

このページのスレッド一覧(全283スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年2月8日 20:58 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月6日 14:00 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月3日 20:27 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月21日 00:07 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月27日 20:40 |
![]() |
0 | 0 | 2005年11月26日 11:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB
h320と同じようなスペックな物探しています。
(HD 20G以上、録音機能、MP3録音)
問題は、録音機能ですが、h320のように
MP3録音(ロックバンドリハーサルなどの大音量)が
出来るものがよいのですが、しかもステレオで。
どなたかお勧めがありましたら、教えていただきたくおもいます。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB
可能ですよ。
詳細はメーカーサイトからマニュアルがダウンロードできますのでそれで。
書込番号:4696847
0点

回答ありがとうございます。
あとは、本機種か、COWON iAUDIO M3L どちらかを選ぶだけです。
どちらを比べても大差ないような感じで迷っています。
もし何か意見ありましたらお願いします。
書込番号:4711077
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB
このH320についてなんですが、何かとわからないことが多いので質問させていただきます。
・公式サイトには、ファイルサポートに、
「MPEG 1/2/2.5 Layer 3, WMA※3, Ogg Vorbis」
と書いてあるのですが、MPEG1/2はどのぐらいのビットレートまで再生できるのでしょうか?
それと、動画を再生するには、デフォルト状態ではなく、ファームウェアのアップグレードが必要なのでしょうか?
・2インチで、220×176ドットとありますが、U10だと、320×280ですので、どちらにしようか悩んでいます。220×176で満足しているかどうか、主観でいいので教えてください。
よろしくお願いします
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H340 40GB
やっと買いました。充電が終わり、PCと接続しました。IRIVTERで変換しといた動画を見たいと思ってます。PCでH300を開いてどこのホルダーに動画を入れればいいのでしょうか?ただ、そのままコピーすればいいのでしょうか?初歩的な質問ですがよろしくおねがいします。
0点

僕も同じです。先日、H340を買いましたが、動画をiriverterで変換して、H340にコピーしましたが再生できません。iriverのHPでアップグレドも行いました。MUSICで動画のファイルを再生しようとすると、Not suporting skipingと出て再生不可能です。ひょっとしたらcodecの問題があるんでしょうか?
書込番号:4611178
0点

>どこのホルダーに動画
どこでも良いはずです。
>Not suporting skipingと出て再生不可能
フォーマットがおかしいようなので
1.もう一度作り直してみる
2.設定を確認(options→device)
3.ビットレートを変えてみる(options→bitrateでvideoを300kbpsとか)
書込番号:4611756
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB
iriver eストアやアイリバー・プラザでH100シリーズやimp550のリモコンを特価販売するようです
在庫限りで販売終了ということです。
H300でも利用可能なので液晶リモコンが欲しい人は
この機会に買ったほうが良いかも
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





