H340 40GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:40GB 再生時間:16時間 インターフェイス:USB2.0 H340 40GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H340 40GBの価格比較
  • H340 40GBのスペック・仕様
  • H340 40GBのレビュー
  • H340 40GBのクチコミ
  • H340 40GBの画像・動画
  • H340 40GBのピックアップリスト
  • H340 40GBのオークション

H340 40GBAstell&Kern

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月中旬

  • H340 40GBの価格比較
  • H340 40GBのスペック・仕様
  • H340 40GBのレビュー
  • H340 40GBのクチコミ
  • H340 40GBの画像・動画
  • H340 40GBのピックアップリスト
  • H340 40GBのオークション

H340 40GB のクチコミ掲示板

(1120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「H340 40GB」のクチコミ掲示板に
H340 40GBを新規書き込みH340 40GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

曲の取り込み方について

2005/01/06 19:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB

これからH320を買おうとしているのですが、H320には付属ソフトウェアがついていないそうです。この場合どのように曲を取り込むのですか?教えてください。僕でも使いこなせるでしょうか?本当に初心者なのでよろしくお願いします^^

書込番号:3738612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:489件

2005/01/06 21:39(1年以上前)

フリーソフト(無料)のCDexを使えば簡単にCDからMP3に出来るよ。

http://www.cdwavmp3.com/

書込番号:3739291

ナイスクチコミ!0


kakakujonさん

2005/01/07 11:45(1年以上前)

確かにCDexなどを使えば、比較的簡単にmp3などに圧縮できますが、”本当に初心者”の方には、なかなか難しいと思います。はっきりいって、この商品は初心者向けとは言い難いです。

書込番号:3742040

ナイスクチコミ!0


スレ主 loplopさん

2005/01/07 12:11(1年以上前)

ありがとうございました。そうですか。考え直してみます。

書込番号:3742133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2005/01/08 00:12(1年以上前)

loplopさんへ

あきらめるのはまだ早い、まずは使えるかどうか試してみましょう。
フリーソフト(無料)ですから。

書込番号:3745145

ナイスクチコミ!0


ウッコさん

2005/01/08 15:52(1年以上前)

他にもmp3に変換するQCDプレイヤー (Quintessential Player)↓
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se296822.html
と言うフリーソフトもありますよ。インターネットにつながる環境なら曲名も自動で割り振ってくれるので、初心者でもわかりやすいと思いますよ。

書込番号:3747742

ナイスクチコミ!0


スレ主 loplopさん

2005/01/09 13:01(1年以上前)

みなさんありがとうございます。やっぱH320ですかね^^

書込番号:3752492

ナイスクチコミ!0


エルの赤魔さん

2005/01/11 22:58(1年以上前)

私はこの件に関して疑問を持っています。
他のメディアプレイヤーには付属の取り込みソフトがあるらしいですが、これは不自由でありませんか? 私はプレイヤーを純粋なストレージとしても使用したいのですが。取り込みソフトというのは他のデータはどうか知りませんが、音楽データは著作権に配慮して別取り込みにしていると思うのですが、どうなのでしょうか。無理やりPCと同期をしたり、プレイヤーの音楽データをPCに取り込めないとか。
その点Hは純粋なストレージ使用も出来ますので、初心者向きであると思います。CDからmp3データを作成するのは使用者およびPCの問題で、メディアプレイヤーの問題ではないと思います。まぁ、PCとつなげてCD入れてボタン一つで取り込めた方が良いという方は問題なのでしょうね。

ちなみにどうやってHに取り込むかといえば、USBケーブルでつなげてPC上でHDDとして認識されるHをフォルダーとして開いて、その中にPC上にあるmp3データをコピーするだけです。

書込番号:3765889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

二つの質問

2005/01/04 22:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB

スレ主 ミスターみとめさん

先日このH320を購入しました。音も画質も良く気に入っていますが、二つわからないことがありますので質問させていただきます。
1、パソコンから入れたMP3データをM320単体で消すことができるか

2、ラインインで録音するとき自動で曲ごとに区切る方法はどうやるのか

以上の二つのことをどなたかご存知の方教えて下さい。

書込番号:3729795

ナイスクチコミ!0


返信する
sting!!さん

2005/01/05 13:04(1年以上前)

>1、パソコンから入れたMP3データをM320単体で消すことができるか
マニュアル51ページのブラウザ機能でできます

>2、ラインインで録音するとき自動で曲ごとに区切る方法はどうやるのか
マニュアル83ページのAuto Sync参照
ただし、曲の頭の部分が切れてしまうという現象が起こるようです

書込番号:3732399

ナイスクチコミ!0


ミスターミトメさん

2005/01/05 23:11(1年以上前)

sting!!さんありがとうございました。ちゃんとできました。

書込番号:3735177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ステレオから音楽をとる方法について

2005/01/03 22:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB

スレ主 女子高校生さん

ステレオから音楽をとる時に、どうやって録音するのでしょうか?ステレオとH300をつないでそこからがわからないです。なので、できれば詳しく教えていただけば幸いです。お願いします。

書込番号:3724810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:489件

2005/01/03 22:30(1年以上前)

まずはアイリバーのここを見てください。

http://www.iriver.co.jp/community/column.php?H300

書込番号:3724917

ナイスクチコミ!0


スレ主 女子高校生さん

2005/01/04 15:07(1年以上前)

きんちゃん@返信ありがとうございました。助かりました。


書込番号:3727773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB

スレ主 クッカバラさん

今回3ヶ月ほど前にH320を購入し、最近だいぶ操作のほうにも慣れてきました。一応自分の持っているCDをPCに落としてH320に送って聞いていました。そこまではかなり快適だったのですが、最近CCCD(コピーコントロールCD)というのが出回ってPCに落とせなくなって来てますよね?もちろんお金を払ってダウンロードすればいいのですがせっかくCDを持っているのでもったいなぁと思いふと考えると、直接CD・MDプレイヤーから直接録音のできることを思い出し、これだ!!と思ってやってみたのですが曲の音質などはまったくといっていいほど文句はなかったのですがなぜかどうしても曲の最初のほうが切れてしまいます(最初の大体1秒ぐらい)最初から歌詞のある曲などではかなり涙をのみながらしぶしぶ聞いています。
皆様はこのような体験はした事ないですか?もし解決法を知っていたら教えてほしいんですが誰か教えてはもらえないでしょうか?おねがいします。。

書込番号:3724284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:489件

2005/01/03 22:29(1年以上前)

まずはこれを見て勉強しましょう。どんなCDでもMP3に出来るよ。

CD→WAV→MP3
http://www.cdwavmp3.com/


まずは録音ボタンを押してから、音楽の再生をしましょう。
あと、設定の「Auto Sync」は00秒(off)にしていますか?

 
これでも解決しないのなら、アイリバーのフリートーク掲示板へ
http://www.iriver.co.jp/community/freetalk.php

書込番号:3724903

ナイスクチコミ!0


スレ主 クッカバラさん

2005/01/04 09:34(1年以上前)

ありがとうございます。解決しました。
「Auto Sync」がoffになっていませんでした。
でもそうすると自動的に曲を区切らないような気がするんですが、やっぱりその辺は我慢するしかないんですかね?
でもありがとうございましたあんなに早くに返事してもらえるとは思ってなかったのでちょっとびっくりしました。
あとずうずうしいのですがもうひとつ質問があります。
どんなCDでもMP3にできるっておっしゃってましたよね?
でもエイベックスの「レーベルゲートCD2」っていうのがありますよね?
私のPCの性能がいまいちなのかどんなSOFTWAREを使ってもコピーができませんでした。
具体的な名前を出すと「EXILE」や「ポルノグラフィティ」などのCDがコピーできないようになっています。
なので仕方なく直接録音しようと思ってたのですがもし知っていたら教えてもらえないでしょうかお願いします。


書込番号:3726562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2005/01/04 22:33(1年以上前)

CDexなら全て可能だよ。

http://www.cdwavmp3.com/


書込番号:3729832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

H10とH320

2005/01/01 22:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB

スレ主 AIIriverさん

H10とH320の購入をどちらにしようか迷っています。
価格も同じくらいだし。
みなさんどちらがいいと思いますか?

口コミ見ていると、H320は画像の再生が遅いと書かれていたのでちょっと気になります。イライラしそうだし・・・
H320のほうがデジカメからの保存ができるらしいので惹かれています。
主に音楽を聴きたいのですが・・・
画像も保存できるのも+αとしていいかなと思っています。

ほんとに初心者なのでこの二つを比べるのも違うのかもしれませんが、お願いします☆

書込番号:3716223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:489件

2005/01/02 02:55(1年以上前)

AIIriverさん、こんにちは。

H10は5GBなので、約1200曲、60時間分の音楽が保存できます。
聞きたいCDが50枚以上あるようならH320を購入したほうがいいと思います。
ちなみに私はH340を使っていますが、すでに20GB以上を使っています。

画像(写真)の表示ですが、サムネイル付き(一覧表示用の小さい写真)なら
1秒ぐらいで表示されますが、サムネイルなしだと2〜5秒ぐらいかかります。
パナソニックのFX7はサムネイル付きなのですぐ表示されますが、
前使っていたニコンの200万画素のデジカメだと5秒ぐらいかかりました。

書込番号:3717297

ナイスクチコミ!0


スレ主 AIIriverさん

2005/01/02 13:35(1年以上前)

きんちゃん@さんありがとうございました!
やっぱりH320にしようと思います。H340は予算的に・・・
まだ実物をみていないのでお店で確認してみます。
デザインはそこまでグッとこないのでちょっと心配ですが。
もうちょっとよくならないかなぁ、と思っています。

書込番号:3718425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2005/01/03 13:43(1年以上前)

20GBでいいなら、これは23,800円で買えるよ。


http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=013010&MakerCD=19&Product=Creative+Zen+Touch+20GB+CZT20U

書込番号:3722739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷っています・・・

2004/12/29 14:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB

スレ主 have a good timeさん

今、HDDタイプのMP3プレイヤーを
購入しようと思っています
今はiriverのH320がたくさん機能
がついていて一番いいと思っています
そこで、H320について使っている方に
いくつか質問させていただきたいと思います

1.Windows Media Prayer9で作成したWMAファイルは
  再生できないそうですが、再生できないのでしょうか?

2.リアルタイムエンコーディング機能とはCD・MDプレイヤー
  以外にTVなどに接続して録音は可能なのでしょうか?

3.H320はDRMに対応しているのでしょうか?

4.H320を使用していて便利なことと
  不便なことを教えてください。

長々と質問ばかりしてしまいすいません
ご協力おねがいします

書込番号:3702260

ナイスクチコミ!0


返信する
sting!さん

2004/12/30 08:39(1年以上前)

1.ダメですね
  少し長いけどこちらを参考にしてください
  http://www.iriver.co.jp/community/freetalk.php?article=1021&cUrrent_pAge=2
  http://www.iriver.co.jp/community/freetalk.php?article=1098&cUrrent_pAge=2

2.ステレオミニジャックの出力端子が付いているものであればOKです
  大抵のテレビには付いてますよね

3.対応してません
  アイリバー製品のDRM対応について
  http://www.iriver.co.jp/company/news.php?article=117
  要望は出てるようです

書込番号:3705977

ナイスクチコミ!0


スレ主 have a good timeさん

2004/12/31 11:37(1年以上前)

sting!さん。返信ありがとうございます
DRMに対応していないのはちょっと痛いですね・・・
それ以外の機能はとてもいいのですが
やはりもう少し考えることにします
ありがとうございました

書込番号:3710886

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「H340 40GB」のクチコミ掲示板に
H340 40GBを新規書き込みH340 40GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

H340 40GB
Astell&Kern

H340 40GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月中旬

H340 40GBをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング