


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > HMP-A1


DIVXとかOGGは再生する事できるんですかね?誰か教えて下さい。初歩的だと思いますがお願いします。最近はその形式のファイルが多いってききますが・・・
書込番号:3149497
0点


2004/08/16 21:46(1年以上前)
付属ソフトで変換すれば、再生できるんじゃないかな?
書込番号:3151153
0点

コーデックがあれば変換できるでしょう。変換できれば当然再生で
きます。
書込番号:3151635
0点


2004/08/21 22:01(1年以上前)
XVDに変換したものは転送できましたよ。ファイルをすべて選択にするとXVDファイルが出てきます。画質は少しブロックノイズが出ますが。。。
書込番号:3169369
0点


2004/08/23 18:50(1年以上前)
もちろんソニー流mpeg2/4に変換してです。
だから時間もかかりますよ。
私はDVDのCSS外しDVDコピー=>RD-X3でUダビング=>RAMへ移動=>PCでMpeg2に変換=>(容量縮小のため)XVDに変換=>HMPに転送、てな他工程を経てDVDをHMPで見ています。
書込番号:3176158
0点


「SONY > HMP-A1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2016/10/09 21:57:31 |
![]() ![]() |
1 | 2007/10/23 13:10:53 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/02 15:25:03 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/22 23:40:09 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/04 21:56:45 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/23 16:31:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/10 10:34:26 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/13 0:29:02 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/10 13:11:33 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/01 18:39:26 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





