デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB
H10とH320の購入をどちらにしようか迷っています。
価格も同じくらいだし。
みなさんどちらがいいと思いますか?
口コミ見ていると、H320は画像の再生が遅いと書かれていたのでちょっと気になります。イライラしそうだし・・・
H320のほうがデジカメからの保存ができるらしいので惹かれています。
主に音楽を聴きたいのですが・・・
画像も保存できるのも+αとしていいかなと思っています。
ほんとに初心者なのでこの二つを比べるのも違うのかもしれませんが、お願いします☆
書込番号:3716223
0点
AIIriverさん、こんにちは。
H10は5GBなので、約1200曲、60時間分の音楽が保存できます。
聞きたいCDが50枚以上あるようならH320を購入したほうがいいと思います。
ちなみに私はH340を使っていますが、すでに20GB以上を使っています。
画像(写真)の表示ですが、サムネイル付き(一覧表示用の小さい写真)なら
1秒ぐらいで表示されますが、サムネイルなしだと2〜5秒ぐらいかかります。
パナソニックのFX7はサムネイル付きなのですぐ表示されますが、
前使っていたニコンの200万画素のデジカメだと5秒ぐらいかかりました。
書込番号:3717297
0点
2005/01/02 13:35(1年以上前)
きんちゃん@さんありがとうございました!
やっぱりH320にしようと思います。H340は予算的に・・・
まだ実物をみていないのでお店で確認してみます。
デザインはそこまでグッとこないのでちょっと心配ですが。
もうちょっとよくならないかなぁ、と思っています。
書込番号:3718425
0点
20GBでいいなら、これは23,800円で買えるよ。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=013010&MakerCD=19&Product=Creative+Zen+Touch+20GB+CZT20U
書込番号:3722739
0点
「Astell&Kern > H320 20GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2008/11/01 18:13:07 | |
| 2 | 2013/07/21 16:11:08 | |
| 4 | 2006/05/27 13:06:06 | |
| 1 | 2006/05/16 12:48:51 | |
| 1 | 2006/05/24 11:47:56 | |
| 4 | 2008/01/08 0:56:35 | |
| 0 | 2006/02/08 20:58:49 | |
| 0 | 2006/01/03 20:27:33 | |
| 2 | 2006/01/06 14:00:42 | |
| 1 | 2005/12/21 0:07:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







