H340 40GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:40GB 再生時間:16時間 インターフェイス:USB2.0 H340 40GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H340 40GBの価格比較
  • H340 40GBのスペック・仕様
  • H340 40GBのレビュー
  • H340 40GBのクチコミ
  • H340 40GBの画像・動画
  • H340 40GBのピックアップリスト
  • H340 40GBのオークション

H340 40GBAstell&Kern

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月中旬

  • H340 40GBの価格比較
  • H340 40GBのスペック・仕様
  • H340 40GBのレビュー
  • H340 40GBのクチコミ
  • H340 40GBの画像・動画
  • H340 40GBのピックアップリスト
  • H340 40GBのオークション

H340 40GB のクチコミ掲示板

(1120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「H340 40GB」のクチコミ掲示板に
H340 40GBを新規書き込みH340 40GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ファーム1.04J

2004/08/20 13:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB

スレ主 MAH1965さん

待ちに待った新ファームウェアがアップされましたが
不具合修正2点のみ。確かに大事なバグフィックスなんですが
予告してた機能追加はどこいったんでしょーか?(涙)

またワンクッションおいてからリリースされるならいーんですが
フェードアウトして忘れられたりしないだろーかと落胆。
MPEG4対応や時計機能など、もしシカトされたら二度と
買わなくなりそーです

書込番号:3164244

ナイスクチコミ!0


返信する
やまち2004さん

2004/08/21 18:34(1年以上前)

時計機能は10月のファームアップデートで付くみたいですねー。
公式ホームページの掲示板に出てたと思いました。
うーん、個人的にはかなり気に入った製品なのでファームウエアの
アップデートしてほしいですねー。
特に映像対応を早くしてっ!って感じです。

・・・なんか、あんまりファームウエア出さないでいると
iRiverのHPに書かれてる
「他人(ひと)に流されないというスタイル」ってロゴが
「ユーザーに流されないというスタイル」って意味に
思えてくる(笑
考えすぎかなぁ(^^;

書込番号:3168592

ナイスクチコミ!0


あーあー.>さん

2004/08/21 20:03(1年以上前)

書込番号:3168855

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAH1965さん

2004/08/22 21:55(1年以上前)

おぉ!時計は10月ですかー
映像=動画対応はいつなんだー!すぐに出なくてもいーから
ロードマップくらい示して安心さしてくらさいよ(ぺこぺこ)<急に腰低い

書込番号:3173313

ナイスクチコミ!0


やまち2004さん

2004/08/23 18:20(1年以上前)

ロードマップらしきものがあったのでアドレスはっときます。
よくわかりませんが、韓国サイトの内容を翻訳ページで訳したものらしいです。
・・て、ゆーか映像対応するのかなぁ・・・。
少なくとも10月以後になるのかなぁ?

http://ocn.amikai.com/amiweb/browser.jsp?url=http%3A%2F%2Fcompany.iriver.co.kr%2Fnotice%2Fview.asp%3FPage%3D1%26SrchItem%3D%26SrchString%3D%26idx%3D597&langpair=9%2C2&c_id=ocn&lang=JA&toolbar=yes&display=2

書込番号:3176074

ナイスクチコミ!0


あっきですさん

2004/08/24 20:12(1年以上前)

動画への対応は、難しいのではないでしょうかね。
mpeg4のデコードはかなり浮動小数点計算を必要としそうですし。
jpegのデコードの速度を見ると、かなり難しいように思われます。

時計機能はあると便利ですが、それより前にもっと操作性の改善が強く望まれると思います。ファイラー画面でボリューム操作ができないとか、ブラウジング、ピクチャー、テキストモードがわざわざ分けられて、それぞれの機能で該当する拡張子のみに反応するようになっているのはちょっと利口ではないですね。

書込番号:3180162

ナイスクチコミ!0


やまち2004さん

2004/08/24 20:58(1年以上前)

やっぱり無理っぽいですよね。>動画対応
気になって辞書で調べたら「映像=動画」じゃ無いんですよね
H320の商品紹介にも「映像も楽しめる」とはかいてあるけど
動画対応とは書いてないもの。
でも、MpgXじゃ無くて独自形式の動画なら処理が軽くなるから
再生できるかも(←あきらめが悪い)なんて思っちゃいますね


言われてみれば確かに各モードで対応した拡張子しか再生
できないってもの不便っていえば不便なような・・・。

で、この間アップしたロードマップの一番下のほうに
「自動家事支援」って書いてあるんですけど「家事」を
手伝ってくれるんでしょうかね?(w
それならそれで動画対応よりすごいかも。
ただの誤変換だと思いますけど。

書込番号:3180336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

H340とH140の差

2004/08/17 09:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H340 40GB

スレ主 しーしーすとらっとSさん

H340とH140どちらを買うかで迷っています。
価格の差・カラー液晶・写真が見れる・操作感(H340に分有り?)などと思いますが、
急な価格改定で価格差が少なくなった為、大変悩んでいます。

主な用途はMP3の鑑賞とマイクでの音声録音(音楽人ですので曲ネタ、ライブ・スタジオ(バンド)録音など)です。
この辺りの性能差がなく、H140と全く一緒ならばH340で決めようと思います。
ソフマップでこれを聞いたら
「見た目・操作感以外はH140が優れていると聞いてます…。」
と言われて更に悩んでいます。

どなたかご教授下さいませ。

書込番号:3152958

ナイスクチコミ!0


返信する
aichakoさん
クチコミ投稿数:225件

2004/08/21 13:15(1年以上前)

液晶リモコンなきゃかなり不便だよ。140は液晶リモコンつきで340はただのリモコン。写真見たりデジカメのバックアップとかしないなら140の方がいいと思う。

書込番号:3167689

ナイスクチコミ!0


ppっぽおさん

2004/08/21 18:48(1年以上前)

下のスレッドをみると、液晶リモコンは単品で購入できるみたいです。

書込番号:3168632

ナイスクチコミ!0


Anonymousさんさん

2004/08/23 05:18(1年以上前)

もう買っちゃったかもしれないけど、念のため・・・

H340はwavでの録音ができません(mp3のみ)。
また、光での入出力もできません。

ミュージシャンならH140じゃないかなぁ。
H340はH140の後継機種では無く、別コンセプトの製品の様に感じています。

と思って私はH140買いました。

書込番号:3174531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H340 40GB

タイトルそのまんまなんですが、取説見るとP.84見ろ、なんて書いてますが、P.84には何にも書いてませ〜ん。ご存知の方教えてください。

書込番号:3169289

ナイスクチコミ!0


返信する
きんちゃん@素人カメラマンさん

2004/08/21 23:47(1年以上前)

34〜35ページに載っているよ。

書込番号:3169885

ナイスクチコミ!0


スレ主 A=B=Cさん

2004/08/22 00:50(1年以上前)

ほんとだ。おっちょこちょいでした。ありがとうございます。

書込番号:3170196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ラインインでの録音

2004/08/18 22:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB

スレ主 mutimutiさん

初めまして。質問があって書き込ませて頂きます。
H320を使ってライン入力から録音してMP3ファイルを作成したのですが、そのファイルの情報(Write Date)を見ると、作成日時が「2002-01-01」と表示されます。
この状態で録り溜めていくといつ録音したものなのか分からなくなると思うのですが、PCで管理するしかないのでしょうか・・・
どなたか対処方法をご存知の方、アドバイスお願いします。

書込番号:3158587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

H320が認識されなくなりました。

2004/08/16 23:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB

スレ主 ももんが2004さん

こんばんは。
H320を手に入れて、
早速いろいろファイルを転送したのですが、
2回目からPCに認識されなくなりました。
(マイコンピューター内に300がでてこなくなったのです)
1回目と2回目の間に行ったことといえば、
HManagerをPCにインストールしたこと。
もちろんその間320は接続を切り離していたのですが、
その後接続したらすっかり認識されなくなってしまいました。
(HManagerが何のためのソフトなのかも説明書では
わからないのですが・・)
アンインストールしたのですが、やはり状態はそのままです。
ご存知の方、教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。OSはXPです。

書込番号:3151713

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ももんが2004さん

2004/08/17 23:03(1年以上前)

自己解決しました。
USBドライバを入れなおしたりなんだかしていたら
いきなり認識してくれました。
(XPのシステムの復元は効果ありませんでした・・)
一体何が原因かがわからないのですが、とりあえず
今日一日使ってみて非常に満足しています。

一つだけ残念に思うところは
音楽聴きながら画像やテキストをみれないところですね。
歌詞や音楽にあわせた画像を閲覧しながら聴けるととてもいいのですが。
それともこれももしかしたらできることなのでしょうか?
ともあれこれから使い倒していこうと思います。

書込番号:3155528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボイス機能として。。

2004/08/14 15:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB

スレ主 まんまん6225さん

劇場などの館内で録音したいのですが
普通に聞けますでしょーか?(AMラジオ程度の音質なら全然OKです)
またステレオ録音できますでしょーか?
できるとすれば20GBにどくらいの時間が
録音できますか?

書込番号:3143098

ナイスクチコミ!0


返信する
きんちゃん@D70さん

2004/08/14 23:04(1年以上前)

外部マイクを使えばステレオ録音出来ます。
音質はMDと変わらないですね。
MP3だと1時間50MBぐらいだから、400時間ぐらいじゃないの。

書込番号:3144425

ナイスクチコミ!0


スレ主 まんまん6225さん

2004/08/17 15:06(1年以上前)

大変ありがとうございました。早速購入いたします

書込番号:3153813

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「H340 40GB」のクチコミ掲示板に
H340 40GBを新規書き込みH340 40GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

H340 40GB
Astell&Kern

H340 40GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月中旬

H340 40GBをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング