

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB



デジカメに使いたいさん、こんにちは。
デジカメとの接続はUSB1.1なので、512MBで約30分かかります。
何枚コピー出来るかは試したことないからわからない。
書込番号:3318301
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H340 40GB


この製品の購入を検討していますが、リムーバブルハードディスクとしての利用が比較的多い利用を考えています。そこでパソコンのデータのバックアップ先とした場合、転送はUSB2.0なのかUSB1なのか、どちらでしょうか?過去の書き込みには、USBストレージとしてはUSB1というような記述があったようなので、転送速度が遅いのは困ります。それと、動画は再生できませんが、もし動画を保存した場合、パソコンに接続してパソコン上でこれに保存したものを再生できるのでしょうか?そのような使用をされている方にご教示ください。
0点

あわれさん、こんにちは。
>そこでパソコンのデータのバックアップ先とした場合、
>転送はUSB2.0なのかUSB1なのか、どちらでしょうか?
>過去の書き込みには、USBストレージとしてはUSB1
>というような記述があったようなので、転送速度が遅いのは困ります。
H340には、USB2.0とUSB1.1と書いてある端子があります。
パソコンと接続する時はUSB2.0でつないで普通のハードディスクとして
使うことが出来ます。スピードは2.0です。
USB1.1のほうは、デジカメなどを接続する時に使います。
スピードは1.1なので非常に遅いです。
>それと、動画は再生できませんが、もし動画を保存した場合、
>パソコンに接続してパソコン上でこれに保存したものを再生
>できるのでしょうか?
今試してみたら動画を見ることが出来ました。
書込番号:3300191
0点



2004/09/24 10:45(1年以上前)
きんちゃん@さん、さっそく助言をいただき有り難うございます。買いたいのですが、もう少し値崩れしてからにしようかな?迷っています。
書込番号:3306503
0点


2004/11/08 14:22(1年以上前)
きんちゃんさんの補足です。
>H340には、USB2.0とUSB1.1と書いてある端子があります。
>パソコンと接続する時はUSB2.0でつないで普通のハードディスクとして
>使うことが出来ます。スピードは2.0です。
パソコンと接続する時はUSB2.0と繋ぐのですが
このときパソコン側がUSB1.1でも繋がり、
それなりの速度で動作してくれます。
ただH340が充電できていないと一旦チャージモードに入り
完了するまではハードディスクとして使えないようになっています。
書込番号:3475687
0点


2004/11/18 14:06(1年以上前)
遅くなりましたが自己フォローです。
「チャージモードが完了するまでハードディスクとして使えない」
と言いましたが、これは嘘でした。すみません(^^;;;
後で分ったのですが、本体の左上のボタン(確か電源ONボタン)を押すと
直ちにCONNECTモードになりハードディスクとして使えるようになります。
ただ注意点としては、CONNECTモード中は充電が機能しないので
特に大きなファイルをコピーするときの電池切れですね。
書込番号:3515529
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB


HDDプレイヤ-というものは、大体どのくらいの期間使うと壊れるのでしょうか?
今までMP3プレイヤ-を使っていたのですが、壊れてしまいまして・・・
3、4年は持つのでしょうか? よろしくお願いします。
0点

†圏内さん、こんにちは。
通常、ハードディスクの寿命は3〜5年と言われています。
ですから、H320は3年持てばいいほうではないでしょうか?
あと、充電池は300〜500充電すると寿命がきます。
有料で充電池の交換することが出来ます。
書込番号:3300324
0点


2004/09/24 02:48(1年以上前)
意外と衝撃につよいと思うよ。
いっつも朝バイク乗りながら使ってるけど
音飛びとかないし。
まあ使い方だね
書込番号:3305763
0点



2004/09/24 15:53(1年以上前)
きんちゃん@さん、犬のしっぽさん返信有難う御座います。
ハードディスクの寿命≒HDDプレイヤーのようなものなのですね?
参考になりました。
いろいろ考えて購入にたどりつきたいと思います。
書込番号:3307308
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H340 40GB


ここに書き込むにはふさわしくないかもしれないですが、MP3形式でリッピングする際、アルファベット順じゃなくてアルバムの曲順にリッピングできるソフトってありますか?初歩的な質問ですいません。
0点


2004/09/21 23:04(1年以上前)
アルバムの局順になるようにファイル名のいちばんはじめに番号をつけてみてはいかがですか?
たとえば→ 01.曲名
02.曲名
03.曲名...
という感じに。
書込番号:3296166
0点



2004/09/21 23:10(1年以上前)
返信ありがとうございます。確かにその方法があるんですが、なんせ面倒なんで。笑 そういうソフトってないんですかね?
書込番号:3296197
0点


2004/09/24 00:09(1年以上前)
Exact Audio Copyで設定をすればできますよ。
Windows Media Playerも10になったらできるかも知れませんね。
書込番号:3305201
0点



2004/09/25 00:47(1年以上前)
BLACK BLACKさんありがとうございます。Exact Audio Copyのどこからその設定が出来るのですか?
書込番号:3309810
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H340 40GB


買おうと検討中なのですが、店頭に見に行って触ってみたらすごく分厚くて思ったより重いのでビックリしました!
購入されて使っているみなさんに聞きたいのですが、重くないですか?
ボタンもカチカチしていて使いやすさに不安が出てきたのです。
買おうとしてただけに、迷っています。ユーザーの方の意見ください★
0点


2004/09/19 11:06(1年以上前)
LinLindaさんが使いやすさに不安を持っているなら買わないほうが良いと思います。あなたが実際に触れてみた感想なんだし・・・
ちなみに私は重さに関しては問題ないレベルだと思ってます。
書込番号:3284089
0点


2004/09/19 17:38(1年以上前)
40GB HDDタイプですとある程度の重さは仕方がないかと思われます。
iPodと比べても特に重いとは感じられません。
容量を犠牲にしても軽さを求めるのであれば、
メモリータイプの機種も検討されてはいかがでしょうか。
ただしUSB2.0の速度が十分に活かされていないものもあるようなので、
その点は注意してください。
私はこの理由でメモリータイプからHDDタイプに乗り換えました。
書込番号:3285228
0点

LinLindaさん、こんにちは。
重さはあまり気になりませんが、厚さは結構気になりますね。
迷っているなら買わない方がいいですよ。
書込番号:3286437
0点

はっきり言って、重くて厚いです。
iPodの方がスタイリッシュです。
でも、機能はiRiverの方が上です。
Macユーザーはともかく、Windouwsユーザーなら買って納得かも?
書込番号:3287591
0点



2004/09/20 22:52(1年以上前)
皆さん返答ありがとうございます★
そうですね、40GのHDDタイプだとこの重さも仕方ないですよね。
きんちゃん@さんのおっしゃるとおり、重さにくわえ厚みが結構気になるところですよね。でも、機能はipodなどよりはるかによいのでいうことないのですが。。持ち運び事になると結構気になる。。(>_<)
外付けHDDとして使うよりも、普段は音楽再生中心にして、旅行の際PCを持ち歩くのは嫌なので写真を溜め込むためにいいなぁと考えていたので、基本的に買ったら毎日持ち歩くと思うんです。でも、ユーザーの皆さんから話を聞けて購入に向けて考えてこうと思います。
書込番号:3291843
0点

亀レスですが、2週間のNY旅行でフル活用してきました。
薄めのウエスト(ヒップ)バッグの中にH340とステレオマイクと携帯と
お財布を入れ、携帯入れにデジカメ(SANYO XactiDMX-C1)を突っ込んで
毎日歩き回っていましたが、ウエストに巻いている分には厚みや重さはほぼ
気にならず、とても身軽に動けましたよ!(当方、女性です^^)
ボタンは確かに無骨ですが、私はライブの生録音と写真のストレージが主な
目的だったので、しっかりしていて誤作動がない分良かったです。それより、
有名ジャズクラブに1週間通い詰めて全ステージを高音質録音!というような
夢のようなことが簡単にできてしまったり(内緒です!あくまでプライベート用 ^^)、
時間はかかりますがデジカメからのデータ移行も問題なくできて、本当に
便利でした。2週間の旅行で画像とMP3録音の計8Gぐらい使いましたが、
容量があって安心でしたし、何度か路上に落っことしちゃったりもしたけど
壊れなかった(@_@;)し、スタミナはあるし、機能的には本当に申し分なくオススメです。
ただ、購入前にはデジカメとの相性(マスストレージ関係)を必ず確認してくださいね!
書込番号:3350263
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB


同梱のケースがこのタイプに変更されて旧ケースバンドル品を
購入した(登録)ユーザーで、9/15〜10/15の1ヶ月間に申し
込んだ人には無償で送ってくれるそうです。
送料も既存のケースの返却も当然不要だそうでして...
日本でも当然やってくれるんでしょうねぇ
http://company.iriver.co.kr/notice/view.asp?Page=1&SrchItem=&SrchString=&idx=634
液晶部分とボタン部分がオープンで使い勝手は良さそうだが
液晶窓フルオープンはちょっと抵抗ありだなぁ。
まぁちょっと期待して待ってよっと。
0点

H300シリーズの製品は基本的にとてもよくできていますが、購入時のケースは本体の保護だけを目的にしていて、使い勝手は最悪でしたからがっかりしました。ですから、この韓国で提供されているケースはぜひほしいですね。アイリバーが世界の市場での地位を確保できるかどうかは、こうした日ごろの使い勝手を考慮することができるかに、かかっていると思います。
書込番号:3282806
0点


2004/10/03 00:37(1年以上前)
でも、韓国のやつ欲しいですね。いまのはとても使い難いので。自分でカットしちゃおうかな〜?
まぁ、ほか(アップルなど)はケースは別売りなので、ただでオマケで付いてるんだと思えばそれほど気にならないですが。
書込番号:3342429
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





