H340 40GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:40GB 再生時間:16時間 インターフェイス:USB2.0 H340 40GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H340 40GBの価格比較
  • H340 40GBのスペック・仕様
  • H340 40GBのレビュー
  • H340 40GBのクチコミ
  • H340 40GBの画像・動画
  • H340 40GBのピックアップリスト
  • H340 40GBのオークション

H340 40GBAstell&Kern

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月中旬

  • H340 40GBの価格比較
  • H340 40GBのスペック・仕様
  • H340 40GBのレビュー
  • H340 40GBのクチコミ
  • H340 40GBの画像・動画
  • H340 40GBのピックアップリスト
  • H340 40GBのオークション

H340 40GB のクチコミ掲示板

(1120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「H340 40GB」のクチコミ掲示板に
H340 40GBを新規書き込みH340 40GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジカメの保存について

2004/07/04 20:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H340 40GB

スレ主 やまさん6さん

デジカメ保存のストレージを探しております。
”[2967825]探してました”
のようにカメラと直接接続はNGでも
USBカードリーダがあればSMARTメディアの写真も
保存可能でしょうか?

書込番号:2993770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2004/07/04 20:16(1年以上前)

カードリーダーも直接接続することはできません。
サンワサプライから出ているシンクボックスのような
機器を中継に使用すれば可能かもしれませんが。

書込番号:2993829

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまさん6さん

2004/07/04 21:06(1年以上前)

御剣冥夜さんありがとうございます。
色々調べてH320の書き込みを見たところ
”[2975067]SonyのT1”で”よしだ2 さん”から
”BUFFALO (MCR-MSDUO/U2) がホームページ上で互換確認
が取れているようです。”と回答がありました。
実際の所どうなのかH340かH320をお持ちで
試した方教えてください。

書込番号:2994023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2004/07/04 22:17(1年以上前)

この製品はカードリーダーがつなげるんですね。
よく調べもせず書き込んでごめんなさい・・。

書込番号:2994287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー機能について

2004/07/03 18:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB

スレ主 スチールマンさん

ボイスレコーダー機能については、どんなものでしょうか?
お使いの方、教えてください。

書込番号:2989697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FinePix F700との相性は?

2004/07/02 21:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB

スレ主 いっせいのままさん

FinePix F700のデジカメデータを直接取り込めるかどうかをわかる方、教えていただけませんか?

書込番号:2986645

ナイスクチコミ!0


返信する
ジリ貧さん

2004/07/06 23:56(1年以上前)

FinePix F700とは、ちょっと違いますが、FinePix F710の写真のデータは、直接取り込めました。FinePix F710のビデオデータはわかりません(使いませんから)。またBuffaloのMCR-8U/U2も認識してくれました。ちなみにCanonのKiss Digitalは無理でした。参考までに。

書込番号:3002243

ナイスクチコミ!0


スレ主 いっせいのままさん

2004/07/07 21:33(1年以上前)

ジリ貧さん、どうもありがとうございます。
たぶん、F700でも大丈夫なんですねー。

書込番号:3005229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

DB

2004/07/01 23:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB

先日、H320を購入致しました。
使用していくうちに、ふと疑問に思った点がありましたので質問させていただきます。
付属ソフトを使用し「データベース」を作成できるはずですが、なぜか作成できません。
MP3のタグも入力してあるのですが…。

わかる方、いらっしゃいましたらレスお願いします。

書込番号:2984036

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件

2004/07/03 17:32(1年以上前)

マニュアルの61ページはご覧になりましたか?

私の場合、MP3ではなくWMAを使用しているので、付属ソフトは使わず、
http://www.geocities.jp/iripdb_infp/ の iRipDB_infp のお世話になっています。

書込番号:2989502

ナイスクチコミ!0


スレ主 sry-mさん

2004/07/04 17:56(1年以上前)

>マニュアルの61P

読んでます。
それでいて不可能という…。

書込番号:2993344

ナイスクチコミ!0


Sonyは嫌いじゃないよさん

2004/07/04 23:00(1年以上前)

私もなりました。私の場合ですとMP3のタグがきちんとはいっていないのが原因でした。一度SuperTagEditorなどでタグ情報を見直してみて下さい、以外とタグ入力されていませんでした(自分はCDDBで入っているものだと思っていました。)タグ情報を入れ直して説明書の通りにやったらできましたよ。試してみて下さい

書込番号:2994437

ナイスクチコミ!0


スレ主 sry-mさん

2004/07/05 22:43(1年以上前)

>タグ

全部手入力なんで^^;
ということで、タグも入ってるんですが…;

書込番号:2997919

ナイスクチコミ!0


Sonyは嫌いじゃないよさん

2004/07/06 18:42(1年以上前)

そういうことですとNAVI長押ししてMENUからGeneralときてDB ScanをON
にすればできると思いますがどうですか?

書込番号:3000798

ナイスクチコミ!0


スレ主 sry-mさん

2004/07/07 19:40(1年以上前)

それ以前の問題なんです^^;
WindowsからDBファイルを作成できなぃんですよ;

書込番号:3004821

ナイスクチコミ!0


Sonyは嫌いじゃないよさん

2004/07/08 18:43(1年以上前)

DBファイルを作成できないというのはP61のようにUpdate DBFileをするとNO DBと表示されているすか?そうするとタグ情報の不備と思われます。タグを手入力しているのだから不備ではないのですね(^_^;)いちおうタグのバージョンを確認してみてください。Update DBFileを選択したときどのように表示されるかでわかればアドバイスできそうですが。私の場合はタグのVERがID3v2でID3v1と勘違いして入力していました。上記したSuperTagEditorなどで確認してみてください。

書込番号:3008166

ナイスクチコミ!0


issa-nさん

2004/07/12 20:56(1年以上前)

もしかして、H320の最上位フォルダにMP3の入ったフォルダをおいていないのでは?
私も最初『AUDIO』フォルダの配下にフォルダをコピーしていたのですが、それではDBが作成されませんでした。
ちがっていたらゴメンナサイ。

書込番号:3022921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SonyのT1

2004/06/29 16:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB

スレ主 かずおんさん

私も1ヶ月の旅行用に購入を考えています。
SONYのT1との相性はいかがかご存知のかたはいますか。
メーカーに問い合わせたところ、メーカー側はオリンパスとニコスのデジカメは比較的使える、ということぐらいしかわからないそうです・・・。
もちろん直接もっていければいいのでしょうが。

書込番号:2975067

ナイスクチコミ!0


返信する
よしだ2さん

2004/06/30 13:58(1年以上前)

BUFFALO (MCR-MSDUO/U2) がホームページ上で互換確認が取れているようです。ということは
おそらく、おそらくですよ。BUFFALOの
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/flash/cardreader.html
に掲載されている分は利用可能と思われます。
デジカメと直接接続できなくてもアダプタを介してはデータ転送できるかも。 

書込番号:2978362

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずおんさん

2004/07/01 13:21(1年以上前)

よしだ2さん、神様に見えます!! 本当にありがとうございます。
今、秋葉原のラオックスなど大きなところ4店まわり、やっとソフマップでみつけて買い、つないでみたところ認識できました!!
実は、池袋のビックで店員さんにT1とH320との相性を閉店後確認してもらったところ、直接つないで「使える」という返事だったので、喜んで昨日T1とH320を買ったのですが、家に帰ってから、どうやっても、認識してくれないので、とほほ、となってました。
今から世界一周旅行に出発するので、本当に本当に有益な情報ありがとうございました!!

書込番号:2981943

ナイスクチコミ!0


さとういくおさん

2004/07/02 12:37(1年以上前)

私もBUFFALOのMCR-8U/U2を持っているのですが、、使えるんですね、安心しました。

>かずおんさん
しかし世界一周旅行とは、、凄いですね。(汗
良い写真、一杯撮れると良いですね。

でも世界各国での充電はどうするんでしょう。電圧はいいとしても、変換プラグ大量に持っていかないといけないのでは、、

書込番号:2985386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2004/07/02 21:30(1年以上前)

質問者の方はもう日本にいらっしゃらないかもしれませんが...

さとういくお さん、変換プラグは世界中をカバーする(と書いてある)合体ロボ?見たいな物がいくつか売られています。私が持っているのは、4.5cmx9.5cmx1.5cm位の大きさです。私は世界一周するわけではありませんが、最近の海外電圧対応のアダプター、充電器などはありがたいです。

でも、本当にうらやましいですね、かずおん さん お気をつけて。

書込番号:2986663

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2004/07/03 11:35(1年以上前)

MCR-8U/U2 が動かない、というか電源ランプは付いて、
アクセスランプもちょっと点滅するけど、デバイスに表示されない。

スマートメディアだからかな〜

C-730UZ は認識しているからポートに問題はないはずだけど。

書込番号:2988533

ナイスクチコミ!0


kazuonさん

2004/07/03 20:28(1年以上前)

minasama arigatou gozaimasu.
HENKAN PLAGU HA HITOTU de SUBETE KABA- DEKIRU wo KAIMASITA.
(Fortinately H320 and Sony T1 can use 110-240V)
Now I am in Bangkok.
I bought Round the world ticket here yesterday,
Anyway thanks everyone.

書込番号:2989986

ナイスクチコミ!0


さとういくおさん

2004/07/04 21:14(1年以上前)

>vintage_baja
ひゃ〜、そんな便利なものがあるんですね。
合体ロボ、(笑)私も是非欲しいです。

>Seventhly
MCR-8U/U2、H320には使えないんですかね〜、だとしたら非常に残念ですが、、

>kazuonさん
もう既にバンコクにおられるんですか。
最近のデジカメ等は110-240Vの物が多いので電圧の事は心配していませんでしたが、変換プラグはvintage_bajaさんの言うところの、いわゆる合体ロボを持ってらしたんですね〜。さすがに準備万端整ってるって感じです。

Good luck and take care of yourself.
Have a good trip.

書込番号:2994054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノイズについて

2004/06/28 10:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H340 40GB

H340の購入を検討しています。
H100シリーズでは再生時・外部マイク録音時に
小さいノイズが入ると聞いたのですが、
H300シリーズではこういった症状はあるのでしょうか?
既に購入している方がおられたらお教えください。

#参考元
http://iriveri.hp.infoseek.co.jp/#ikunai

書込番号:2970573

ナイスクチコミ!0


返信する
PABさん

2004/07/01 09:54(1年以上前)

H120使っています。

リモコン操作時のノイズは気になりますね。結構。リモコン使わんとこかなと思っているほど…。

再生時のノイズは全然気になりません。ラインアウトでちゃんとしたオーディオシステムでチェックする等すれば確認されるのかもしれませんが…。気にするレベルではないんじゃないでしょうか。

録音時のノイズに関しては・・・・あまり使ってないのでよくわかりません(汗
けど、マイク録音なんてノイズ入って普通じゃないですかね…?そんないいマイク使うわけでもないでしょうし。ちゃんとしたレコーディング環境が整ってるようなトコで使うわけでもないでしょうし。

それに比べたらこの製品に起因するノイズなんてたかがしれてるでしょう。多分。

書込番号:2981477

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「H340 40GB」のクチコミ掲示板に
H340 40GBを新規書き込みH340 40GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

H340 40GB
Astell&Kern

H340 40GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月中旬

H340 40GBをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング