

このページのスレッド一覧(全283スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年8月14日 07:35 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月13日 22:41 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月13日 22:15 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月11日 16:06 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月8日 13:18 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月8日 09:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H340 40GB


なんとH340が42,980円です。
ここのタイムセールスの2頁目にあります。
http://www.pc-success.co.jp/bargain/fr_bgn_timesale.html
しかも、定価の変更が49,800円に下がりました。
http://www.iriverjapan.com/company/news.php?article=98
0点


2004/08/14 00:34(1年以上前)
情報ありがとうございます。
yodobashi.comで49,800円の10%ポイント還元で購入するところでした。
その前に見にきてよかった。感謝♪
送料も無料のようでしたので安く買い物できました。
書込番号:3141215
0点


2004/08/14 07:35(1年以上前)
俺も注文できました!住まいが僻地なので
送料が無料セールは大変助かりました!!
書込番号:3141830
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB


H320をHDDとして認識させようとPCとUSB接続してみたのですが、
リムーバルディスクとしてしか認識してくれません。
H320の画面にはConnectedと表示されているし、どうして認識してくれないのかわかりません。ちなみにOSはXPです。
どなたかこの現象についてご存知の方はいませんか?
よろしくお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H340 40GB


h340を購入したのですが、液晶の視野がへんです。
液晶を右に傾けると明るくなり、左に傾けると暗くなります。
その結果、写真を表示したときに目が変な感じになります。(3dみたい)
初期不良なのでしょうか?
ついでに、リモコンの信号線が、内部で切れました。 はやいな
0点


2004/08/08 13:09(1年以上前)
>液晶を右に傾けると明るくなり、左に傾けると暗くなります。
初期不良じゃないよ。
携帯電話の液晶(縦型)を横にしただけだから、左側が暗くなって見える。
携帯を上から見ると同じように見えるよ。
>ついでに、リモコンの信号線が、内部で切れました。 はやいな
これは不良品だね。
書込番号:3119977
0点



2004/08/11 06:55(1年以上前)
液晶を90度回転させたら見やすくなるんですけどね。
リモコンのほうは、h120用のを購入しました。
格段に操作性がアップして快適です。
書込番号:3130412
0点


2004/08/12 11:15(1年以上前)
H120のリモコン、曲名などもちゃんと表示されるんでしょうか?
ちなみにおいくらでした?
書込番号:3134788
0点



2004/08/13 22:15(1年以上前)
ID3タグは対応していますが、特殊なハートとかは表示されませんでした。
フォルダの移動ができて便利です。録音もできるし
ただ、液晶の表示が消えません。本体の液晶の方もバックライトが
消えているだけで表示されてるかもしれません。
値段は、アイリバのサイトで3,864円でした。
書込番号:3140587
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB


今日H320を買って来たは良いけど、プログラムインストールCDでンストール出来ましたが,CDからリッピングまたエンコンドソフトはがまったく分かりません。今までは
iPod20GBでiTunesソストでかんたんに出来ましたが、H320はまったく分かりません。誰か詳しい方アドバイスお願いします。
Windows XP ソフトは(Wihdows Mediaplayer)(BeatJam)(RealOnePlayer)
があります。無知ですいません、お願い致します。
0点


2004/08/08 23:20(1年以上前)
リッピングソフトはついていないので、今まで通りiTunesでMP3を作成するか、
そのほかCDexなどのフリーソフトを使います。
あとはMP3ファイルをH320にコピーするだけです。
書込番号:3121877
0点



2004/08/09 08:46(1年以上前)
出来ました、ありがとうございます。
私はiPodよりH320の方が良いと思います。
買って良かった。
書込番号:3122851
0点


2004/08/10 23:08(1年以上前)
iTunes以外でのリッピングのやり方はここらへんを参考にしてね。
http://homepage2.nifty.com/~maid/delphi.html
http://www.marinecat.net/mct_top.htm
http://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm
http://www2.ocn.ne.jp/~tukiba/
書込番号:3129468
0点



2004/08/11 16:06(1年以上前)
きんちゃん@D70様
参考になります、有難うございます。
書込番号:3131695
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB


川や海、滝の音など、日常の音の録音用と、デジカメのストレージとしてポータブルAV(MP3)プレーヤーの購入を検討しています。
録音に関しては外部ステレオマイク利用予定です。H100シリーズと音質は異なるのでしょうか。また、ICレコーダーと比較するとどうなのでしょう。
ストレージはH100シリーズには無いようなので、H300系で検討中なのですが・・・。
またMacユーザーなのですが、録音したファイルの管理などは問題ないのでしょうか?よろしくおねがいします。
0点


2004/08/08 13:18(1年以上前)
H100シリーズから、カラー液晶になったのと「ブラウズ機能」が
追加されたぐらいで性能や音質に違いはあまりないみたいだよ。
ここに比較した内容があるよ。
アイリバー サポーターズコラム
http://www.iriver.co.jp/community/column.php
アイリバー フリートーク
http://www.iriver.co.jp/community/freetalk.php
>またMacユーザーなのですが、録音したファイルの管理などは問題ないのでしょうか?
Macユーザーじゃないので、フリートークあたりで聞いてみたら?
書込番号:3120001
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB

2004/08/08 08:32(1年以上前)
ここでの情報ではソフマップがヘッドフォン同時購入で表示価格から
1万円引きで4万円割り込んでくれるみたいだから安いんじゃないかな?
秋葉にもいっぱいありますよね、ソフマップ
書込番号:3119270
0点



2004/08/08 09:10(1年以上前)
これから買いに行きます、情報ありがとう。
書込番号:3119350
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





