

このページのスレッド一覧(全220スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年6月26日 03:41 |
![]() |
0 | 4 | 2004年6月24日 18:57 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月20日 02:54 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月19日 23:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB


画像を旅先でおとすのにも使用したいと思ってるんですが、静止画のみで動画をおとすことは出来ないんでしょうか?ちなみに私のデジカメはSANYOのDSC-J1なのですがメーカーページの互換性リストの中には掲載されていませんでした。どなたか使用された方いましたら教えてください
0点


2004/06/20 11:29(1年以上前)
互換性の問題でできるかどうかは自己責任になると思いますが、画像でもなんでもファイルは全部いけると思いますよ。だから、静止画も動画も関係なくH320にコピーできると思います。ただ、動画再生はできないでしょう。
動作確認されていない機種でも基本的にベーシックなUSBデバイスなら大丈夫なんじゃないのかなと思うんですが…。Windowsなんかでドライバ無しで動くような製品なら。
店頭で試してみるとかはできないんでしょうか…。できたら安心ですよね。
書込番号:2941480
0点


2004/06/20 12:57(1年以上前)
私も同じこと考えてます、デジカメはMZ−3。今はMD1GBを2枚持ち歩いてますが、もし可能ならMD1GB1枚とこいつでことたりますしね、ちょうどHDD型MP3も欲しかったし。再生なんていらいないから転送さえできれば!
今度時間見つけて試しに行きます。
書込番号:2941773
0点


2004/06/23 00:57(1年以上前)
私のMZ-3では、動画もJPGもデータ転送は出来るのですが、
それをPCで開いてみたら10枚中9枚画像の下半分がぶっ壊れてました。
動画もちょっとノイズというか黒いブロックが表れたりで×です。
うーん、残念。次のファームウェアに期待するしか無いです。
書込番号:2952026
0点



2004/06/26 03:41(1年以上前)
早速、明日にでも店頭にデジカメを持っていって試せるか確認したいと思います。でも、パソコンに落とすまではきっとさせてもらえないでしょうから、やはり自己責任てことになりそうですね。
書込番号:2962673
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB

2004/06/23 18:36(1年以上前)
それってパソコンとUSB接続した時、自動的に充電が始まっちゃうって事ですか?それならControl→USB ChargingでON・OFFにできるみたいですけど、、その事じゃないのかな。
いまいち仰ってる意味が分かりません。
書込番号:2953977
0点



2004/06/23 22:41(1年以上前)
すみません。補足します^^;
本体電源オフの状態でAC電源から充電をはじめると、
液晶画面がチャージ中と表示されます。
寝る前に充電はじめて、朝まで液晶が明るいまま…、
というのはどうも気になります…。
書込番号:2954945
0点


2004/06/24 01:04(1年以上前)
Display→LCD Power OFF(A.)の設定がデフォルトではAlwaysになっています。
これを変更すると消えますよ。
書込番号:2955667
0点



2004/06/24 18:57(1年以上前)
ありがとうございました。
Alwaysなんですね。気づきませんでした。m(_ _)m
書込番号:2957594
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB


購入しました。音質、機能的におおむね満足しているのですが、
一つだけどうしても府に落ち無いのが液晶画面です。
JPGの綺麗な写真なんかを表示させると分かりやすいのですが、視野角の問題で右目と左目にコントラストの違いが生じて見える為、すごく変な感じがします。
携帯電話の液晶を90度回転して(横長しにて)見た時と同じ感覚です。
なので本来縦長だった液晶を無理に横長用として回転して流用したのかな?と思ってしまいました。いや、素人考えですけど・・・
購入された他の方の意見も良ければ聞かせてください。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB


デジタルカメラで互換性の確認が出来ていない場合は、
USBのカードリーダーで読み込みさせる事って可能なのでしょうか?
素人なので馬鹿な質問になってしまっていたら御免なさい。
0点


2004/06/19 23:51(1年以上前)
本日購入しました。
目的は音楽観賞用と出張中にICレコーダーで録音したファイルの保存です。
互換性の確認は全くとれてなかったのですが、オリンパス DM-30からファイルをH320にコピーすることができました。WMA形式のファイルなのでそのまま再生することもできました。
直接的な回答にはなりませんが・・・大丈夫じゃないでしょうかねぇ。
無責任な発言で申し訳ないです。
ただ、コピーや削除などファイル操作をする場合はファイル、フォルダを1つしか指定できません。複数指定しておいてコピーといった使い方はできません。フォルダごとコピーしてしまえば問題ないのですが・・。複数回デジカメからコピーする場合にはやっかいそうですね。
書込番号:2939948
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





