Photo Fine Player P-2000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ハードディスク容量:40GB 液晶モニターサイズ:3.8インチ 対応メモリーカード:コンパクトフラッシュ/マイクロドライブ/SDメモリーカード/マルチメディアカード 対応静止画形式:RAW/JPEG/TIFF 重量:415g Photo Fine Player P-2000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Photo Fine Player P-2000の価格比較
  • Photo Fine Player P-2000のスペック・仕様
  • Photo Fine Player P-2000のレビュー
  • Photo Fine Player P-2000のクチコミ
  • Photo Fine Player P-2000の画像・動画
  • Photo Fine Player P-2000のピックアップリスト
  • Photo Fine Player P-2000のオークション

Photo Fine Player P-2000EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • Photo Fine Player P-2000の価格比較
  • Photo Fine Player P-2000のスペック・仕様
  • Photo Fine Player P-2000のレビュー
  • Photo Fine Player P-2000のクチコミ
  • Photo Fine Player P-2000の画像・動画
  • Photo Fine Player P-2000のピックアップリスト
  • Photo Fine Player P-2000のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000

Photo Fine Player P-2000 のクチコミ掲示板

(869件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Photo Fine Player P-2000」のクチコミ掲示板に
Photo Fine Player P-2000を新規書き込みPhoto Fine Player P-2000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

1DsRAW対応について

2004/12/07 20:54(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000

スレ主 モデル大好きさん

1DsRAW対応について、質問です。RAWで撮影しましたが、
表示ができません。
どなたか、教えてください。
マニュアルを見ると、1Dsは対応になってますし、
RAWの簡易表示も対応になっています。

書込番号:3599439

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっろぱっろさん

2004/12/10 00:34(1年以上前)

1Dsはサポートしてないのでは。
エプソンのホームページに1Dsなかったです。

書込番号:3610016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ここがちょっと・・

2004/12/02 17:32(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000

スレ主 がびょ〜んさん

PCからコピーした画像データの並びがファイル名順にならないのが、ぅん〜です。せめて後から変更出来るようにしてほしかったです。ファームアップを期待します。

書込番号:3575682

ナイスクチコミ!0


返信する
p2000初心者さん

2004/12/02 19:56(1年以上前)

私も同じで悩んでいます。PCで画像編集してP2000にコピーしたのですが、順番どうりにいかなくて困っています。写真の中の表示が連続写真でお客様に見ていただきたかったのですが、対策知っている方いましたら教えて下さい。

書込番号:3576160

ナイスクチコミ!0


Yttlordさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/02 21:08(1年以上前)

P-2000での表示はファイルのコピー順になっている模様です。
私も、ファイルが意図した順番に並ばなかったので、ファイル移動などで整理しました。

マスストレージのファイル並び替えツールなどがあればそれで行けるかもしれません。

書込番号:3576440

ナイスクチコミ!0


ボーグキングさん

2004/12/04 22:42(1年以上前)

組込みLinuxで動いているそうですが、
ユーザが改造できると面白そうですね。
でも、無理だろうなあ。
有償で良いからSDK出して欲しい。

書込番号:3585745

ナイスクチコミ!0


Yttlordさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/04 23:18(1年以上前)

P-2000はLinuxではなくて、PrKERNELv4という組み込み系のOSだそうです。
TRON系のOSですね。
一応。

書込番号:3585943

ナイスクチコミ!0


ちゃりら〜さん

2004/12/05 02:45(1年以上前)

購入を検討しています。ノートPCより安価で、小さくて、液晶が綺麗で
フォトストレージとしては、いいかなぁ〜と

しかし、ファイル名順に並ばないのは、問題です・・・
連続カットの中から、ベストショット選ぶにしても、ソート出来ないと
比較が出来ない
で、何を元にして並んでるのかと、EPSONの方に聞いても解らないらしい^^

CFから転送したファイルも、ファイル名順にソートされないみたいなのですが
デモ機でやっても、駄目でした
説明を受けたのは、カメラ側でCFカードに保存されたデータを消去した
ファイルがある場合に、バラバラに保存される可能性が有る。との事

つまり、カメラ側で削除しなければ、綺麗にファイル名順に保存される
という事なんですかね?
まだ、試した事はありませんが・・・

別のEPSONの人に、ファームアップを期待したいんですがと聞いたら、
あくまで、フォトストレージに、綺麗なビュワーがついているだけなので、
あまり過度な期待をされても、みたいな事を言われました^^うみゅみゅ。

PCから転送でも、ファイル名、バラバラに保存されてしまうのかぁ〜。

やはりそこまで、過度に期待しても仕方ないのかなぁ〜
中古ノートと比較検討した方がいいかな?

書込番号:3586999

ナイスクチコミ!0


MSD-7さん

2004/12/07 19:20(1年以上前)

今、私の持っている物で確認をしたのですがソート可能です。
ただし条件があるように思います。

1.HOME画面の保存データはソート出来ない。

2.アルバムはソート可能。
 方法:HOME画面→アルバム→Menu(名前順並び替え)→OK
 
 また、ソート後、同様の操作をすると
 今度は(作成順に並び替え)となります。←(後はこれの繰り返し)

3.上記の方法でソート出来ましたが、アルバムフォルダー内の全フォル ダーが同時にソートされるみたいです。

上記 2.の方法で試してみてください。
どうでしょうか?

書込番号:3599041

ナイスクチコミ!0


MSD-7さん

2004/12/07 19:26(1年以上前)

追記
上記 CFから転送したデータの場合です。
PCからの転送はやった事がないのでわかりません。

書込番号:3599063

ナイスクチコミ!0


ちゃりら〜さん

2004/12/09 05:34(1年以上前)

MSD-7さん。ご解答有難う御座います。

アルバムに移すと、ファイル名が変更されませんか?思い違いかな?
手元に無いので^^なんとも言えませんが、アルバムに移すと確かファイル名が変更されていたような・・・
でも、CFに取りこまれていた順番になるなら、いいのかな

液晶を使用した状態でのバッテリーの持ちの問題もあったり(予備は必要?)、
知人からは、それよりレンズでしょ^^って指摘も受けて、
買いたいトーンが下降気味^^

書込番号:3606187

ナイスクチコミ!0


MSD-7さん

2004/12/09 19:44(1年以上前)

ちゃりら〜さんこんばんは。
スレありがとうございます。

>アルバムに移すと、ファイル名が変更されませんか?思い違いかな?
>手元に無いので^^なんとも言えませんが、アルバムに移すと確かファ>イル名が変更されていたような・・・
>でも、CFに取りこまれていた順番になるなら、いいのかな


ちゃりら〜さんスゴイ!良くそこまで認識出来ましたね。
私なんか全然気がつきませんでした(苦笑)←恥ずかしい

以下回答になっているかわかりませんが参考までに。

1.デジカメ撮影保存時のファイル名:PICT0078

2.P−2000の「保存データ」へデータを保存したとき
  ファイル名:PICT0078

3.アルバム内アルバムフォルダーに保存した
  ファイル名:EPV0001

となります。
つまり、PICT0011,PICT0012・・・PICT0015の保存データ内のデーターをアルバムフォルダーへ移すと、EPVT0001,EPV0002・・・EPV0005とアルバムフォルダー内の順序は常に先頭が「1」からファイル名は「EPV」となってしまうようです。

上記より、おそらく保存データはユーザーが後々必要となるデータだから生ファイル名、アルバムは楽しむためだけに存在するファイル名だから、生データをスライドショーや何やらで繁盛に使用するよりも分けて使った方がいいのではないか?としたメーカーの意図があるのではないでしょうか?あまり意味はないとは思いますが・・・
(↑個人的観測)
でもだからって、生データがソート出来ないって言うのはユーザーの意見が分かれるところでしょうか?

ですが、現状これ以上の精度とスピードで見せてくれる機材はないので私的には十分満足以上の物を感じていますよ。
確かに、ファームアップ等に期待したい部分ではありますが。。。?

どこかのスレでも拝見しましたが、スライドショーの見せ方が、にくい!かっこいい!きれい!ですので、これだけでもカメラが趣味の私にとっては涙モンです!動画は何やら面倒なようですがフォトストレージとして使用するのであれば、現状ダントツに最高だと言えると思います。

書込番号:3608378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

屋外の液晶の視認性について

2004/12/09 05:48(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000

スレ主 ちゃりら〜さん

店内デモでは、屋外でどれ位見えるのか解りません^^

液晶部分の映り込みも結構見えてしまうので、屋外ではどうなんでしょうか?
また、プロテクトフィルムを貼ったりすれば、少し抑えられるのかなぁ。
映り込み対策も良き方法が有れば、アドバイスお願いします

実際にご使用になっていらっしゃる方のご意見を聞いてみたいです。
まぁ、逆光でカメラの液晶見る事考えるとなぁ^^
過度の期待は望めないのかなぁ〜

書込番号:3606192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用量について

2004/12/07 23:23(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000

スレ主 ゼロにしたいさん

動画の取り込みなど行い、削除後、本体にはデータが無いはずなのですが使用量が1.4Gとなっています。PCを使ってのフォーマットは不可のようです。空き容量=総容量とすることはできないのでしょうか?
ご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:3600424

ナイスクチコミ!0


返信する
とんぺーさん

2004/12/08 08:10(1年以上前)

ゼロにしたいさん おはようございます。
これは聞いたところによると(あくまでも聞いたところですよ!)本体の
OS(?)がある程度の容量を必要としているので、全部利用できないのでは?
でも、この答えって、貴方が必要としている解答とは違うような気もしますね。そうだったらすいませんです。

書込番号:3601732

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゼロにしたいさん

2004/12/08 13:58(1年以上前)

とんべーさま 
40Gの製品では35Gくらい使用できればという感じですね。
これからは細かいことを気にせずどんどん使っていきたいと思います。
お返事ありがとうございました。

書込番号:3602691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

オプションのバッテリー

2004/12/05 18:52(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000

スレ主 D70を持って私もカメラウーマンさん

先週53,800円ポイント5,918付与(実質50,000円未満)で買って↓で書き込みをしたものです。
購入して1週間。
会社や友達の家にも持っていって画像を見せて楽しんでいます。
画像の綺麗さは最高です。
今まで撮影後すぐにデジカメの液晶で画像を確認していたですが、今後はこのストレージに転送して確認するようにしたいです。

家の外でいろいろ使っていてひとつ気になった点があったのです。
やはり画像をいっぱい見ているとバッテリーがあまり持たないようです。
そこで予備のバッテリー(型番PALB2)の購入を考えています。
しかし値段がオープンのため相場がわかりません。
ある程度実質の値段がわかるとお店で値切り交渉が出来やすくなるので値段が知りたいです。
実際にバッテリー(型番PALB2)はいくらぐらいなんでしょうか??

予備のバッテリーを購入した方、または購入しようとして店で値段を聞いた方教えてもらえないでしょうか。

よろしくお願いします  m(_ _)m

書込番号:3589775

ナイスクチコミ!0


返信する
Tomo(FX7ユーザー)さん

2004/12/05 22:56(1年以上前)

先月横浜のヨドバシカメラで本体と一緒にPALB2も購入しましたが、その時の値段は税込で6,180円(ポイント10%)でした。

 余談ですが、電話で在庫を確認し取り置きしてもらい購入したのですが、家に帰り本体付属分を充電し、オプション購入したもう1本も充電をと思い開封したところ、P-1000用バッテリーのPALB1でした。(笑) 以前もLIMIX FZ1のバッテリーを本体と合わせて購入したらとFX1のバッテリーを間違えて売られた事もあり、オプション品は購入時の型番確認が必要だと改めて思いました。

書込番号:3591198

ナイスクチコミ!0


とんぺーさん

2004/12/06 08:23(1年以上前)

バッテリーはヨドバシ梅田で確か¥5980でしたよ。高いですねえ。決して安くない!と思いました。

書込番号:3592663

ナイスクチコミ!0


スレ主 D70を持って私もカメラウーマンさん

2004/12/06 15:40(1年以上前)

>Tomo(FX7ユーザー)さん
>とんぺー さん
情報ありがとうございます。
だいたい6000円くらいみたいですね。
年末からの旅行までには購入を考えています。
時間がまだあるので他の方からの情報もお待ちしています。

書込番号:3593750

ナイスクチコミ!0


大和魂井上さん

2004/12/07 19:26(1年以上前)

こんなのはいかがでしょうか?4000円で入手可能でしたよ。
http://www.rowa.co.jp/

書込番号:3599066

ナイスクチコミ!0


大和魂井上さん

2004/12/07 19:30(1年以上前)

すみません。上の書き込み間違いでした。他の機種のバッテリーの値段でした。このストレージに会うものがあるかはご確認下さい。失礼いたしました。

書込番号:3599078

ナイスクチコミ!0


新新悟空さん

2004/12/07 22:37(1年以上前)

P-1000ですが、下記のバッテリーが重宝します。通常のデジカメにも使用可能な汎用性の高いモノです。お勧めです。

PowerBattery For Digital Camera(ケーブル同梱) - DC6〜8V付近のデジカメ向け
が使用可能です。http://www.enax.jp/products/index.php
若干高めなので、自己責任でどうぞ。私は不具合を感じてませんが、
定格上少し高いようです。

書込番号:3600057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EOS1DsMarkII 対応は?

2004/12/07 11:09(1年以上前)


フォトストレージ > EPSON > Photo Fine Player P-2000

スレ主 写真凝り性さん

製品カタログの対応デジカメ表には、CANON EOS1Ds MarkII は含まれておりません。 当製品は、画素数が890万画素までとなっておりますのでその面から限界を超えているのかも知れませんが。 いずれ対応する予定があるのか、どなたか情報を持ちでしたら教えてください。

書込番号:3597584

ナイスクチコミ!0


返信する
Delphierさん

2004/12/07 12:59(1年以上前)

確かに890万画素以上でも問題ないとどこかのHPで読んだことある。

私は500万画素しか持ってないから、テストできない。

書込番号:3597934

ナイスクチコミ!0


鮫 島さん

2004/12/07 21:27(1年以上前)

1DsUでRAWなら表示可能です。JPEGのLのみ表示できません。

書込番号:3599623

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Photo Fine Player P-2000」のクチコミ掲示板に
Photo Fine Player P-2000を新規書き込みPhoto Fine Player P-2000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Photo Fine Player P-2000
EPSON

Photo Fine Player P-2000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

Photo Fine Player P-2000をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング