

このページのスレッド一覧(全283スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2005年5月4日 21:57 |
![]() |
0 | 0 | 2005年5月4日 08:47 |
![]() |
0 | 2 | 2005年4月25日 11:14 |
![]() |
0 | 1 | 2005年4月21日 13:38 |
![]() |
0 | 6 | 2005年4月20日 03:35 |
![]() |
0 | 5 | 2005年4月5日 23:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H340 40GB
こんにちは。
リモコンを経由して音楽を聴くと、声が聞こえず
カラオケのようになってしまいます。
リモコンのケーブルをぐりぐりすると、時折ちゃんと
聞こえるので、中で線断してしまっているようです。
そこで、液晶リモコンの購入を考えていますが
iriverのeストアよりも低価格で購入できるところは
ありますでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。
どうぞ、宜しくお願いします。
1点

amazonに置いてあったみたいだけど売り切れだね。
素直にe-soreで買うのが早いかと。
付属品を取り扱う店が増えてきたので(H10のリモコンとか)、そういうところに問い合わせてみるのも手だろうけど、どうだろう?
書込番号:4213839
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB
http://www.iriver.co.jp/support/download.php?article=200&cUrrent_pAge=
故障してて修理完了と共にファームUPして帰ってきました!
時計表示とテキストファイルのサブフォルダ機能!かなり助かります!
歌詞が増える一方で検索がしにくくなっていたのでサブフォルダが
作れるようになって本ト、良かったです。
あと、できればMy playリストなるもの
(お気に入りの曲をえらんでランダム再生)
とかできれば俺的には最高のプレイヤーになるのだが・・。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB
どなたかの書き込みで最近の付属のケースは液晶部の窓があいているようです。
うらやましいかぎりですが、過去の付属ケースで窓をカットして自作された方もいると思います。
自分もチャレンジしましたが、カッターで切ったふちが汚らしいです。
いろいろ工夫された方がいらっしゃいましたらアイデアを教えてください。
0点

私も最近オークションでかったので型がふるかったらしく、ケースに窓はありません。私も改造したいのですが・・・やり方がわからないので
書込番号:4185533
0点

自分のも窓が開いてないタイプだったので
iriver e-storeでH320専用キャリーケースを買いました
http://www.iriver.co.jp/estore/details.php?3,3,82
30日まで送料無料らしいです。
書込番号:4190603
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB
H320のバッテリーは自分で交換可能なんでしょうか。
それとも、メーカーに送付して、交換してももらわないと駄目なんでしょうか。
メーカーHPで調べましたが、わかりませんでした。
教えてください。
0点

メーカーに送付して交換になります
http://www.iriver.co.jp/support/faq.php?article=42&cUrrent_pAge=&product=&needle=TC&keyword=%8F%5B%93d%92r
H300ですと3150円+送料等の手数料になります
書込番号:4181211
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB
192Kbpsです。
320Kbpsと比べても音の違いが感じられなかったので。
書込番号:4171120
0点

皆さん返信ありがとうございます。きんちゃん@さん、192Kbpsにすると何曲はいりますか?先のことを考えて3500〜4000曲入るようにしたいのですが、何Kbpsがいいでしょうか?まささいとうさん、OGG500Kbpsは何曲はいるのでしょうか?
書込番号:4174240
0点

>192Kbpsにすると何曲はいりますか?
なぜか皆さん「何曲ぐらい入りますか」という聞き方をされますが、何曲という聞き方は適切ではないですね。
昔のアニソンのように2分位しかない曲もあれば、X Japan の Art of Life のように30分以上ある曲もありますから(例としては極端ですが ^^;)
(ま、メーカーが何曲入ります!、という宣伝文句を使うから仕方がないんでしょうけど)
http://www.iriver.co.jp/support/faq.php?article=45&
どのぐらい入るかは↑で計算出来ますよ(500kbpsは選択肢にないんで手計算してください ^^;)
大抵のカタログは1曲4分で計算してますが、最近の曲は4分を超えているほうが多いですから、少なめに見積もっておいたほうがいいと思います。
書込番号:4176112
0点

流行らせようと思っている(いた)のは1分あたり1MB弱必要という計算の仕方です。
ただしその場合のビットレートは 128kbps です。
たとえば H320 は 20GB = 20000MB なので 20000分強 = 333時間強です。
128kbps で使えば H320 には333時間強の音楽を入ることになります。
エンコーダーをしっかり選べば 128kbps でも十分に楽しめる音質になります。
圧縮率も重要ですがエンコーダーの選択とその使い方も重要です。
ビットレートを 192kbps と 128kbps の1.5倍にすると、
入る音楽の長さは 1/1.5 = 2/3 倍になります。
192kbps で 20GB は 333時間強 x 2/3 = 222時間強になります。
きんちゃんさん、私も特殊なサンプルでないと 192kbps と 320kbps を
聴き比べて区別することができません。
Ogg Vorbis の 500kbps はバッテリー消費が激し過ぎるのであまり得にならないと思う。
書込番号:4177943
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB


いつになったら発売再開されるんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいますか。
昨日、アイリバーのサポートに問い合わせたところ、『今、再販売に向けて、全力で作っている途中』だとの事でした。
しかし、『発売再開のメドはまだ、ぜんぜん立っていない』ようです。
ちょっと、ひどいと思いませんか。
自分の会社の製品の発売日がわからないなんて。
0点

どこかの掲示板で「4月ころ」という書き込みを見たような気がします。
(うろ覚えですみません。)
書込番号:4064406
0点



2005/03/13 21:55(1年以上前)
na6c さん ありがとうございます。
4月ですかぁ。
待ち遠しいですね。早く発売してほしいなぁ…
書込番号:4067441
0点

まだ、ご覧になっているかわかりませんが、明日3月29日(火)18時から販売するようです。
但し、注意しないといけないのは、恐らく本体の仕様変更が必要だという事です。
(日本で販売されているものは全て該当するという書き込みを見た記憶があります。)
詳細はアイリバーのサイトをご覧下さい。(リモコン購入の際、案内があるようです。)
遠方でも配送料はメーカーが負担してくれるということで心配はないようです。
(但し、データはバックアップしておいた方がいいようです。)
書込番号:4124659
0点

仕様の変更が必要なのは本体の製造番号が以下のもののようですよ。
131118040800001-131118040804000
書込番号:4125017
0点

HN変わりました。(元ぽちっこ00777)
返信ありがとうございます。
発売日に購入する事ができました。
本体も仕様変更に該当していませんでしたので、何もなく使っています。
でも、リモコンに取説がついていないのが残念ですね。
使い方をマスターするまで、どのボタンでどのような動作をするのかがイマイチわかりません。
書込番号:4144890
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





