

このページのスレッド一覧(全220スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年12月29日 09:33 |
![]() |
0 | 6 | 2004年12月31日 18:21 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月27日 04:04 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月27日 12:30 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月25日 19:41 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月22日 19:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB


この商品の購入を考えているのですが、サイトを見ていてプログラム機能が付いていないと書いてありました。不便さは感じないのでしょうか?
あと、シャッフル機能が付いているかどうか、教えていただきたいです。(>_<")
0点


2004/12/29 09:33(1年以上前)
プログラム機能はありませんが、プレイリストに対応しています
Winampを使うことでプレイリストを作ることが出来ます
あるいは自分でテキストファイルとして作ることも出来ます
どちらにしてもH320本体のみでは出来ません
ランダム再生は可能です
書込番号:3701172
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB


はじめまして。今日ついにH320を購入しました。
しかし、音楽をCDからパソコンを使って取り込む仕方がわかりません。説明書を読んでもよくわからないので出来れば具体的に教えていただきたいデス。お願いします。
0点

使っているPCがWin2000かXPならH320をパソコンにつなげば、マイコンピュータでHDDドライブとして認識するので、後はMP3ファイルやWMAファイルなどをH320のドライブにドラッグアンドドロップするだけで音楽が聞けます。
MP3、WMAって何?っと思ったら、MP3とでも入れて検索してみると良いでしょう。
WMAなら、ウィンドウズメディアプレーヤーで音楽を録音し、その録音したデータをそのままドラッグアンドドロップするだけで聞けます。(ただし、オプションで保護された音楽を記録するのチェックをはずしておく必要があります)
確かに説明書は不親切なので、わかりにくいとは思いますが、H320は外付けHDDと同じ扱いなので、音楽データをそのまま入れれば、それでOKです。
http://www.iriver.co.jp/
メーカーHP
上記の方法がわからないならば、CDプレーヤーとH320を直接コードでつないでMDのように録音したほうが早いです。
書込番号:3698244
0点



2004/12/28 19:18(1年以上前)
is430さん。とても詳しくありがとうございました★☆
あと、もうひとつ質問なのですが「ファームウェアのアップグレード」はやらなければいけないことなのですか?どうやるかも説明書だけではわからないデス。教えてください (’人’)
書込番号:3698383
0点


2004/12/29 09:18(1年以上前)
ファームウェアのアップグレードはした方がいいと思いますよ
不具合修正や、機能拡張も含まれています
ここにやり方が書いてあります
http://www.iriver.co.jp/support/faq.php?article=27&cUrrent_pAge=2
H100シリーズのやり方ですが、3までは同じです
4以降は取説34ページの5からやってください
書込番号:3701126
0点



2004/12/29 11:23(1年以上前)
ありがとうございました。
早速やってみます★
書込番号:3701537
0点




2004/12/31 18:21(1年以上前)
そうなんですか!!きんちゃん@さん、ありがとうございます。やってみます★
書込番号:3712248
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB


はじめまして。最近H320を購入しようかどうか迷ってここの掲示板を見ています。音楽+αで動画も見れるということでかなり購入へ気持ちが傾いています。現在使われている方に質問なのですが、
1.過去ログを見てみるとMPEG4形式に変換すれば動画も見れるというようなのですが、WMV形式に変換してみれるのでしょうか?(WMVをMPEG4形式というようだというのは色々検索してみてわかりました)
2.MPEG4に変換するときにビデオサイズをいくつくらいに設定するのでしょうか?
ビデオビットレート・フレームレートの限界はどのくらいなのでしょか?
3.動画の再生はオマケ的な機能なのでしょうか?
上記の質問内容が変だったらすみません。購入したら動画もある程度は見ると思い自分なりに色々調べてみましたが、勘違いしているとこもあるかもしれませんが、よろしくお願いします。
0点

ココで聞くよりアイリバーの掲示板(フリートーク)を見たほうが早いですよ。
変換方法など纏められたスレッドがありますんで。
書込番号:3690344
0点



2004/12/27 04:04(1年以上前)
まきゃにさんありがとうございます。
早速見てみようと思います。
購入したら結果報告します。
書込番号:3691842
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB


誰か教えてください。この製品は直接ステレオから録音できるそうですが、ステレオのヘッドフォーンの端子から接続すればよいのでしょうか?中学生なので、まだあまりよくわからないのでどなたか教えてください。
0点

>直接ステレオから録音できるそうですが、
>ステレオのヘッドフォーンの端子から接続すればよいのでしょうか?
そうすれば出来ます。
書込番号:3680815
0点


2004/12/27 12:30(1年以上前)
そのステレオ(装置)にLine outの端子又はジャックが付いていれば、そこから
H320のLine inへ繋いで録音出来ます。
書込番号:3692692
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H340 40GB


注文しようとしたらH340が二つあって:
商品コード:P02100JI-08TBB は¥39,970と
商品コード:P02100JI-02II3 は¥49,800
となっていて、安いほうを注文したのですが(ちなみにこれは”限定品”と…?)、何か間違いはないのでしょうか?
注文した後、少し不安になってしまいました…
0点

サクセスの「限定品」は、「1人1台まで限定」の意味です。
「限定品」じゃないほうはまとめて何台も買えます。
書込番号:3680243
0点



2004/12/25 09:04(1年以上前)
レスありがとうございます。
そうなんですか?
ま、いいかな?確認のメールが来たので・・・
届け日は指定できなさそうですね・・・今年中に来て欲しいです!
書込番号:3682379
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H340 40GB

2004/12/22 19:19(1年以上前)
心配御無用!!!
書込番号:3670849
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





