005/01/07 07:58(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000

スレ主 飛行機写真さん

質問@デジカメで撮ってCFカードに記録されてるものをP2000に移してそれをPCにうつすまではいいのですがPCで画像をいじってできた画像をP2000に移すことは簡単にいくのでしょうか?
質問AP2000にいれた画像はどのようにプリンタで印刷するのかどのようにすればお店でプリントたのめるのかおしえてください

書込番号:3741489

ナイスクチコミ!0


返信する
Yttlordさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/07 19:31(1年以上前)

1)簡単にできます。エクスプローラーから、PC_DATAの下にコピーするだけです。

2)EPSONのUSB DIRECT PRINTに対応したプリンターであれば、P-200とプリンターをケーブルで繋ぎ印刷できますが、そうではない場合はPCから印刷することになります。
ショップや店頭機で印刷する場合は、P-2000から、SDカードやCFカードにコピーしてから印刷することになるとおもいます

書込番号:3743586

ナイスクチコミ!0


立地条件さん

2005/01/12 21:28(1年以上前)

PCを使わずダイレクトプリントしたいという要望はかなりあると思うのですが、PictBridgeに対応せず、USBダイレクトという自社製品でも一部のプリンタしか対応しないというのは、どうなんでしょうか。
下の方のスレでは動画再生も一部問題があるような感じで、早くもP-3000に期待かなと思ってます。ここへ来て各社から似たような製品が出てますので、うかうかしていられず、結局次期モデルでPictBridge対応と各社デジカメの動画再生の互換性確保となると思います。

書込番号:3769691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

比較・・・

2005/01/11 15:51(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000

スレ主 じょすさん

オリンパスのm−robeとどちらがいいのか教えてください。
自分的には遊べる要素が重要です。

書込番号:3764051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶保護フィルムが売られておりました。

2005/01/08 16:56(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000

スレ主 フィルター 兼用さん

専用、液晶保護フィルムが売られておりました。
なかなか、良さそうなので注文してしまいました。
参考になれば幸いです。

http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01301200100

書込番号:3747999

ナイスクチコミ!0


返信する
taxxさん

2005/01/09 08:01(1年以上前)

液晶保護フィルムで検索をおすすめします。使用感などの書き込みをしていますので・・。

書込番号:3751467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コニミノDiMAGE Z1の動画

2005/01/06 01:19(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000

スレ主 あきさくらさん

はじめまして。購入を考えているのですがコニミノDiMAGE Z1の動画を見ることが出来るかお聞きしたくておじゃましました。
実際に使われている方などいらっしゃいませんか?
問題なく使えると言うお話など聞くことが出来たら安心して購入することが出来るのですが…。
よろしくお願いします。

書込番号:3736011

ナイスクチコミ!0


返信する
どうも22222さん

2005/01/08 23:48(1年以上前)

DIMAGE50Xでは、問題なく再生できました。

書込番号:3750176

ナイスクチコミ!0


どうも22222さん

2005/01/08 23:49(1年以上前)

すみません、KONICAMINOLTAのDIMAGE X50でした。

書込番号:3750188

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきさくらさん

2005/01/09 02:44(1年以上前)

どうも22222 さん、お返事ありがとうございます!

メーカーのページで確認しましたらZ1とX50の動画は同じもののように思えるので、これはかなり期待できるような気がしますね!

じつは写真だけでも見られればいいや、と思ってすでに注文していました。お話を聞いてますます楽しみになりました♪

書込番号:3751105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画の再生機能(コマ送り)

2005/01/04 01:14(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000

スレ主 mihirohoさん

すでにお持ちの方に質問させてください。
□動画の再生機能でコマ送り等はできますか?
 使い方として、MPEG-4、Mortion-JPEGいずれかのデジカメで撮影した
 ゴルフのスイングをその場で再生するのによいかな?
 と思っております。
※邪道な使い方かもしれませんが、液晶がかなりきれいなこともあり
 検討しております。
以上、ご存知の方、お知恵拝借させてください。



書込番号:3725845

ナイスクチコミ!0


返信する
釣亀道楽さん

2005/01/04 14:58(1年以上前)

残念ながら不可です
通常の動画をコマ送り再生する機能がございません

書込番号:3727740

ナイスクチコミ!0


スレ主 mihirohoさん

2005/01/08 00:50(1年以上前)

回答ありがとうございました。

書込番号:3745425

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Photo Fine Player P-2000」のクチコミ掲示板に
Photo Fine Player P-2000を新規書き込みPhoto Fine Player P-2000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Photo Fine Player P-2000
EPSON

Photo Fine Player P-2000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

Photo Fine Player P-2000をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング