

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB


はじめまして、こないだH320をソフマップで
イアホンの代わりにトランスミッタ購入で1万引き
のて手に入れ早速使っています。
写真が取り込めるということですがダイレクトに
取り込めるのでしょうか?Xacti-C1使ってますが
ケーブルは別で買わないといけないのでしょうか?
PCからの画像ファイル取り込みはできました。
よく分からないのでよろしければ教えてください。
0点


2004/08/01 00:04(1年以上前)
ケーブルはついているよ。
でも、取り込みはUSB1だからメチャクチャ遅いから、使い物にはならないかな?
取扱説明書の51〜52頁の「ブラウザ機能の使用」を読んでね。
書込番号:3093635
0点


2004/08/02 17:45(1年以上前)
YUU35 さん
H340の書き込みと同じものですが参考にしてください
海外旅行で使用してきました。
10日間で、デジカメ(CF:1GB、512MB)+H340で使用。USB1ですが、私は耐えられるレベルです。
1日の使用量は、JPEG+RAWで、400〜800MB。夜寝る前にコピーしました。
移動中に音楽も聞くのでバッテリ−を懸念していましたが、単3電池で充電できるので2日間のキャンプでも問題ありませんでした。
(デジカメのバッテリーの方があぶなかった。)
デジカメデータ(RAW+JPEG)保存スピード。
カードリーダーmaxell(UA4U)→4年くらい前に購入したもの
から直接コピーで384MBで27分。
TDK-U2RW01MCRO(CF、SD、MS、SM)も使用可能。
書込番号:3099542
0点



2004/08/03 01:27(1年以上前)
きんちゃん@D70さん、TADAsさん、ありがとうございます。
変換コネクターみたいなもので何とか直接つなぐことができました。
早速試してみます。スピードは仕方ないです・・・ね。
MPEG4での動画保存が下で書いてましたが
対応してくれたらムービーデジカメ所有の私にとっては
大変うれしいですね。
書込番号:3101470
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB




2004/07/29 22:51(1年以上前)
動画の再生はまだ出来ないよ。
今後MPEG4には対応する予定みたい。いつなるかはわからないけどね。
動画じゃなくMPEG1/2の音楽ファイルを再生出来るだけ。
再生可能ファイル
MPEG 1/2/2.5 Layer 3 (8Kbps-320Kbps)
WMA
Ogg Vorbis (32Kbps-500Kbps)
ASF
>(ファームウェアアップデートでMPEG4再生機能を追加予定)
http://www.iriver.co.jp/community/column.php?article=52&cUrrent_pAge=&product=iHP+series&keyword=
書込番号:3085926
0点

MPEG4再生、今の状況からするといつになるか判りませんね。
(そのままうやむやにされる可能性も無きにしも非ず ^^;)
動画再生を期待するなら今後発売が予定されている
PMCシリーズ/PMPシリーズを待ったほうがいいと思います。
書込番号:3086777
0点



2004/08/01 19:20(1年以上前)
返信遅れて申し訳ありません。そうだったのですか…ついてっきり動画もさいせいできるものと思っていました。ありがとうございました。
書込番号:3096478
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB


はじめまして。
100シリーズの最新ファームウエアには「スタディーモード」といって、早送り/巻き戻しの時間設定が任意で出来るようになりました。
H320/340では、こういった機能は標準であるのでしょうか?
教えていただければ幸いです。
0点


2004/07/28 23:15(1年以上前)
「スタディーモード」は標準であるよ。
あと、H100シリーズのリモコンも使えるよ。
書込番号:3082616
0点



2004/07/28 23:25(1年以上前)
きんちゃん@D70さん、早速のレス ありがとう。
おかげさまで、踏ん切りがつきました。
書込番号:3082676
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H340 40GB


アマゾンが一番安いよ。
iRiver H340-H ヘッドフォン付きプレミアパックhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002MEGVA/
55,800円(税込,送料込み) ポイント7500円分付
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB


機械まったくダメな私が、使いこなせるでしょうか?
パソコンを介さないと、曲目とか入力できないのですか?(MDみたいに)
やっぱり、MDの方がいいのかなあ? でもFMラジオ録音とか、
機能はこっちのほうが良いし。。。
0点


2004/07/20 01:16(1年以上前)
パソコンがないとただの箱だよ。
曲名を変えることをもできないし、削除もできないよ。
書込番号:3050267
0点

一度コツを掴んでしまえば大丈夫だと思いますよ。
iRiverのサイトでも初心者の方向けの解説もありますので
(コミュニティ→サポーターズコラム内にいくつかあります)
一度見てみては如何でしょう?
書込番号:3050502
0点


2004/07/20 11:01(1年以上前)
今までMD機器などで曲名を入れていた方だったら、PCでの編集に少し慣れればもうMDでの編集には戻れないと思いますよ。面倒臭過ぎます。
PCで曲名などを編集できるのはホントに便利ですよ。
曲名などを一括で編集できるソフトをご紹介しておきます。
http://pa.expiritualog.com/archives/000440.php
書込番号:3051067
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H340 40GB


予算6万程度なので、アイリバーのH340プラスマルチカードリーダーを買うか、MP3(クリエイティブのZENあたり)とポータブルストレージ(富士通PのDMO13PHL、MOですけど)を別々に買うか、悩むなあ。
スピードはHD。信頼性はMO。1台なら荷物も減るし...アイリバー好きなんだけど。
0点


2004/07/20 00:14(1年以上前)
H340を使っているけど、ポータブルストレージの時は
USB1だから遅くて使い物にならないよ。
買うならH120と飛鳥のトリッパーがいいんじゃないの。
H120
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01305110169
飛鳥 トリッパー
http://www.aska-corp.co.jp/products/p-tripper.htm
書込番号:3049971
0点

4万円位、デジカメのメディアを買うというのはいかがですか?残りでMP3.
私は、ポータブルストレージ(HDD,MO)等も考えていたのですが、使用頻度が少ないこと、荷物の量を考えてH340にしました。デジカメからの転送はUSB1.1なので時間がかかりそうですが、MOやCDRのブランクメディアの心配までしたくなかったし。データ転送後の確認はH340の画面で見れば良いのでは、などと思っています。万一のHDDのクラッシュは...考えたくありません。
書込番号:3050001
0点


2004/07/21 14:39(1年以上前)
なるほど。色々ありがとうございます。
メモリーカードはコンパクトデジカメはスマートメディアだし、一眼はCF、ケータイからも取り込むとなったらminiSDだし、となってくると、買うときりがないですよね。
飛鳥のトリッパーというのは、そんなに高くないですね。カードアダプターは必要ですけど。
H340ももう少し値段が下がってきて、USBの対応機種がはっきりしてくれて、カードリーダーなど選ぶ余地がでてくればな。
書込番号:3055256
0点


2004/08/02 17:40(1年以上前)
うむむっ! さん
私も同様に悩みましたが、購入して、海外旅行で使用してきました。
10日間で、デジカメ(CF:1GB、512MB)+H340を使ってきましたが、USB1ですが、私は耐えられるレベルです。
1日の使用量は、JPEG+RAWで、400〜800MB。夜寝る前にコピーしました。
移動中に音楽も聞くのでバッテリ−を懸念していましたが、単3電池で充電できるので2日間のキャンプでも問題ありませんでした。
(デジカメのバッテリーの方があぶなかった。)
デジカメデータ(RAW+JPEG)保存スピード。
カードリーダーmaxell(UA4U)→4年くらい前に購入したもの
から直接コピーで384MBで27分。
TDK-U2RW01MCRO(CF、SD、MS、SM)も使用可能。
書込番号:3099533
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





